
【スペック】全長×全幅×全高=4825×1890×1545mm/ホイールベース=2815mm/車重=1750kg/駆動方式=FF/2.5リッター直5DOHC20バルブターボ(231ps/4800rpm、34.7kgm/1700-4800rpm)/価格=449.0万円(テスト車=474.0万円/レザーパッケージ=25.0万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4825×1890×1545mm/ホイールベース=2815mm/車重=1750kg/駆動方式=FF/2.5リッター直5DOHC20バルブターボ(231ps/4800rpm、34.7kgm/1700-4800rpm)/価格=449.0万円(テスト車=474.0万円/レザーパッケージ=25.0万円)
-
2010年モデルはステアリングホイールのデザインも一新された。また、「ノルディック」には、最新の安全技術をパッケージにした「セーフティパッケージ」(25万円)を採用。追突軽減オートブレーキシステムや、ACC(アダプティブ・クルーズコントロール)/車間警機能、ドライバー・アラート・コントロール/レーン・ディパーチャー・ウォーニング、BLIS(ブラインドスポット・インフォメーションシステム)などが装備される。
-
-
テスト車には、本革シート、フロントシートヒーター、フロント8ウェイパワーシートがセットになった「レザーパッケージ」がオプション装備されていた。
-
50km/h以上での緊急制動を判別し、ブレーキライトを点滅させて後続車に警告する「アダプティブ・ブレーキ・ライト」をV70全グレードに標準装備する。
-
-
写真をクリックするとシートが倒れるさまがみられます。
-
2010年モデルでは、ボルボのアイアンマークが大型化されたことも新しい。
『ボルボV70ノルディック(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る