
【スペック】全長×全幅×全高=4770×1885×1690mm/ホイールベース=2740mm/車重=1820kg/駆動方式=FF/2.7リッター直4DOHC16バルブ(188ps/5800rpm、25.7kgm/4200rpm)/価格=425万円(テスト車=455万9750円/ヘッドアップディスプレイ=8万4000円/パワーバックドア=5万7750円/ムーンルーフ(チルド&スライド式)=10万5000円/クリアランスソナー=4万2000円/後席SRSサイドエアバッグ=2万1000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4770×1885×1690mm/ホイールベース=2740mm/車重=1820kg/駆動方式=FF/2.7リッター直4DOHC16バルブ(188ps/5800rpm、25.7kgm/4200rpm)/価格=425万円(テスト車=455万9750円/ヘッドアップディスプレイ=8万4000円/パワーバックドア=5万7750円/ムーンルーフ(チルド&スライド式)=10万5000円/クリアランスソナー=4万2000円/後席SRSサイドエアバッグ=2万1000円)
-
「RX270」の10・15モード燃費は10.4km/リッター。同じくFFの「RX350」の燃費を、0.7km/リッター上回る。
-
装備内容は、上級モデルとそれほど大きくは変わらない。また、「RX270」にもさらに装備の充実した「version S」や「version L」といったパッケージが用意される。今回の試乗車「アートワークス」にはカラードコンソールアッパーパネルやカラーコーディネートシートなどが装備される。
-
特徴的な「RX」のサイドビュー。
-
「アートワークス」のインテリア。シート表皮は、カームレッド×カームベージュ×カームグレーを組み合わせた専用デザインとなる。
-
リアシートは、スライド&リクライニング機構付き。
-
画像をクリックすると、シートアレンジの様子がみられます。
-
カラードグリル、カラードヘッドランプエクステンション、カラードアルミホイールは、「アートワークス」の専用アイテム。
-
軽快な身のこなしは「RX270」ならではの美点だ。
-
『レクサスRX270アートワークス(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る