
【スペック】C200 ブルーエフィシェンシー アヴァンギャルド:全長×全幅×全高=4640×1780×1430mm/ホイールベース=2760mm/車重=1520kg/駆動方式=FR/1.8リッター直4DOHC16バルブターボ(184ps/5250rpm、27.5kgm/1800-4600rpm)/価格=492万円(テスト車=578万4000円/AMGスポーツパッケージ=40万円/ユーティリティパッケージ=18万円/本皮シート(前席シートヒーター付き)=28万4000円)
-
【スペック】C200 ブルーエフィシェンシー アヴァンギャルド:全長×全幅×全高=4640×1780×1430mm/ホイールベース=2760mm/車重=1520kg/駆動方式=FR/1.8リッター直4DOHC16バルブターボ(184ps/5250rpm、27.5kgm/1800-4600rpm)/価格=492万円(テスト車=578万4000円/AMGスポーツパッケージ=40万円/ユーティリティパッケージ=18万円/本皮シート(前席シートヒーター付き)=28万4000円)
-
同時にマイナーチェンジが実施された、ふたつの車形の「メルセデスCクラス」。セダン(写真手前)、ワゴン(写真奥)ともに4つのグレードが用意される。
-
運転席まわりは、デザイン一新。インストゥルメントパネル中央に「COMANDディスプレイ」が配備される。
-
名称の異なる「C200」と「C250」の心臓は、ともに1.8リッターの直4ターボ。エンジンマネジメントを変えることで、後者は前者より出力で約10%、トルクで約15%のアドバンテージを得ている。
-
写真をクリックするとシートの倒れるさまが見られます(写真はステーションワゴンのもの)
-
-
前をゆくテスト車の「C200」(セダン)は、セットオプションの「AMGスポーツパッケージ」を装備。これには、前後のスポイラーや18インチアルミホイール、パドルシフト、スポーツシートなどが含まれる。
-
-
-
メーターのデザインもリニューアル。中央部は車両情報などを示す液晶カラーディスプレイになっている。
-
【スペック】C250 ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン アバンギャルド:全長×全幅×全高=4610×1770×1460mm/ホイールベース=2760mm/車重=1600kg/駆動方式=FR/1.8リッター直4DOHC16バルブターボ(204ps/5500rpm、31.6kgm/2000-4300rpm)/価格=587万円(テスト車=641万8000円/メタリックペイント=8万4000円/ユーティリティパッケージ=18万円/本皮シート(前席シートヒーター付き)=28万4000円)
『メルセデス・ベンツC200/C250 ステーションワゴン【試乗記】』の記事ページへ戻る