クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

注目のモデルがめじろ押し!? 2021年に登場する新型車を大予想! の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    カテゴリーから選ぶ
  • BRAND
    ブランドから選ぶ
  • Feature/Essay
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    プレミアム
  • USED CAR
    webCG中古車検索
  • webCG Movies
    YouTube公式
  1. ホーム
  2. デイリーコラム
  3. 注目のモデルがめじろ押し!? 2021年に登場する新型車を大予想!
  4. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカー トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • いまだに猛威を振るい続ける新型コロナウイルス感染症。毎年初めの恒例行事、東京オートサロンも、今年は中止となってしまった。

    1/22いまだに猛威を振るい続ける新型コロナウイルス感染症。毎年初めの恒例行事、東京オートサロンも、今年は中止となってしまった。

  • 2021年は東京モーターショーが開催される年。ショーに向けた各社の準備と、それまでのコロナ禍の鎮静化に、期待したい。

    2/222021年は東京モーターショーが開催される年。ショーに向けた各社の準備と、それまでのコロナ禍の鎮静化に、期待したい。

  • 手ごろなFRのスポーツカーとして定評のある「トヨタ86」。姉妹モデルの「スバルBRZ」は、すでに新型が発表されている。

    3/22手ごろなFRのスポーツカーとして定評のある「トヨタ86」。姉妹モデルの「スバルBRZ」は、すでに新型が発表されている。

  • すでに“10年選手”の「トヨタ・アクア」だが、スペースユーティリティーに優れるコンパクトなハイブリッドカーとして、今も根強い人気を誇る。

    4/22すでに“10年選手”の「トヨタ・アクア」だが、スペースユーティリティーに優れるコンパクトなハイブリッドカーとして、今も根強い人気を誇る。

  • 2020年7月にタイで発表された「カローラ クロス」。昨今のコンパクトSUVの人気を思うと、日本導入の可能性もあるかもしれない。

    5/222020年7月にタイで発表された「カローラ クロス」。昨今のコンパクトSUVの人気を思うと、日本導入の可能性もあるかもしれない。

  • レクサス製クロスオーバー3兄弟の、次男坊にあたる「NX」。新型にはブランド初となるPHVも設定されるという。

    6/22レクサス製クロスオーバー3兄弟の、次男坊にあたる「NX」。新型にはブランド初となるPHVも設定されるという。

  • 新型EVの「日産アリア」。2021年中ごろの発売が予定されている。

    7/22新型EVの「日産アリア」。2021年中ごろの発売が予定されている。

  • 北米ですでに発売済みの新型「ローグ」。次期「エクストレイル」は、同車をベースとしたものになりそうだ。

    8/22北米ですでに発売済みの新型「ローグ」。次期「エクストレイル」は、同車をベースとしたものになりそうだ。

  • 新型「フェアレディZ」についても、発売までには至らないにしろ、2021年内になにがしかの続報があるかもしれない。

    9/22新型「フェアレディZ」についても、発売までには至らないにしろ、2021年内になにがしかの続報があるかもしれない。

  • 2021年2月に発表予定の新型「三菱アウトランダー」。「日産ローグ」と基本構造を共有するモデルとなりそうだ。

    10/222021年2月に発表予定の新型「三菱アウトランダー」。「日産ローグ」と基本構造を共有するモデルとなりそうだ。

  • すっかりホンダの基幹車種に成長したコンパクトSUV「ヴェゼル」。ベース車である「フィット」がそうなったように、ヴェゼルも新型では、プラットフォームやパワートレインが刷新されそうだ。

    11/22すっかりホンダの基幹車種に成長したコンパクトSUV「ヴェゼル」。ベース車である「フィット」がそうなったように、ヴェゼルも新型では、プラットフォームやパワートレインが刷新されそうだ。

  • 日本市場ではいまひとつ存在感を示せていない「CR-V」だが、グローバル市場では押しも押されもしないホンダの一大量販モデルである。

    12/22日本市場ではいまひとつ存在感を示せていない「CR-V」だが、グローバル市場では押しも押されもしないホンダの一大量販モデルである。

  • 2020年11月に世界初公開された新型「スバルBRZ」。北米仕様のエンジンは2.4リッターの水平対向4気筒とアナウンスされている。

    13/222020年11月に世界初公開された新型「スバルBRZ」。北米仕様のエンジンは2.4リッターの水平対向4気筒とアナウンスされている。

  • 2019年のニューヨークショーで発表された新型「アウトバック」。日本市場へは、道路や駐車場の狭いこの国の使用環境に合わせて、大きく手直しされたモデルが導入されるという。

