
【スペック】全長×全幅×全高=4370×1750×1385mm/ホイールベース=2660mm/車重=1550kg/駆動方式=FR/3リッター直6DOHC24バルブターボ(306ps/5800rpm、40.8kgm/1200-5000rpm)/価格=579万円(テスト車=614万5000円/コンフォートアクセス=8万6000円/電動ガラスサンルーフ=14万円/パークディスタンスコントロール<リア>=5万4000円/メタリックペイント=7万5000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4370×1750×1385mm/ホイールベース=2660mm/車重=1550kg/駆動方式=FR/3リッター直6DOHC24バルブターボ(306ps/5800rpm、40.8kgm/1200-5000rpm)/価格=579万円(テスト車=614万5000円/コンフォートアクセス=8万6000円/電動ガラスサンルーフ=14万円/パークディスタンスコントロール<リア>=5万4000円/メタリックペイント=7万5000円)
-
「BMW1シリーズ」は2011年9月22日に新型が国内発表されたが、クーペモデルは継続して販売される。
-
一部改良で加わった「USBオーディオインターフェイス」は、センターコンソールの中に備わる。
-
-
-
-
エアロパーツやスポーツサスペンションなどを含む「M Sportsパッケージ」は標準装備。タイヤサイズは前215/40R18、後245/35R18となる。
-
(クリックするとシートアレンジによる荷室の変化が見られます)
-
-
標準装備されるスポーツシートは、電動調整式サイドサポート付き。
-
-
ヘッドライト上部にアクセントとしてLEDランプが配されたのも新しい。
『BMW135iクーペ(FR/7AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る