
【スペック】全長×全幅×全高=約6800×2300×2750mm/ホイールベース=3500mm/車重=2820kg/駆動方式=FF/2.3リッター直4DOHC16バルブコモンレールディーゼルターボ(130ps、32.0kgm)/価格=627万9000円
-
【スペック】全長×全幅×全高=約6800×2300×2750mm/ホイールベース=3500mm/車重=2820kg/駆動方式=FF/2.3リッター直4DOHC16バルブコモンレールディーゼルターボ(130ps、32.0kgm)/価格=627万9000円
-
-
「ネッソーT687」は、乗員5名、就寝4名のファミリー・夫婦向け仕様。室内に入って右側には広いリビングルームが。テーブルとシートをアレンジすると大人2人が寝られるベッドになる。
-
ネッソーのベースとなったのは、フィアットの大型バン「デュカート」。モーターホーム専用に設計された低床シャシーにより、優れた走行安定性を実現したという。
-
室内に入って、左側にはキッチンとベッドルームがレイアウトされる。キッチンには、3つのバナーレンジと、水切り台、まな板としても使えるプレート付きのステンレスシンクが備わり、レンジの下には、104リッターの冷凍冷蔵庫が標準装備される。
-
キッチンの向かいには、シャワールームとトイレ。
-
「T687」の特徴でもある、センターに配置されるダブルベッド。最高級のマイクロスプリングを採用し寝心地もバツグン。
-
ベッドの下には、広大な収納スペースが備わる。外からの出し入れも可能。
-
-
-
『バーストナー・ネッソーT687(FF/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る