日産 自動車ニュース
-
2006.11.3 自動車ニュース 桃田 健史
新型「GT-R」、気になるお値段をアメリカでのライバルからズバリ予測!
2007年10月の東京モーターショーで量産型がお披露目されるという新型「日産GT-R」。搭載ユニットについて、日本の自動車専門各誌では、「3.7リッターV6+ツインターボで本決まり。最高出力は400ps以上!」と、まことしやかに報じられている。こうした日本発の情報は英語ウェブサイト上にも溢れており、GT-R史上初の北米正式販売を待ち望むアメリカ人たちの気持ちを高揚させている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.11.2 自動車ニュース 桃田 健史
巨大スポーツカー市場アメリカで、「日産GT-R」への期待高まる
日産自動車のカルロス・ゴーンCEOが、「2007年10月デビュー」を名言した新型「GT-R」。アメリカでも日本とほぼ同じ時期に発売されると見られている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.27 自動車ニュース webCG 編集部
カルロス・ゴーンがGT-Rの発売時期を明言!
2006年10月27日、日産自動車は2006年度の中間決算を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新型「インフィニティG35セダン」(スカイライン)を韓国で先行販売
日産自動車は、同社の高級ブランド「インフィニティ」の新型モデル「G35セダン」を、世界に先駆けて韓国で販売すると、2006年10月17日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
eKワゴンの“バッジ違い”「日産オッティ」一新
日産自動車は、軽乗用車「オッティ」をフルモデルチェンジし、2006年10月3日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】GTマシン「NSX」「Z」爆走!〜モータースポーツ・ジャパン2006(SUPER GT編)
2006年9月23、24日に、東京はお台場で開かれた「モータースポーツ・ジャパン2006」。 会場では、日本モータースポーツ史に名を残す様々なレーシングカーがデモランを披露、ファンを魅了した。名車の走りを動画で!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ウイングロード」に、スタイル重視と装備充実の特別仕様車
日産自動車は、ステーションワゴン「ウイングロード」に、人気装備を付与した特別仕様車「スタイリッシュセレクション」「Vセレクション」を設定。2006年9月11日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
「エルグランド」の特別仕様車「ライダー」
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、「エルグランド」の特別仕様車「ライダーアルファII(ツー)」「ハイウェイスター・アーバンセレクションJパッケージ」を、2006年8月30日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
日産の主力V6エンジン「VQ」大幅変更、次期「スカイライン」に搭載
日産自動車の「VQ」型エンジンは、「VG」型の実質的な後継であり、さらに直6エンジンに取って代わった、現在の日産の主力V6ユニットといえる。可変バルブタイミングコントロールなどを取り入れつつ進化してきた同機に、この度大幅なリニューアルが施され、今秋発売の新型「スカイライン」に採用されることとなった。2006年8月22日、その説明会が開かれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
「日産との結束を強める」「新型でトゥインゴ再投入」――ルノー・ジャポンCOOインタビュー
ルノー・ジャポンは、2006年春、ルノーの日本法人という従来の立場を離れ、日産グループの一員(厳密には日産トレーディングの一部門)に組み込まれた。COOに就任した、ルノー・ジャポンでは初の日本人トップでもある徳山公信氏に、今回の体制変更の意味、今後の目標などを聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
「eKワゴン」次期型もOEM供給――日産と三菱が合意
日産自動車と三菱自動車は、三菱から日産への軽乗用車のOEM供給を継続することで合意、契約を締結したと、2006年8月8日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.5 自動車ニュース webCG 編集部
世界的な日本アニメに、ホンモノのコンセプトカー登場
世界的な人気を誇る近未来SFアニメの最新作に、日産がつくったホンモノのコンセプトカーが“出演”する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
日産の新型MPV「リヴィナ ジェニス」発売
日産自動車は、グローバル市場向けに開発した新型車シリーズの第1弾「リヴィナ ジェニス」を、2006年7月下旬に中国で開催される「広州国際モーターショー」で披露する。日産が他の市場に先駆けて、中国に新型車を投入するのは初めて。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
「日産エクストレイル」にスポーティな特別仕様車「Sドライビングギア」
日産自動車は、SUV「エクストレイル」に、スポーティ感を高める装備を付与したという特別仕様車「Sドライビングギア」を設定。2006年6月14日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
コンランとコラボ、日産「プラスコンラン」期間限定発売
日産自動車は、インテリア特別仕様車第3弾として、期間限定車「プラスコンラン」を「キューブ」「マーチ」「ラフェスタ」に設定、2006年6月1日に発売した。販売は9月末まで。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
「SHIFT_ brilliance」ミニバンの輝きをシフト
「日産プレサージュ」をマイナーチェンジ日産自動車は、ミニバン「プレサージュ」をマイナーチェンジ。内外装を大幅に変更するなどして、2006年5月29日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
オーテック「ライダーアルファII」シリーズを期間限定で発売
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「ライダー」シリーズに専用装備を付与した「ライダーアルファII」を7車種に設定。2006年5月29日に発売した。2007年3月末までの期間限定発売。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
日産の「SHIFT_interior」第2弾、5車種に「スタイリッシュシルバーレザー」設定
日産自動車は、インテリアの魅力を高めた特別仕様車第2弾として「スタイリッシュシルバーレザー」を、「フーガ」「スカイラインセダン&クーペ」「ステージア」「ムラーノ」の5車種に設定。2006年5月25日にまずはフーガとムラーノを、スカイラインシリーズとステージアは6月1日にリリースする。あわせて、フーガに一部改良を施した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
「日産オッティ」に“黒いインテリア”の特別仕様車
日産自動車は、三菱自動車からOEM供給を受けている軽乗用車「オッティ」に、特別仕様車「Noir Selection(ノアール・セレクション)」を設定。2006年5月15日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
「日産・ノート」に“お買い得”な特別仕様車
日産自動車は、コンパクトカー「ノート」に、特別仕様車「15S V-Limited」「15S FOUR V-Limited」を設定。2006年5月10日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス
