シボレー コルベット コンバーチブル 試乗記
-
2021.9.18 試乗記 佐野 弘宗
シボレー・コルベット コンバーチブル(MR/8AT)【試乗記】
ミドシップ化によって高い運動性能を獲得した新型「シボレー・コルベット」。その実力は、電動ハードトップを備えた「コンバーチブル」でも変わらない。とくに峠道では、オープンエアの心地よさに加え、C8の底知れないポテンシャルも感じることとなった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2016.8.26 試乗記 サトータケシ
シボレー・コルベットZ06コンバーチブル(FR/8AT)【試乗記】
シボレーのイメージリーダーを担う高性能スポーツモデル「コルベット」の、さらなるハイパフォーマンスバージョンが「Z06」である。今回は8段ATのコンバーチブルに試乗。サーキットが鍛えたその実力と、同車が持ち合わせる意外な一面をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.10.1 試乗記 下野 康史
シボレー・コルベット コンバーチブルZ51(FR/6AT)【試乗記】
“史上最強”とうたわれる、7世代目の「コルベット」。実際に乗ってみたらどうなのか? オープンの上級モデル「コンバーチブルZ51」で、その実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.6.7 試乗記 島下 泰久
シボレー・コルベット・コンバーチブル(FR/4AT)【試乗記】
シボレー・コルベット・コンバーチブル(FR/4AT)……835万円6代目となった「コルベット」には、最初からクーペとコンバーチブルが用意されている。アメリカン・スポーツの代名詞は、オープンカーとしていかなる実力を持っているのか、自動車ジャーナリストの島下泰久が探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2005.3.31 試乗記 島下 泰久
シボレー・コルベットクーペ(4AT)/コルベットコンバーチブル(4AT)【試乗記】
シボレー・コルベットクーペ(4AT)/コルベットコンバーチブル(4AT)……715万円/835万円6代目となった「シボレー・コルベット」。自動車ジャーナリストの島下泰久は、進化したシャシーや電子制御によって、高い性能と快適性を両立するアメリカンスポーツに乗って……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングコルベット コンバーチブル
関連サービス(価格.com)