-
1/16
-
2/16英国発祥で、今はインドを拠点とするロイヤルエンフィールド。1901年以来、連綿とバイクをつくり続ける老舗だ。
-
3/16全4種類のカラーリングが用意される「クラシック650」。試乗車の色は「Bruntingthorpe Blue(ブランティングソープ・ブルー)」で、その名はロイヤルエンフィールドが開発拠点を構える英国の地名に由来する。
-
4/16エンジンはロイヤルエンフィールドの大型モデルではおなじみの、648cc空冷並列2気筒SOHC。2018年から使われ続けているもので、今や成熟の域にある。
-
5/16タイヤサイズは前が100/90-19、後ろが140/70R18。兄弟関係の2機種とは異なり、クラシックなスポークホイールが組み合わされる。
-
6/16ロイヤルエンフィールドのプロダクトマネージャーで、650系モデルの開発を主導するグレン・コーベット氏。(写真:webCG)
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、すべての画像をご覧いただくことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!