
【スペック】全長×全幅×全高=4881×1847×1353mm/ホイールベース=2942mm/車重=1880kg/駆動方式=FR/4.2リッターV8DOHC32バルブ(405ps/7100rpm、47.0kgm/4750rpm)(欧州仕様車)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4881×1847×1353mm/ホイールベース=2942mm/車重=1880kg/駆動方式=FR/4.2リッターV8DOHC32バルブ(405ps/7100rpm、47.0kgm/4750rpm)(欧州仕様車)
-
テスト車は標準の19インチを履いていたが、オプションで20インチも用意される。ブレンボのブレーキは330mm×32mm/330mm×28mmのドリルドディスクと4ピストンキャリパーの組み合わせ。
-
-
4.2リッターV8はファインチューンが施され、5psのパワーアップを果たした。と同時にトルクカーブも高回転寄りにシフト。そのせいかタウンスピードでのドライバビリティは若干物足りないかも。
-
室内のフィニッシュレベルは高い。レザーはポルトローナ・フラウ製。10種類のトリムカラーが用意される他、ダッシュボードやリアシェルフ、ステアリング等好みの組み合わせが可能。
-
-
イエローが7500rpm〜、レッドが8000rpmからだが、実際にはマニュアルモードでさえ7000rpm前後で自動的にシフトアップするのは不満。2速MAXは約110km/hとギアリングは標準的だった。
-
-
『マセラティ・グラントゥリズモ(FR/6AT)【海外試乗記(後編)】』の記事ページへ戻る