
【スペック】全長×全幅×全高=3956×1715×1455mm/ホイールベース=2455mm/車重=1190kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(156ps/6000rpm、24.5kgm/1400-3500rpm)/価格=269万円(テスト車=273万7250円/ルーフステッカー=4万7250円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=3956×1715×1455mm/ホイールベース=2455mm/車重=1190kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(156ps/6000rpm、24.5kgm/1400-3500rpm)/価格=269万円(テスト車=273万7250円/ルーフステッカー=4万7250円)
-
「DS3」の“ダブルシェブロン”は大きなフロントグリルの中にレイアウトされ、その上に「DSライン」専用のエンブレムが配される。左右のフロントLEDライトも個性をアピールする。
-
「シャークフィン」デザインと呼ばれるBピラーは、その名のとおりサメの背びれを思わせる。
-
リアには「DS3」専用のエンブレム。
-
-
「スポーツシック」には、17インチアロイホイールが標準装備。ホイールカラーはブラン(白)とノアール(黒・写真)の2色から選べる。
-
「C3」よりマッチョな印象のリアビュー。デュアルクロームエキゾーストエンドやルーフスポイラー、クロームサイドモールディングは、「スポーツシック」のみの装備。
-
ボディやルーフ&ドアミラーをはじめ、シート、ダッシュボード、ホイールなどの色を好みに応じて組み合わせられる「ビークルパーソナリゼーション」は「DS3」の最大の特徴。さらにオプションでレザーシートやルーフステッカーを選ぶこともできる。写真は、ゼブラのルーフステッカー。
-
「C3」より小径のステアリングホイールには「DSライン」専用のエンブレムがレイアウトされる。
-
「スポーツシック」には、アルカンタラ&ファブリックのダイナミックシートが標準装備される。
-
『シトロエンDS3 スポーツシック(FF/6MT)【試乗速報】』の記事ページへ戻る