
【スペック】全長×全幅×全高=4340×1800×1230mm/ホイールベース=2415mm/車重=1310kg/駆動方式=MR/3.4リッター水平対向6DOHC24バルブ(320ps/7200rpm、37.7kgm/4750rpm)/価格=866万円(テスト車=1106万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4340×1800×1230mm/ホイールベース=2415mm/車重=1310kg/駆動方式=MR/3.4リッター水平対向6DOHC24バルブ(320ps/7200rpm、37.7kgm/4750rpm)/価格=866万円(テスト車=1106万円)
-
前から見た印象は「ボクスター」と変わらない。ただし……乗り味は別物だ。
-
いかにも軽そうなバケットタイプの軽量スポーツシートが装着されていた。
-
ドアハンドルがヒモに変更されている。これも軽量化のため!?
-
足が固められているが乗り心地は悪くない。チューニングは秀逸。
-
リアまわりのデザインは、ラクダのこぶを思わせるふたつの隆起が特徴的。
-
19インチ カレラS IIホイールとカーボンセラミックブレーキはオプション。
-
ココアカラーのインテリア(オプション)。
-
リアの荷室。このほかフロントフード下にも荷室が用意されている。このあたりはボクスターと同じ。
-
テスト車のオプション装備:
ココアインテリア=54万3000円/ボディカラー同色塗装ロールオーバーバー=6万9000円/バイキセノンヘッドライト=27万6000円/ポルシェセラミックコンポジットブレーキ=141万8000円/19インチカレラS IIホイール=6万4000円/カラークレストホイールセンターキャップ=3万円)
『ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る