クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

「マツダ3」と「e-ゴルフ」で環境負荷はどう変わる? マツダの研究結果からエコについて考えた の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  1. ホーム
  2. デイリーコラム
  3. 「マツダ3」と「e-ゴルフ」で環境負荷はどう変わる? マツダの研究結果からエコについて考えた
  4. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカー トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 2012年から電気自動車「デミオEV」(写真)を地方自治体や企業にリース販売しているマツダ。同社は2020年に、独自開発したピュアEVのほか、発電用の小型ロータリーエンジンを搭載するレンジエクステンダー付きEVを市場投入するという。

    1/52012年から電気自動車「デミオEV」(写真)を地方自治体や企業にリース販売しているマツダ。同社は2020年に、独自開発したピュアEVのほか、発電用の小型ロータリーエンジンを搭載するレンジエクステンダー付きEVを市場投入するという。

  • 日本では2019年初夏の発売がうわさされる新型「マツダ3」。従来型のガソリンおよびディーゼルエンジンに加えて、燃焼効率に優れる火花点火制御圧縮着火を用いたガソリンエンジン「スカイアクティブX」もラインナップされる。

    2/5日本では2019年初夏の発売がうわさされる新型「マツダ3」。従来型のガソリンおよびディーゼルエンジンに加えて、燃焼効率に優れる火花点火制御圧縮着火を用いたガソリンエンジン「スカイアクティブX」もラインナップされる。

  • 2013年9月のフランクフルトモーターショーでデビューした、「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のピュアEVバージョン「e-ゴルフ」。満充電で301kmの航続が可能となっている。写真は2018年7月に国内で発売された特別仕様車「e-ゴルフ プレミアム」。

    3/52013年9月のフランクフルトモーターショーでデビューした、「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のピュアEVバージョン「e-ゴルフ」。満充電で301kmの航続が可能となっている。写真は2018年7月に国内で発売された特別仕様車「e-ゴルフ プレミアム」。

  • マツダが試算した、日本におけるガソリンエンジン車とEVの「ライフサイクルCO2評価結果」。生産時点で環境負荷の高いEVは、走行11万511kmからガソリン車よりも低負荷になっていくものの、バッテリー交換を行う16万kmで立場は再び逆転してしまう。

    4/5マツダが試算した、日本におけるガソリンエンジン車とEVの「ライフサイクルCO2評価結果」。生産時点で環境負荷の高いEVは、走行11万511kmからガソリン車よりも低負荷になっていくものの、バッテリー交換を行う16万kmで立場は再び逆転してしまう。

  • 写真左上から順に、アメリカ、欧州、日本、中国、オーストラリアにおける評価結果。環境保護の点でどのパワーユニットが望ましいかは、テスト車の燃料や燃費、道路環境、電力確保のエネルギーミックスといった要因で異なってくる。

    5/5写真左上から順に、アメリカ、欧州、日本、中国、オーストラリアにおける評価結果。環境保護の点でどのパワーユニットが望ましいかは、テスト車の燃料や燃費、道路環境、電力確保のエネルギーミックスといった要因で異なってくる。

鈴木 ケンイチ

鈴木 ケンイチ

1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレース(マツダ・ロードスター・パーティレース)に参戦。新車紹介から人物取材、メカニカルなレポートまで幅広く対応。見えにくい、エンジニアリングやコンセプト、魅力などを“分かりやすく”“深く”説明することをモットーにする。

