
【スペック】全長×全幅×全高=4885×1915×1355mm/ホイールベース=2940mm/車重=1950kg/駆動方式=FR/4.7リッターV8DOHC32バルブ(440ps/7000rpm、50.0kgm/4750rpm)/価格=1750万円(テスト車=1813万3000円/アルカンタラ・ルーフライニング=18万3000円/ペッカリーレザーインテリア=13万2000円/ステッチカラー=2万1000円/20インチネプチューンデザインホイール=8万7000円/BOSEサラウンドシステム=21万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4885×1915×1355mm/ホイールベース=2940mm/車重=1950kg/駆動方式=FR/4.7リッターV8DOHC32バルブ(440ps/7000rpm、50.0kgm/4750rpm)/価格=1750万円(テスト車=1813万3000円/アルカンタラ・ルーフライニング=18万3000円/ペッカリーレザーインテリア=13万2000円/ステッチカラー=2万1000円/20インチネプチューンデザインホイール=8万7000円/BOSEサラウンドシステム=21万円)
-
オプションのペッカリーレザーインテリア(ブラック)。
-
-
「S」には、6ピストンフロントブレーキキャリパーが標準装備される。カラーはレッドが標準で、ブラック、シルバー、ブルー、イエロー、チタンをオプションで用意。また、20インチホイールもオリジナル。テスト車には、オプションのグリジオマーキュリーという濃いグレーのホイールが装着されていた。
(写真=webCG) -
-
後席はまずまずの広さ。162cmのスタッフが座って、ニースペースにも十分余裕がある。
-
マフラーエンドは、「グラントゥーリズモ」が左右2本の4本出しなのに対し、「S」は楕円の2本出し。
-
トランク容量は260リッター。ちょっと狭い。
-
わかりづらいが、フロントグリルとヘッドライトがブラックなのもスタンダードモデルとの違い。
-
『マセラティ・グラントゥーリズモS(FR/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る