【スペック】全長×全幅×全高=4415×1740×1465mm/ホイールベース=2645mm/車重=1310kg/駆動方式=4WD/1.6リッター水平対向4DOHC16バルブ(115ps/5600rpm、15.1kgm/4000rpm)/価格=174万3000円(テスト車=183万2250円/フルオートエアコン+HIDロービームランプ+UVカット機能付濃色ガラス
=8万9250円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4415×1740×1465mm/ホイールベース=2645mm/車重=1310kg/駆動方式=4WD/1.6リッター水平対向4DOHC16バルブ(115ps/5600rpm、15.1kgm/4000rpm)/価格=174万3000円(テスト車=183万2250円/フルオートエアコン+HIDロービームランプ+UVカット機能付濃色ガラス =8万9250円)
-
-
ボディーサイドまで回り込ませた、立体感のあるリアコンビネーションランプ。エッジのきいたボディーラインが力強さを感じさせる。
-
115psの1.6リッター水平対向4気筒エンジン。アイドリングストップ機能が装着される「1.6iL」(4WD車)の場合の燃費は、17.6km/リッター(10・15モード)となる。
-
-
Aピラーを前方へ移動させたことにより、開放感が増したインテリア。ダッシュボードやセンターボックス、ドアトリムなどにはソフトな素材が採用されている。写真のナビゲーションシステムはディーラーオプション。
-
後席は25mm長くなったホイールベースにより、レッグスルームが広くなった。
-
スペアタイヤを廃し荷室高が拡大した荷室。(写真をクリックするとシートアレンジが見られます)
-
トリコット生地のフロントシート。可倒式タイプのヘッドレストは、上下だけでなく角度調整も可能。
-
-
『スバル・インプレッサスポーツ1.6i(4WD/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る