「鈴木 ケンイチ」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
フォルクスワーゲン e-ゴルフ の中古車webCG中古車検索
e-ゴルフ ベースグレード 認定中古車 走行距離無制限保証 SDナ...
280万円 初度登録 : 2017年 走行距離 : 2.3万km
在庫確認・見積もり依頼
e-ゴルフ プレミアム 本革シート ACC 紺
238万円 初度登録 : 2019年 走行距離 : 2.1万km
在庫確認・見積もり依頼
フォルクスワーゲン e-ゴルフの中古車をもっと見る
関連記事
  • フォルクスワーゲンup! GTI(FF/6MT)【試乗記】
    フォルクスワーゲンup! GTI(FF/6MT)【試乗記】 2018.6.19 試乗記 「フォルクスワーゲンup!」に伝統の高性能バージョン「GTI」が登場。初代「ゴルフGTI」に近い小柄なボディーを1リッター直3ターボで引っ張る600台の限定モデルは、ホットハッチとしてあらゆる意味で“ちょうどいい”一台に仕上がっていた。
  • フォルクスワーゲンup! with beats(FF/5AT)【試乗記】
    フォルクスワーゲンup! with beats(FF/5AT)【試乗記】 2017.6.15 試乗記 フォルクスワーゲンのラインナップの中で最もコンパクトな「up!」がマイナーチェンジ。デビューから5年がたち、走りや乗り心地はどのように変わったのか、専用のドレスアップやbeatsのオーディオを特徴とする限定車で確かめた。
  • フォルクスワーゲンhigh up!(FF/5AT)【試乗記】
    フォルクスワーゲンhigh up!(FF/5AT)【試乗記】 2017.5.17 試乗記 「フォルクスワーゲンup!」が初のマイナーチェンジ。内外装ともにリフレッシュされた、“末っ子”の使い勝手をテストした。走らせて一番快適だったのは、小さなボディーとは結びつかない意外な場所だった。 
  • フォルクスワーゲンcross up!(FF/5AT)【試乗記】
    フォルクスワーゲンcross up!(FF/5AT)【試乗記】 2015.9.11 試乗記 この楽しげなルックスは理性ではなく感性でこそ選ぶべき! 「フォルクスワーゲンup!」をベースに、足もとをSUV風に仕立てたゴキゲンなニューモデル、「cross up!(クロスアップ!)」に試乗した。
  • どうしてクルマはモデルチェンジで「太る」のか?
    どうしてクルマはモデルチェンジで「太る」のか? 2023.5.29 デイリーコラム 最近の例によらず、モデルチェンジのたびに車体が大きくなっていくのはクルマの常。なぜそうした肥大化が起こるのか? 逆に、例外があるとしたらその根拠はなにか? ボディーサイズの観点から、今のクルマを考える。
ホームへ戻る
注目のキーワード
ポルシェ ミッションXレクサスTX 世界初公開ジムニー5ドア ゼータ アルファ新型コルト 発表新型 レクサスGXフリード 特別仕様車トヨタ 危機感三菱デリカミニ 納期清水 草一Anycaクーポン 毎月プレゼント 最大3000円
注目の記事AD
  • 「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている?
    「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
  • 試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。
    試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
  • 話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは?
    話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
  • ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。
    ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ
webCG MoviesYouTube公式
チャンネル登録する

キャンペーン・お得な情報AD

[Anyca]911にもケイマンにもA110にも乗れる! 3000円割引のキャンペーンをチェックNEW[webCG Movies]人気車種をクールなYouTube映像で紹介! 今週新たに追加されたのは?NEW
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
  • どうしてクルマはモデルチェンジで「太る」のか?
    どうしてクルマはモデルチェンジで「太る」のか? 2023.5.29 デイリーコラム
  • 第259回:「デミオ」の思い出は美しすぎて
    第259回:「デミオ」の思い出は美しすぎて 2023.5.29 エッセイ
  • 第37回:あり得ないほどスカスカか? 奇跡のお買い得グレードか? 一番安い「CX-60」を試す!
    第37回:あり得ないほどスカスカか? 奇跡のお買い得グレードか? 一番安い「CX-60」を試す! 2023.5.25 エッセイ
週間アクセスランキングe-ゴルフ
  • フォルクスワーゲンe-ゴルフ(FF)【試乗記】
    フォルクスワーゲンe-ゴルフ(FF)【試乗記】 2018.1.10 試乗記
  • 第14回:ゴルフという水準器ドイツが生んだ実用車のベンチマーク
    第14回:ゴルフという水準器 ドイツが生んだ実用車のベンチマーク 2017.12.28 自動車ヒストリー
  • フォルクスワーゲンが5月1日に価格を改定 対象車種の価格を平均で約1%値上げ
    フォルクスワーゲンが5月1日に価格を改定 対象車種の価格を平均で約1%値上げ 2020.4.17 自動車ニュース
  • 「マツダ3」と「e-ゴルフ」で環境負荷はどう変わる?マツダの研究結果からエコについて考えた
    「マツダ3」と「e-ゴルフ」で環境負荷はどう変わる? マツダの研究結果からエコについて考えた 2019.3.29 デイリーコラム
  • フォルクスワーゲンが“充電し放題”サービスをスタート
    フォルクスワーゲンが“充電し放題”サービスをスタート 2018.7.4 自動車ニュース
関連キーワード
e-ゴルフ マツダ3ファストバック フォルクスワーゲン マツダ
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • モーターショー・オートサロン
  • 特集
  • エッセイ
  • バイク
  • CarScope
  • 中古車検索
  • クルマ生活Q&A
  • From Our Staff
  • mobileCG
  • 谷口信輝の新車試乗
  • 池沢早人師の恋するニューモデル
  • 思考するドライバー 山野哲也の“目”
  • あの多田哲哉の自動車放談
  • 水野和敏的視点
  • 日刊!名車列伝
  • 動画ギャラリー
  • 注目の記事
  • プレゼント
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。