-
1/5「Nissan FUTURES」の会場となった日産本社ギャラリーにおいて、ステージ上に展示されたコンセプトカー「マックスアウト」。
-
2/5大容量のバッテリーを搭載したEVが電力網とつながり、「電気を蓄え、運ぶツール」として機能すれば、不安定な“再エネ発電”をカバーするバッファとなるという。
-
3/5「EVエコシステム」と「バッテリーエコシステム」という、2つの分野における取り組みを説明した日産自動車の真田 裕常務執行役員。
-
4/5バッテリーの再生事業を担うフォーアールエナジーの浪江事業所。
-
5/5およそ1カ月もの長きにわたり開催された「Nissan FUTURES」。モーターショーのような大規模イベントが衰退するなかにあって、今後は自動車メーカーが、直接社会や消費者に訴えかけるイベントを主催するようになるのかもしれない。

林 愛子
技術ジャーナリスト 東京理科大学理学部卒、事業構想大学院大学修了(事業構想修士)。先進サイエンス領域を中心に取材・原稿執筆を行っており、2006年の日経BP社『ECO JAPAN』の立ち上げ以降、環境問題やエコカーの分野にも活躍の幅を広げている。株式会社サイエンスデザイン代表。
日産 の中古車webCG中古車検索
新着記事
-
NEW
やめたと思えばカムバック このF1復帰はホンダに何をもたらすか?
2023.6.5デイリーコラム2020年秋のF1撤退表明からわずか3年足らずでカムバックに踏み切ったホンダ。その背景と真意はなにか? そして、実質的に“第4.5期”とでも呼ぶべき5度目のチャレンジは、ホンダに何をもたらすのか? -
ホンダZR-V e:HEV Z(後編)
2023.6.4思考するドライバー 山野哲也の“目”レーシングドライバー山野哲也が「ホンダZR-V」に試乗。前編では機能性にちょっと“お小言”をこぼした山野だが、ことドライビングフィールに関しては抜群だったようだ。パワートレインやシャシーの印象を聞いてみよう。 -
ランボルギーニ・ウルスS(4WD/8AT)【試乗記】
2023.6.3試乗記スーパーSUV「ウルス」が、マイナーチェンジを機に「S」と「ペルフォルマンテ」の2モデル体制に。今回は前者を連れ出し、ランボルギーニのビジネスを飛躍的に拡大させた立役者のセリングポイントについて、あらためて考えてみた。 -
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは?
2023.6.2From Our Staffこれまで1100を超える車種を取りそろえてきた、カーシェアリングサービス「エニカ(Anyca)」。新たにラインナップに加わった“旬のEV”にもお得に乗れる、今だけのキャンペーンとは? -
谷口信輝の新車試乗――ポルシェ718ケイマンGT4 RS編
2023.6.2webCG Moviesレーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。今回は「911 GT3」の高性能エンジンを搭載した特別な「718ケイマン」をピックアップ。取材のワンシーンを動画で紹介します。 -
次を待つか? 初版モデルを買うべきか!? GM関係者が新型「コルベットZ06」の日本導入を語る
2023.6.2デイリーコラムいよいよ日本導入が発表された、新型「シボレー・コルベットZ06」。米国仕様との違いは? 性能はホントに犠牲になってない? なぜボディーカラーは黒しか選べないのか? ……今買うべきか、待つべきか。GMジャパンにギモンのすべてを聞いた!
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキング日産
関連キーワード