-
1/9ジャパンモビリティショー2025のダイハツブースの様子。
-
2/9ダイハツK-OPEN
-
3/9「K-OPEN」のインテリア。
-
4/9「K-OPEN」のリアビュー。軽規格のエンジンを搭載し、後輪を駆動することが想定されている。
-
5/9「K-OPENランニングプロト」は、いわば次期「コペン」のテスト車両。「K-OPEN」とともに展示されることで、開発にかけるダイハツの本気度が示された。
-
ダイハツ コペン の中古車webCG中古車検索
-
6/9ミゼットX
-
7/9「ミゼットX」(写真中央)と「K-OPEN」(同左)。
-
8/9eアトレーSTICKER FACTORY
-
9/9往年の名車、初代「ダイハツ・ミゼット」も会場に並べられた。

玉川 ニコ
自動車ライター。外資系消費財メーカー日本法人本社勤務を経て、自動車出版業界に転身。輸入中古車専門誌複数の編集長を務めたのち、フリーランスの編集者/執筆者として2006年に独立。愛車は「スバル・レヴォーグSTI Sport R EX Black Interior Selection」。
ダイハツ コペン の中古車webCG中古車検索
自動車ニュースの新着記事
-
Kia(キア)がワンボックスタイプの電気自動車「PV5」を初披露 2026年春に国内発売を予定【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.10.30 Kia PBVジャパンは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:11月9日まで)の会場でプレスカンファレンスを実施し、ワンボックスタイプの電気自動車「キアPV5」を日本初披露した。2026年春の発売を予定している。
-
廃タイヤから新品を ブリヂストンが水平リサイクルへの取り組みを推進【ジャパンモビリティショー2025】NEW 2025.10.30 ブリヂストンは2025年10月30日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:11月9日まで)の会場で、廃タイヤを新しいタイヤに生まれ変わらせる水平リサイクル「EVERTIRE INITIATIVE(エバータイヤイニシアチブ)」で製造したタイヤを公開した。
-
アウディエクスクルーシブによる特別仕立て 「アウディA6アバント/A7スポーツバック エクスクルーシブエディション」限定発売
NEW 2025.10.30 アウディ ジャパンは2025年10月29日、「アウディA6アバント」と「アウディA7スポーツバック」のそれぞれに、台数15台の限定車「exclusive edition(エクスクルーシブエディション)」を設定。同日、販売を開始した。 -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定NEW 2025.10.30 「2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーはこのなかから選ばれ、2025年12月4日に発表される。
-
日本での開業75周年を記念した「ランドローバー・クラシックディフェンダー ワークスV8」の限定車「MUROMACHI EDITION(ムロマチエディション)」登場NEW 2025.10.30 ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年10月29日、日本市場向けに設定された限定車「クラシックディフェンダー ワークスV8 MUROMACHI EDITION(ムロマチエディション)」を発表。同日、注文の受け付けを開始した。
新着記事
-
NEW
これがおすすめ! 新型日産エルグランド:日産党は決起せよ!【ジャパンモビリティショー2025】
2025.10.30これがおすすめ!ジャパンモビリティショー2025から、webCG編集部の藤沢 勝は新型「日産エルグランド」をおすすめの一台にチョイス。日産党を自負する皆さんにも、ようやく枕を高くして眠れる日々がやってきた!? -
NEW
これがおすすめ! ヤマハY-00B:Bricolage:ヤマハ発動機の原点をオマージュ【ジャパンモビリティショー2025】
2025.10.30これがおすすめ!ジャパンモビリティショー2025から、自動車ライターの沼田 亨はヤマハのコンセプトサイクル「Y-00B:Bricolage」をおすすめの一台にピックアップ。スタイリングもメカニズムも文句なしだが、あとは“ヤマハのコンセプトモデル”の壁を破れるかどうかがカギだとか。 -
NEW
【ジャパンモビリティショー2025】コンパニオン(その2)
2025.10.30画像・写真2025年10月29日のプレスデーで幕を開けたジャパンモビリティショー2025。トヨタ自動車、三菱自動車、スバル、スズキの展示エリアで笑顔を振りまくコンパニオンの皆さんを、写真で紹介する。 -
NEW
これがおすすめ! トヨタ・カローラ コンセプト:次期型「カローラ」はスポーツカーになる!?【ジャパンモビリティショー2025】
2025.10.30これがおすすめ!今回のジャパンモビリティショーで清水草一さんが注目したのは、トヨタの「カローラ コンセプト」だった。「次期型カローラはこんなスポーティーになるの?」とは思うものの、それを本当にやってしまいそうなのが、今のトヨタのスゴいところなのだ……。 -
NEW
ジャパンモビリティショー2025(日産自動車)
2025.10.30画像・写真2025年の日産ブースはコンセプトカーなし! 新型「エルグランド」をはじめ、国内未導入モデルも含めて市販車ばかりを展示し、現実的に選ぶ楽しみを味わえるブース内容となっているのが特徴だ。その様子を写真で紹介する。 -
NEW
ジャパンモビリティショー2025(BMW/MINI)
2025.10.30画像・写真BMW/MINIのJMS2025は話題が満載。BMWでは世界初披露されたばかりの新型「iX3」に加えて、「M2 CS」が登場。さらに「ポール・スミスエディション」が設定されたMINIは、なんとデザイナーのポール・スミス氏がサプライズゲストに。ブースの様子を写真で紹介する。






























