-
1/9アルファ・ロメオ・トナーレ
-
2/9アルファ・ロメオで初採用となるマトリクスLEDヘッドライトを組み込んだフロントフェイスは、往年のスポーツカー「SZ」などから着想を得たものだという。
-
3/9ボディーサイズは全長4530mm×全幅1835mm×全高1600mm。ステランティスグループの「スモールワイドプラットフォーム」をベースに開発された。写真の外板色「ミザーノブルー」は、導入記念モデル「Edizione Speciale(エディツィオーネ スペチアーレ)」の専用カラー。
-
4/9ダッシュボード中央にさまざまな車載機能を直感的に操作できる10.25インチのタッチスクリーンを設置。メーターには12.3インチの大型デジタルクラスターメーターが採用される。
-
5/9アルファ・ロメオ初となるマイルドハイブリッドパワートレインを搭載。最高出力160PSの1.5リッター直4直噴ターボエンジンと、同20PSの48Vモーター内蔵した7段デュアルクラッチトランスミッション、ベルトスタータージェネレーター、リチウムイオンバッテリーで構成される。
-
アルファ・ロメオ の中古車webCG中古車検索
-
6/93つの走行モードを切り替えられる「ALFA DNAドライブモードセレクター」を搭載する。
-
7/9「トナーレ」の発表イベントのために、イタリアからアルファ・ロメオのCEOジャン=フィリップ・インパラ―ト氏が来日。ブランドの理念や電動化を目指す同ブランドのビジョンなどを紹介した。
-
8/9リアハッチ中央部にアルファ・ロメオのエンブレムと「Tonale」のバッジが備わる。ヘッドランプと対になる3連式のLEDリアコンビネーションランプも「トナーレ」の特徴だ。
-
9/9導入記念モデル「Edizione Speciale(エディツィオーネ スペチアーレ)」には、専用デザインの20インチホイールが装備される。

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
アルファ・ロメオ の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
アルファ・ロメオ・トナーレ エディツィオーネ スペチアーレ(FF/7AT)【試乗記】 2023.2.28 試乗記 アルファ・ロメオにとって初のコンパクトSUVであり、電動化戦略の第1弾モデルでもある「トナーレ」。ブランドとしては“初もの尽くし”となる待望のニューモデルは、快適でありつつ程よくスポーティーな、肩ひじ張らずに付き合える一台に仕上がっていた。
-
-
第254回:中高年ゆえの嗅覚異常 2023.3.20 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。先日のJAIA試乗会で乗り逃がしたアルファ・ロメオのSUV「トナーレ」に夜の首都高で試乗。マイルドハイブリッドの走りに感心しつつも、地味だが出来のいいシャシーには既視感があった。そこで思い出した車種とは?
-
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルTi(4WD/8AT)【試乗記】 2022.8.12 試乗記 名門ゆえにアルファ・ロメオは偉大な名跡を多数抱えている。「ステルヴィオ」に新たにラインナップされた「Ti」もそのひとつだ。アルファらしい走りとアルファらしからぬユーザビリティーを兼ね備えた良作だが、それが売れ行きに結び付かないのが名門ゆえの苦悩である。
-
マツダCX-60 XDエクスクルーシブモード(4WD/8AT)【試乗記】 2023.3.14 試乗記 熱心な読者の方であれば、マツダの新世代SUV第1弾「CX-60」の乗り味に賛否合わせてさまざまな意見があることはご存じだろう。今回の試乗車はマイルドハイブリッドではないピュアなディーゼルの「XD」。高速道路とワインディングロードを中心に走ってみた。
-
第252回:フェラーリの母、アルファ・ロメオはいま 2023.2.20 カーマニア人間国宝への道 清水草一の話題の連載。毎年恒例のJAIA試乗会でアルファの最新モデルに試乗した。デビュー当時トンガリまくっていた「ステルヴィオ」と「ジュリア」はステキな奥さまと癒やし系に激変しており、懐古趣味のカーマニアは戸惑うのだった。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングトナーレ