日産 スカイラインクーペ 自動車ニュース
-
2020.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
ニスモが「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスとレストアカーの販売を開始
ニスモが、「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスと、コンプリートカーの販売を開始すると発表した。対象となるのは「R32」「R33」「R34」の3世代のモデルで、日産との緊密な関係を生かし、新車のレベルに近い性能を付与するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.5.22 自動車ニュース 大音 安弘
日産名車再生クラブが「スカイラインGTS-R」の再生に着手
毎年、日産の歴史的名車をレストアしている日産名車再生クラブが、今年のレストア車である「1988年スカイラインGTS-R ETC(欧州ツーリングカー選手権)出場車」をメディアに公開した。作業開始は5月で、11月上旬の完成を目指すとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新型クーペのインフィニティQ60を披露【デトロイトショー2016】
日産がデトロイトショーにおいて、インフィニティの新型クーペ「Q60」を発表。同車は「G37クーペ」(日本名:スカイラインクーペ)の後継モデルであり、エンジンには2リッター直4ターボに加え、出力の異なる2種類の新型3リッターV6ターボが採用されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.2.10 自動車ニュース webCG 編集部
「スカイラインクーペ」に55台限定の特別仕様車
日産自動車は2012年2月10日、「スカイラインクーペ」に特別仕様車「55th Limited」を設定し、55台限定で発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2010.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
スカイラインクーペ/クロスオーバーが仕様変更
日産自動車は2010年11月15日、「スカイラインクーペ」「スカイラインクロスオーバー」の仕様を一部変更し、発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.13 自動車ニュース webCG 編集部
チューンド・スカイラインクーペ 北米でデビュー
日産が新たなハイパフォーマンスブランドを発表。ハイパワーな「スカイライン」も。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
「日産スカイライン」小変更 廉価な新グレードも
「日産スカイライン セダン/クーペ」に、内外装などの小変更が加えられた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
「日産スカイライン」、セダンも3.7リッターエンジンを搭載
日産自動車は2008年12月2日、「スカイライン セダン/クーペ」に一部改良を施し、同日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
新型「日産スカイラインクーペ」は、ニューエンジンで333psに
日産自動車は2007年10月2日、新型「スカイラインクーペ」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.7.14 自動車ニュース webCG 編集部
次期スカイラインクーペ搭載エンジンの新技術が明らかに
日産自動車は次期スカイラインクーペに搭載するエンジンの新技術「VVEL(ブイベル)」について発表を行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スカイライン・クーペ」、韓国でもお披露目
日産自動車は、ソウルモーターショーに新型「インフィニティG37クーペ」(スカイライン・クーペ)を出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.16 自動車ニュース 桃田 健史
新型「GTR」、最高出力は450psでキマリ!?
2007年4月のニューヨークショーで、スカイライン「G37スポーツクーペ」がデビュー。そこから見えてくる新型「GTR」の姿とは? アメリカからのリポート。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
日産の「SHIFT_interior」第2弾、5車種に「スタイリッシュシルバーレザー」設定
日産自動車は、インテリアの魅力を高めた特別仕様車第2弾として「スタイリッシュシルバーレザー」を、「フーガ」「スカイラインセダン&クーペ」「ステージア」「ムラーノ」の5車種に設定。2006年5月25日にまずはフーガとムラーノを、スカイラインシリーズとステージアは6月1日にリリースする。あわせて、フーガに一部改良を施した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.1 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「スカイライン・クーペ」マイナーチェンジ、その他モデルを一部改良
日産自動車は、「スカイライン・クーペ」をマイナーチェンジするとともに、「スカイライン・セダン」「ステージア」「セドリック・セダン」「クルー」各車の一部に改良を施し、2005年11月30日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
「日産スカイライン」、フェイスリフトと一部変更、“丸目”復活
日産自動車は、「スカイライン」および「スカイラインクーペ」の内外装を一部変更。セダンのグレード体型の見直しなども行い、2004年11月8日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」などに福祉車両
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「スカイライン」(セダン/クーペ)「フェアレディZ」「ステージア」「モコ」に、福祉車両「ライフケアビークル」を設定、2003年1月16日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産「スカイラインクーペ」について、あの人に聞いた!
2003年1月16日に発表された、日産「スカイラインクーペ」。発表会場で、「フェアレディZ」の生みの親である片山豊氏に、自動車テクノロジーライターの松本英雄氏がお話をうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「スカイラインクーペ」発表会
2003年1月16日にデビューした、日産のスポーツセダン「スカイライン」の2ドアモデルたる「スカイラインクーペ」。発表会場の様子を、動画にてお送りします。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」にクーペ登場!
日産自動車は、スポーツセダン「スカイライン」の2ドアモデルたる「スカイラインクーペ」をデビューさせた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る