
【スペック】全長×全幅×全高=4765×1795×1450mm/ホイールベース=2725mm/車重=1470kg/駆動方式=FF/2.5リッター 直4DOHC16バルブ(170ps/6000rpm、23.0kgm/4000rpm)/価格=246万円(テスト車=286万7400円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4765×1795×1450mm/ホイールベース=2725mm/車重=1470kg/駆動方式=FF/2.5リッター 直4DOHC16バルブ(170ps/6000rpm、23.0kgm/4000rpm)/価格=246万円(テスト車=286万7400円)
-
-
-
新型「アテンザ」の特徴的な目もと。ランプの造形はもとより、ボンネットとフェンダーをボディのエッジ部分で合わせるなど、デザインへのこだわりを見せる。
-
「スポーツワゴン」は、「セダン」や5ドアハッチバックの「スポーツ」に較べて、30mm長く、50mm高い。なお、幅とホイールベースは、3車種とも同寸。
-
-
-
-
リアゲートの開閉に連動して、伸縮可動する「カラクリトノボード」は、スポーツワゴン全車に標準装備される。 写真をクリックするとシートが倒れるさまが見られます。
-
新開発のMZR2.5リッターユニット。排気量アップによるパワーの上乗せだけでなく、レギュラーガス仕様になったことや、燃費向上による経済性もアピールポイントだ。
-
『マツダ・アテンザスポーツワゴン 25S(FF/5AT)【ブリーフテスト】』の記事ページへ戻る