日産 試乗記
-
2025.8.22 試乗記 鈴木 真人
日産ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション プロトタイプ【試乗記】
日産の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」がフルモデルチェンジで4代目に進化。従来型は軽トールワゴン「デイズ」の派生モデルという立ち位置だったが、本家に先だち刷新された新型の特徴と走りを、日産の追浜工場に併設されたテストコースから報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.8.21 試乗記 高平 高輝
日産エクストレイル【試乗記】
「日産エクストレイル」のマイナーチェンジモデルが登場。揺れる日産の救世主となるか注目だが、フェイスリフトのみならずインフォテインメントの改良やモデルラインナップの拡充など、さすがに力が入っているのは間違いない。テストコースでの印象をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.5.21 試乗記 鈴木 真人
日産パトロールLEチタニウム(4WD/9AT)【試乗記】
日産の大型SUV「パトロール(旧日本名:サファリ)」が日本市場に復活! ……するかもしれない。テストコースで乗った中東仕様は、これならアラブの王族でもと思わせるほどの上質さにあふれていた。読んで「欲しい」と思った方は、ぜひ声を上げていただければ幸いである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.5.10 試乗記 佐野 弘宗
日産ノート オーラAUTECHスポーツスペック(FF)【試乗記】
「日産ノート オーラ」に新たな純正カスタマイズモデルの「AUTECHスポーツスペック」が登場。AUTECHならではの上質感を付与したうえで、さらに走行性能も磨き上げたというスポーツコンパクトだ。果たしてその仕上がりやいかに!?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.3.31 試乗記 渡辺 敏史
日産セレナe-POWER AUTECHスポーツスペック(FF)【試乗記】
「日産セレナAUTECHスポーツスペック」をワインディングロードでドライブ。その成り立ちを簡単に説明するならば、上品に飾り立てたセレナAUTECHに、さらに走りのチューニングを加えたスポーティーなミニバンということになる。結果からお伝えするとこの“スポーティー”はまぎれもない本物だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.3.20 試乗記 渡辺 敏史
日産NV200バネットMYROOM(4WD/4AT)【試乗記】
日産の車中泊シリーズ第2弾の「NV200バネットMYROOM(マイルーム)」が登場。前席の背面から後ろはその名のとおりのMYROOM、すなわち寝るなり休むなり自由に過ごせる空間が広がっている。ロングドライブでつかの間のオーナー気分を味わってみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.2.18 試乗記 佐野 弘宗
日産ウインター試乗会【試乗記】
北海道の雪上&氷上で最新の日産車をまとめてドライブ。「ノート」「セレナ」「エクストレイル」「GT-R」などの試乗を通じて、機械式と電動式4WDのちがい、さらには「e-POWER」の4WDと「e-4ORCE」のちがい等を明らかにする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.20 試乗記 佐野 弘宗
日産セレナe-4ORCEハイウェイスターV(4WD)【試乗記】
日産のミニバン「セレナe-POWER」に追加設定された4WDモデル「e-4ORCE」に試乗。既存のガソリン車や「e-POWER 4WD」車とは異なる、前後2基のモーターと左右のブレーキを統合制御し4輪の駆動力を最適化するというハイテク電動4駆の走りやいかに。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.24 試乗記 渡辺 敏史
日産パトロール(4WD/9AT)【海外試乗記】
「日産パトロール」がフルモデルチェンジ。かつてわが国でも「サファリ」として販売されていたラージサイズの本格クロスカントリーモデルだ。プロダクト以外のところがなにかと騒がしい日産だが、果たして仕上がりはどんなものか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.19 試乗記 鈴木 真人
日産ノート オーラAUTECHスポーツスペック プロトタイプ(FWD)【試乗記】
増殖を続ける「日産ノート」ファミリーに、今度は「ノート オーラAUTECHスポーツスペック」が登場。専用チューンで走りの質感を鍛え上げたスポーティーなコンパクトハッチバックだ。日産のテストコースでプロトタイプモデルをドライブした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.11.25 試乗記 佐野 弘宗
日産キャラバン グランドプレミアムGX MYROOM(FR/7AT)【試乗記】
「日産キャラバン」に車中泊を目的としたカスタマイズモデル「MYROOM(マイルーム)」が登場。専用の職人集団が仕立てたキャビンの後ろ半分はまさに部屋。つまり“男の城”を背負って走るキャブオーバーバンなのだ。居心地と乗り心地の両方をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.11.13 試乗記 河村 康彦
日産ノートAUTECHクロスオーバーFOUR(4WD)【試乗記】
「日産ノート」のマイナーチェンジを受けて、カスタマイズモデル「ノートAUTECHクロスオーバー」もアップデート。専用アイテムで磨きをかけたエクステリアの特徴や、ベース車よりも車高を25mmアップしたクロスオーバーモデルの走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.30 試乗記 佐野 弘宗
日産ノート オーラNISMOチューンドe-POWER 4WD(4WD)【試乗記】
日産の「ノート オーラNISMO」にファン待望の4WDモデルが登場。もちろんNISMOの仕事だけにただの4WDにはあらず。「NISMOチューンドe-POWER 4WD」という大仰な名前がついた専用チューニングが施されているのだ。公道試乗でその仕上がりをチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.28 試乗記 鈴木 真人
日産セレナe-POWER AUTECHスポーツスペック(FF)【試乗記】
ミニバンでもスポーティーなイメージを掲げるものは多いが、「日産セレナe-POWER AUTECHスポーツスペック」は力の入れ方が違う。内外装だけでなく、シャシーやパワートレインも専用仕立てなのだ。日産のテストコースで自慢のダッシュ力を味わってみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.23 試乗記 サトータケシ
日産ノート オーラAUTECH(FWD)【試乗記】
「日産ノート オーラ」のマイナーチェンジを機に登場した「ノート オーラAUTECH(オーテック)」に試乗。AUTECH専用となる内外装デザインやカスタマイズアイテムをチェックしながら、「プレミアムスポーティー」をうたうその走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.9.30 試乗記 サトータケシ
日産GT-RプレミアムエディションT-spec(4WD/6AT)【試乗記】
長いこと「ご家族や親しい人を呼んでください」状態だった「日産GT-R」がついに大往生を遂げた。2007年発売のクルマがこんなにも輝いて見えるのは「アルティメイトメタルシルバー」のボディーカラーのせいだけではないはずだ。最終型の2025年モデルを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.9.11 試乗記 渡辺 慎太郎
日産アリアNISMO B9 e-4ORCE(4WD)【試乗記】
日産の電気自動車「アリア」に赤いアクセントがきらりと光る「NISMO」が登場。その名のとおり日本のモータースポーツ界の雄が鍛え上げたハイパフォーマンスバージョンである。ワインディングロードに持ち込んでその実力を検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.18 試乗記 鈴木 真人
日産ノート オーラNISMOチューンドe-POWER 4WD(4WD)【試乗記】
ベースモデルに合わせて「日産ノート オーラNISMO」もマイナーチェンジ。もちろんお化粧直しはばっちりだが、最大のトピックはNISMOでも4WDモデル、その名も「NISMOチューンドe-POWER 4WD」が選べるようになったことだ。こだわったという旋回性能をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.26 試乗記 佐野 弘宗
日産アリアB9(FWD)【試乗記】
日産のフラッグシップ電気自動車「アリア」のラインナップでもっとも長い640kmの一充電走行距離(WLTCモード)を誇るのが、FWD車の「B9」だ。その日常レベルでの走りを確かめるべく、混雑する街なかを経由しつつ郊外へとノーズを進めた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.4.2 試乗記 櫻井 健一
日産ノートX FOUR(4WD)【試乗記】
日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載する3代目「ノート」がマイナーチェンジ。次世代を象徴するという「デジタルVモーショングリル」でフロントフェイスが一新された人気のBセグメントモデルは、いかなる進化を遂げたのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス