-
1/22
-
2/22流麗なシルエットを描く「フォルクスワーゲン・パサート」のサイドビュー。新グレード「TSIエレガンスライン」のリアウィンドウにはダークティンテッドガラスが採用されており、見た目のよさだけでなく、プライバシーや強い日差しにも配慮されている。
-
3/22「TSIエレガンスライン」のインテリア。ピアノブラックのセンターコンソールパネルやアルミニウムデコラティブパネルでドレスアップされている。
-
4/22新グレード「TSIエレガンスライン」には、本革巻きのステアリングホイールやシフトノブが装着される。
-
5/22
-
フォルクスワーゲン パサート の中古車webCG中古車検索
-
6/22「パサートTSIエレガンスライン」。今回試乗したセダンのほかに、ワゴンの「ヴァリアント」もラインナップされる。
-
7/22シャープなキャラクターラインとクロームのモールディングが目を引くドアパネル。写真は「TSIエレガンスライン」のもの。
-
8/22「TSIエレガンスライン」のフロントまわり。標準装備のLEDヘッドランプが精悍(せいかん)な印象を与える。
-
9/22レザーとアルカンターラで仕立てられた「TSIエレガンスライン」のシート。前席(写真)にはシートヒーターも備わる。
-
10/22「フォルクスワーゲン・パサート」の1.4リッターモデルは、スタート/ストップ機能を装備。JC08モードの燃費値は20.4km/リッターを記録する。
-
11/221.4リッター直4直噴ターボエンジン。1500rpmという低回転域から25.5kgmの最大トルクを発生する、
-
12/22メーターは、アナログ式の2眼タイプ。これまでモノクロだった中央のインフォメーションディスプレイは、カラー表示に改められた。
-
13/22「パサート」の1.4リッターモデルには、デュアルクラッチ式の7段ATが採用されている。
-
14/22「TSIハイライン」には、「TSIエレガンスライン」よりも上質な装備が与えられている。
-
15/22ウッドパネルやナパレザーのシートが与えられる、「TSIハイライン」のインテリア。運転席と助手席には、シートヒーターとシートベンチレーションも備わる。
-
16/22「TSIハイライン」の10スポーク18インチアルミホイール。テスト車には、235/45R18サイズの「コンチネンタル・コンチスポーツコンタクト5」が組み合わされていた。
-
17/22リアビュー。「TSIエレガンスライン」(写真)と「TSIハイライン」にはダークテールランプが装着される。
-
18/22日本市場の「フォルクスワーゲン・パサート」は、3種類の1.4リッターモデルに加えて、2リッターモデルとプラグインハイブリッド車がラインナップされる。
-
19/22アダプティブクルーズコントロールは全車標準装備。操作スイッチは、ステアリングホイールの左側スポークにレイアウトされる。
-
20/22「TSIエレガンスライン」および「TSIハイライン」は、電動スイッチによる開閉が可能。リアバンパーの下につま先をかざすだけでトランクリッドが開けられる機能も備わる。
-
21/22フォルクスワーゲン・パサートTSIエレガンスライン
-
22/22フォルクスワーゲン・パサートTSIハイライン

サトータケシ
ライター/エディター。2022年12月時点での愛車は2010年型の「シトロエンC6」。最近、ちょいちょいお金がかかるようになったのが悩みのタネ。いまほしいクルマは「スズキ・ジムニー」と「ルノー・トゥインゴS」。でも2台持ちする甲斐性はなし。残念……。
フォルクスワーゲン パサート の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
メルセデス・マイバッハS680 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2023.5.13 試乗記 「メルセデス・マイバッハS680 4MATIC」は内外装の仕立ても見事だが、真に味わうべきはフロントに収められたV12エンジンだ。内燃機関全体の先行きは分からないものの、こうした大排気量のマルチシリンダーユニットに残された時間は少ない。
-
-
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTSIエレガンス アドバンス(FF/7AT)【試乗記】 2021.8.28 試乗記 新世代の1.5リッターガソリンエンジンを搭載した「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント」に試乗。室内が広く快適で、荷物もたくさん積めるという実用性に注目が集まるパサートだが、その走りはいかなる進化を遂げたのか。
-
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTDI Rライン(FF/7AT)【試乗記】 2021.7.16 試乗記 「パサートヴァリアント」といえばフォルクスワーゲンのモデルラインナップのなかでも、特に“質実剛健”なイメージの強いモデルだろう。今回はその最上級グレードにして「カッコよさ」を強調した「TDI Rライン」に試乗。果たしてその印象やいかに!?
-
フォルクスワーゲン・パサートTDIエレガンス アドバンス(FF/7AT)【試乗記】 2021.4.13 試乗記 「フォルクスワーゲン・パサート」のマイナーチェンジモデルが上陸。セダンの最上級グレード「TDIエレガンス アドバンス」に試乗し、アップデートされたパワートレインや新世代インフォテインメントシステム、さらに進化した運転支援システムの仕上がりを確かめた。
-
第1回 新グレード「TSIエレガンスライン」を試す 2016.11.22 最新Passatの進化を探る<PR> 装備が見直されるとともに、ラインナップが改められたフォルクスワーゲンのセダン「パサート」に試乗。新グレード「TSIエレガンスライン」をメインに、その仕上がりを詳しく報告する。
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングパサート