-
1/8「プジョー508」
-
2/8プジョーのブースには巨大なライオンの像が現れた。
-
3/8「プジョー・リフター4×4コンセプト」
-
4/8「シトロエン・ベルランゴ」
-
5/8「シトロエンC4カクタス」
-
プジョー 508 の中古車webCG中古車検索
-
6/8「ルノーEZ-GO」
-
7/8「アルピーヌA110 GT4」
-
8/8「ブガッティ・シロン スポーツ」

鈴木 ケンイチ
1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレース(マツダ・ロードスター・パーティレース)に参戦。新車紹介から人物取材、メカニカルなレポートまで幅広く対応。見えにくい、エンジニアリングやコンセプト、魅力などを“分かりやすく”“深く”説明することをモットーにする。
プジョー 508 の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
プジョー508SW GT BlueHDi(FF/8AT)【試乗記】 2020.1.13 試乗記 欧州Dセグメントに属する、プジョーの最新ステーションワゴン「508SW」。グループPSAの新しいフラッグシップモデルは、快適な乗り心地と限界性能の高さを両立する、今日におけるフランス車の完成形ともいうべきクルマに仕上がっていた。
-
-
プジョー508 GT BlueHDi(FF/8AT)【試乗記】 2019.6.14 試乗記 端正なセダンフォルムから一転、最新の「プジョー508」はアグレッシブなクーペスタイルのDセグモデルへと変貌を遂げた。プジョーは「セダンの概念を革新する」と声高らかに宣言するが、果たしてその実力は? ディーゼルモデルの走りを確かめてみた。
-
メルセデス・マイバッハS680 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2023.5.13 試乗記 「メルセデス・マイバッハS680 4MATIC」は内外装の仕立ても見事だが、真に味わうべきはフロントに収められたV12エンジンだ。内燃機関全体の先行きは分からないものの、こうした大排気量のマルチシリンダーユニットに残された時間は少ない。
-
第257回:マッハ10への挑戦 2023.5.1 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。まるで映画『トップガン マーヴェリック』に登場した超音速機「ダークスター号」そのものと言いたくなる、特徴的なスタイリングの「ランボルギーニ・ウルス ペルフォルマンテ」に試乗。夜の首都高を走った印象は?
-
第240回:全天候型ふわとろ戦闘機 2022.9.5 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。エリート特急こと「BMW 320d」の次なる愛車として導入した「プジョー508 GT BlueHDi」のタイヤ交換を行った。選んだのは憧れのオールシーズンタイヤ。これで本物の全天候型戦闘機ちょいワル特急の完成だ!
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング508