日産 自動車ニュース
-
2003.4.14 自動車ニュース webCG 編集部
「スカイラインGT-R」、ニュル24時間に参戦
2003年5月31日から6月1日にかけて開催される「第31回ニュルブルクリンク24時間レース」に、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)がエンジンの技術支援を行う日産「スカイラインGT-R」(R34)が参戦する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
ニッサン「エクストレイル」にナビエディション登場
日産自動車は、SUV「エクストレイル」に、DVDナビゲーションシステムを搭載した特別仕様車「ナビエディション」を設定、2003年4月2日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
日産、横浜工場にゲストホールをオープン
日産自動車は、同社の横浜工場1号館内に、工場見学者のためのゲストホールを開所。あわせて、エンジン博物館をオープンし、2003年3月25日に開所式を行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.27 自動車ニュース webCG 編集部
日産「350Z ロードスター」をニューヨークショーに出展
日産自動車は、「350Z」(日本名:フェアレディZ)のオープンモデル「350Z ロードスター」を、2003年4月に開催される「ニューヨーク国際オートショー」に出展することを、2003年3月24日に発表した。同時に、大型SUV「テラノ」のニューモデル、「パスファインダー アルマーダ」も出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
日産と三菱、軽商用車のOEM供給で合意
日産自動車と三菱自動車は、2003年3月13日、軽商用車のOEM供給について基本合意にいたったと発表した。これにより、三菱は、日産向けに同社の「ミニキャブ」トラックとバンを製造、日産へ年間2万台を供給する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.7 自動車ニュース 生方 聡
トヨタ&レクサスと日産ブース【ジュネーブショー03】
2003年3月4日、スイスはジュネーブで開かれるモーターショー、「ジュネーブ73rdインターナショナルモーターショー」が開幕した。モータリングジャーナリストの生方聡による、トヨタ&レクサスブランドと、日産自動車の様子を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、日産、マツダ、スバル【ジュネーブショー03】
2003年3月4日、スイスはジュネーブで開かれるモーターショー、「ジュネーブ73rdインターナショナルモーターショー」が開幕した。国産メーカー4社のブースを、webCGエグゼクティブディレクター大川悠による、ショー会場からの速報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.14 自動車ニュース webCG 編集部
「日産モータースポーツ懇親会」に“シノケン”が出席
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(株)は、2003年2月13日、「日産モータースポーツ懇親会」において、2003年のモータースポーツ活動を発表した。ワークスドライバーをはじめ、1月の「ダカールラリー」で大怪我を負った篠塚建次郎も出席、事故の報告や今後の抱負などを語った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
日産「ブルーバード シルフィ」をマイナーチェンジ
日産自動車は、4ドアセダン「ブルーバード シルフィ」にマイナーチェンジを施し、2003年2月12日に販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.4 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産「ティアナ」が走った!(撮影会より)
2003年2月3日、日産の新型4ドアセダン「ティアナ」が発表された。それに先立ち開催されたプレス向け先行撮影会で、ティアナが走る様子とインタビューを収録。動画にてお送りする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.3 自動車ニュース webCG 編集部
日産、アッパーミドルセダン「ティアナ」を発表
日産自動車は、「洗練された大人のための高級セダン」をコンセプトに掲げたニューモデル「ティアナ」を、2003年2月3日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
【2003東京オートサロン】日産
2003年1月10日から12日の3日間、千葉県は幕張メッセで開催された「東京オートサロン2003」。日産ブース中央には、2002年7月に復活した「フェアレディZ」がドンと鎮座していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」などに福祉車両
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「スカイライン」(セダン/クーペ)「フェアレディZ」「ステージア」「モコ」に、福祉車両「ライフケアビークル」を設定、2003年1月16日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産「スカイラインクーペ」について、あの人に聞いた!
2003年1月16日に発表された、日産「スカイラインクーペ」。発表会場で、「フェアレディZ」の生みの親である片山豊氏に、自動車テクノロジーライターの松本英雄氏がお話をうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「スカイラインクーペ」発表会
2003年1月16日にデビューした、日産のスポーツセダン「スカイライン」の2ドアモデルたる「スカイラインクーペ」。発表会場の様子を、動画にてお送りします。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」にクーペ登場!
日産自動車は、スポーツセダン「スカイライン」の2ドアモデルたる「スカイラインクーペ」をデビューさせた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】マツダと三菱
2003年1月5日から開催中の、2003年「デトロイトショー」(North American International Auto Show)。マツダはRVのコンセプトカー「WASHU(鷲羽)」や「RX-8」を、三菱は新型SUVなどを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】トヨタと日産の北米ニューモデル
2003年の「デトロイトショー」(North American International Auto Show)では、日本メーカーが北米向けの大型モデルを発表した。トヨタの大型ミニバン「シエナ」と、日産のフルサイズピックアップ「タイタン」を、webCGコンテンツエディターのアオキがリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
日産「ウイングロード」に限定車
日産自動車は、ワゴン「ウイングロード」に、2003年3月末までの期間限定車「Sエアロリミテッド」を設定、2002年12月25日に販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】日産「マキシマ」「クエスト」
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、米ミシガン州はデトロイトで始まった。現地に飛んだwebCGエグゼクティブディレクターが、日産の主力モデル「マキシマ(Maxima)」と「クエスト(Quest)」についてリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス