日産 モコ 自動車ニュース
-
2013.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
「日産モコ」に女性向けの「ドルチェ」登場
日産が、軽乗用車「モコ」に新たに「ドルチェ」シリーズを設定し、発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2013.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
日産「モコ」の燃費を30.0km/リッターに改善
日産は「モコ」に一部改良を実施。FF車で30.0km/リッターの燃費を実現した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.5.15 自動車ニュース webCG 編集部
日産、軽自動車「モコ」の燃費を向上し発売
日産自動車は、エンジンとCVTの効率を高めるなど「モコ」の燃費を向上し、2012年5月15日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
日産セレナなど3モデルにエアロな特別仕様車
日産の特装車を企画・生産・販売するオーテックジャパンは、特別仕様車「セレナ ハイウェイスター Vエアロセレクション」「ラフェスタ ハイウェイスター エアロパッケージ」「モコ エアロスタイル」を設定し、2011年12月20日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2011.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
「日産モコ」にアイドリングストップ搭載車
日産自動車は2011年6月8日、軽乗用車「モコ」にアイドリングストップシステム搭載車を追加し、発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.18 自動車ニュース webCG 編集部
「日産モコ」、エコになって買いやすく
日産自動車は、軽自動車「モコ」をマイナーチェンジし、2009年6月23日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
日産の軽「モコ」の特別仕様車「エアロスタイル」にナビ付き登場
オーテックジャパンは、「日産モコ」に特別仕様車「エアロスタイル プラスナビ」を設定し、2008年9月8日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
「日産モコ」に、ビター風味の「ショコラティエセレクション」登場
日産の軽自動車「モコ」に、特別な内装をもつ「ショコラティエセレクション」が設定された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産「モコ」にスタイリッシュモデルな特別仕様車
オーテックジャパンは、「モコ」に特別仕様車「aero style」を設定。2007年10月26日から発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産の軽「モコ」“おしゃれ”にフルモデルチェンジ
日産自動車は、スズキからOEM供給を受ける軽自動車「モコ」をフルモデルチェンジし、2006年2月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】市販予定3台のプレビューは「ブルーバード」「モコ」「ウイングロード」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。日産ブースには、コンセプトカー5台と市販予定車3台が展示される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
日産の軽「モコ」にオシャレな特別仕様車、中身は……
日産自動車は、軽自動車「モコ」(「スズキMRワゴン」のOEM版)に、専用のボディカラーと内装を与えてオシャレに演出した特別仕様車「ブランベージュ・セレクション」を設定。2004年12月8日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
日産、9車種の特別仕様車をリリース
日産自動車は、ナビゲーションシステムなどを付与した特別仕様車を、「エルグランド」や「セドリック」「スカイライン」シリーズ、「サニー」など、9車種に設定。セドリックとグロリア、サニーはグレード体系を見直し、2004年4月7日から販売を開始した。同時に、「ブルーバードシルフィ」「セレナ」「モコ」の一部グレードが、平成17年排ガス規制「U-LEV」と「SU-LEV」に適合した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産「モコ」福祉車両もマイナーチェンジ
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、軽自動車「モコ」(スズキ「MRワゴン」のOEM版)ベースの福祉車両「モコ・アンシャンテ」をマイナーチェンジし、2004年2月12日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産「モコ」一部改良、90万円台のモデルも登場
日産自動車は、日産初の軽「モコ」(その実スズキ「MRワゴン」のOEM車)を一部改良し、2004年2月12日に発売した。下位モデルだった「B」グレードを廃止する一方で、全モデルを10.0万円前後値下げし、エントリーモデルは90万円台となった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
日産「モコ」に特別仕様車
日産自動車は、軽自動車「モコ」(スズキ「MRワゴン」のOEM版)に、特別仕様車「Bリミテッド」を設定、2003年8月5日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」などに福祉車両
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「スカイライン」(セダン/クーペ)「フェアレディZ」「ステージア」「モコ」に、福祉車両「ライフケアビークル」を設定、2003年1月16日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産MOCOに「C」グレード追加
日産は、スズキ(株)よりOEM供給を受けている日産初の軽自動車「モコ」に、新グレード「C」を追加し、2002年8月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産「MOCO」ってどう?
日産初の軽自動車!ということで話題を呼んだ「MOCO」。スズキから「MRワゴン」のOEM供給を受けるこのモデルを、動画で迫ってみました。
記事を読む|画像ギャラリーを見る