    14/222019年のニューヨークショーで発表された新型「アウトバック」。日本市場へは、道路や駐車場の狭いこの国の使用環境に合わせて、大きく手直しされたモデルが導入されるという。

  • エントリーグレードなら86万3500円(!)という、お手ごろ価格の軽セダン「スズキ・アルト」。現行型は2014年12月にデビューしている。

    15/22エントリーグレードなら86万3500円(!)という、お手ごろ価格の軽セダン「スズキ・アルト」。現行型は2014年12月にデビューしている。

  • デザインの異なる3種類のモデルがラインナップされる現行型「ワゴンR」だが、今日ではちょっと存在感が薄い。

    16/22デザインの異なる3種類のモデルがラインナップされる現行型「ワゴンR」だが、今日ではちょっと存在感が薄い。

  • ダイハツの軽ハイトワゴン「ムーヴ」。好評を博すDNGAプラットフォームを用いた、新型のデビューが期待される。

    17/22ダイハツの軽ハイトワゴン「ムーヴ」。好評を博すDNGAプラットフォームを用いた、新型のデビューが期待される。

  • まずはマイルドハイブリッド車が日本に導入された「マツダMX-30」。EV版は2021年1月末に発売されるという。

    18/22まずはマイルドハイブリッド車が日本に導入された「マツダMX-30」。EV版は2021年1月末に発売されるという。

  • 2019年10月にドイツで発表された8代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。“大衆車の水準器”と評された実力は健在か?

    19/222019年10月にドイツで発表された8代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。“大衆車の水準器”と評された実力は健在か?

  • 7代目となる新型「メルセデス・ベンツSクラス」。走りはもちろん、ハイテク満載のユーザーインターフェイスにも注目だ。

    20/227代目となる新型「メルセデス・ベンツSクラス」。走りはもちろん、ハイテク満載のユーザーインターフェイスにも注目だ。

  • まさかのミドシップ化によりファンをザワつかせた新型「シボレー・コルベット」。計画通りならば、2021年春にデリバリーが開始されるはずだ。

    21/22まさかのミドシップ化によりファンをザワつかせた新型「シボレー・コルベット」。計画通りならば、2021年春にデリバリーが開始されるはずだ。

  • 2021年後半に、まずは3モデルのラインナップで日本市場に再参入する予定のオペル。ただ、コロナ禍などの現状を踏まえると、計画は先送りとなるかもしれない。

    22/222021年後半に、まずは3モデルのラインナップで日本市場に再参入する予定のオペル。ただ、コロナ禍などの現状を踏まえると、計画は先送りとなるかもしれない。

大音 安弘

大音 安弘

「大音 安弘」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
新着記事
  • すでに開発中!? 「GRヤリス」「GRカローラ」に次ぐトヨタの「GR〇〇」を考える NEW

    すでに開発中!? 「GRヤリス」「GRカローラ」に次ぐトヨタの「GR〇〇」を考える

    2023.2.6デイリーコラム
    クルマ好き・運転好きならグッとくる、トヨタの高性能モデル「GRヤリス」「GRカローラ」。では、これらの次に登場するGRモデルは何か? パワートレインをはじめとする今のリソースを検討しつつ、予想してみよう。
  • 第251回:まさかのコーナリング勝負 NEW

    第251回:まさかのコーナリング勝負

    2023.2.6カーマニア人間国宝への道
    清水草一の話題の連載。ルノーのクーペSUV「アルカナ」に追加設定されたマイルドハイブリッドモデルに首都高で試乗。古き良き欧州大衆車にも通じる足まわりの味つけは格別で、つい格上マシンに勝負を挑みたくなってしまうのだった。
  • メルセデス・ベンツEQE350+(RWD)【試乗記】 NEW

    メルセデス・ベンツEQE350+(RWD)【試乗記】

    2023.2.6試乗記
    電気自動車(BEV)にも「A」から「S」までのラインナップを整備しつつあるメルセデス。「EQE」はその名のとおり「Eクラス」相当の位置づけだ。姿かたちと成り立ちは「EQS」とよく似ているが、運転感覚や装備内容はだいぶ違う。ロングドライブに連れ出した印象をリポートする。
  • BMW i4 eDrive40 Mスポーツ(前編)

    BMW i4 eDrive40 Mスポーツ(前編)

    2023.2.5思考するドライバー 山野哲也の“目”
    レーシングドライバー山野哲也がBMWの電気自動車(BEV)「i4」に試乗。商品の完全なBEV化には否定的な立場のBMWではあるものの、現時点でのBEVのラインナップはプレミアムブランドでも随一だ。箱根のワインディングロードで、その印象を聞いてみた。
  • カスタムファクトリー46Worksの個展「全開か否か」の会場より

    カスタムファクトリー46Worksの個展「全開か否か」の会場より

    2023.2.4画像・写真
    BMWやモト・グッツィなどをベースにカスタムバイクを製作する中嶋志朗氏のファクトリー、46Worksが、東京・世田谷で個展「全開か否か」を開催。メーカー主催のカスタムプロジェクトにも参加する、世界的カスタムビルダーの作品を写真で紹介する。
  • トヨタ・プリウスZ(FF)/プリウスZ(4WD)/プリウスPHEVプロトタイプ(FF)【試乗記】

    トヨタ・プリウスZ(FF)/プリウスZ(4WD)/プリウスPHEVプロトタイプ(FF)【試乗記】

    2023.2.4試乗記
    トヨタのエコなイメージの看板を背負ってきた「プリウス」が、5代目でガラリとイメージチェンジ。歴代モデルで執念のように切り詰めてきた燃費に代わって追求したのは、「速さ」と「カッコよさ」だ。ハイブリッドの市販車とプラグインハイブリッドのプロトタイプを試す。
注目のキーワード
プリウス 試乗記「GR〇〇」を考える清水 草一BMW 320i 試乗記ニューモデル 比較日産ジムニーデリカミニコンパニオン 画像Anyca 3000円クーポン もらえる
注目の記事AD
  • 雪道行くならAnycaでカーシェア 今なら大幅割引のクーポンも!
    雪道行くならAnycaでカーシェア 今なら大幅割引のクーポンも! 特集
  • ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。
    ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
  • 「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。
    「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
  • 冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。
    冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
注目の記事一覧へ
webCG MoviesYouTube公式
チャンネル登録する

キャンペーン・お得な情報AD

[Anyca]911にもケイマンにもA110にも乗れる! 3000円割引のキャンペーンをチェックNEW[webCG Movies]人気車種をクールなYouTube映像で紹介! 今週新たに追加されたのは?NEW
週間アクセスランキング総合
  • 利便性は「5ドア」、極めるなら「3ドア」 2つの「ジムニー」を比べてみる
    利便性は「5ドア」、極めるなら「3ドア」 2つの「ジムニー」を比べてみる 2023.2.1 デイリーコラム
  • フィアット・デュカトL2H2(FF/9AT)【試乗記】
    フィアット・デュカトL2H2(FF/9AT)【試乗記】 2023.1.28 試乗記
  • トヨタGRスープラRZ(FR/6MT)【試乗記】
    トヨタGRスープラRZ(FR/6MT)【試乗記】 2023.1.30 試乗記
  • オーダー停止から無事復活! 「日産GT-R」の延命に思うこと
    オーダー停止から無事復活! 「日産GT-R」の延命に思うこと 2023.1.30 デイリーコラム
  • BMW 320iエクスクルーシブ(FR/8AT)【試乗記】
    BMW 320iエクスクルーシブ(FR/8AT)【試乗記】 2023.2.3 試乗記
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • モーターショー・オートサロン
  • 特集
  • エッセイ
  • バイク
  • CarScope
  • 中古車検索
  • クルマ生活Q&A
  • From Our Staff
  • mobileCG
  • 谷口信輝の新車試乗
  • 池沢早人師の恋するニューモデル
  • 思考するドライバー 山野哲也の“目”
  • あの多田哲哉の自動車放談
  • 水野和敏的視点
  • 日刊!名車列伝
  • 動画ギャラリー
  • 注目の記事
  • プレゼント
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。