-
1/8「スバル・レヴォーグ」。フロントまわりを中心にデザインが変更された。
-
2/8
-
3/8マイナーチェンジ後のインテリア。主に、パネル類やモニター類が改められた。
-
4/8ドアスイッチ周辺部には、ピアノブラック調のパネルやシルバー塗装のパネルが採用される。
-
5/8
後席の背もたれは40:20:40の分割可倒式に。より多様な荷室のアレンジが可能になった。
-
スバル レヴォーグ の中古車
-
6/8新デザインのLEDヘッドランプ。
-
7/8LED式のフロントフォグランプも新たに採用された。
-
8/8今回デザインが変更された、18インチアルミホイール。組み合わされるタイヤのサイズは、前後とも225/45R18。

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
スバル レヴォーグ の中古車
関連記事
-
スバル・レヴォーグSTI Sport R EX(4WD/CVT)【試乗記】 2022.5.28 試乗記 「レガシィツーリングワゴン」に代わって、いまやスバルの顔となった「レヴォーグ」。そのラインナップに加えられた、2.4リッターターボモデルの実力は? 装備充実の最上級グレードに試乗して確かめた。
-
-
【徹底解説】新型スバル・レヴォーグ 2022.7.5 ニューモデルSHOWCASE スバル伝統のステーションワゴンの歴史を、今日に受け継ぐ「レヴォーグ」。2代目となった現行型でも、日本マーケットを第一とした商品づくりは健在か? 今や希少な国産スポーツワゴンの実力を、走りや燃費、先進装備の充実度など、さまざま見地から徹底解剖する。
-
BYD ATTO 3(FWD)【試乗記】 2023.1.9 試乗記 中国のBYDが日本での自動車販売をスタートする。その嚆矢(こうし)となるのがCセグメントSUVの「ATTO 3(アットスリー)」だ。初号機ゆえに仕上がりは文句なし。これが車両本体価格440万円というのだから、間違いなく黒船級の衝撃である。
-
スバル・レヴォーグSTI Sport R EX(後編) 2022.6.16 あの多田哲哉の自動車放談 新型「スバル・レヴォーグ」の2.4リッターモデルに、トヨタの車両開発責任者をつとめた多田哲哉さんが試乗。プロの目に留まったのは、その新エンジンに組み合わされたCVTと、新開発のボディーだった。
-
スバル・レヴォーグSTI Sport R EX(前編) 2022.6.9 あの多田哲哉の自動車放談 元トヨタのチーフエンジニア多田哲哉さんが、話題のクルマを本音で評価する新連載。今回取り上げるのは、自身が現役時代に深く関わったメーカーであるスバルの基幹モデル「レヴォーグ」だ。
注目の記事
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングレヴォーグ