ジャガー 自動車ニュース
-
2004.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
再登場、「ジャガーXタイプ3.0ソブリン」は80台限定
ジャガージャパンは、2004年6月に特別限定車として販売した「Xタイプ」のラクシャリーモデル「3.0ソブリン」を、再び11月1日に80台限定で発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
埼玉に「ジャガー所沢」オープン
ジャガージャパンは、埼玉県所沢市に正規ディーラー「ジャガー所沢」を開設、2004年10月7日より営業を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーSタイプ」にアイボリーレザー内装の限定車
ジャガージャパンは、ミディアムサルーン「Sタイプ」に、特別仕様車「プレミアムアイボリー」を設定、2004年10月2日に発売する。販売台数は90台限定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXKR」に黒い騎士、限定車“Black Knight”発売
ジャガージャパンは、スポーティなグランドツアラー「XKR」シリーズに、黒い騎士をイメージして内外装をブラックでコーディネートした限定車「Black Knight」を25台(クーペ20台、コンバーチブル5台)設定。2004年10月1日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXJシリーズ」にロングボディバージョン
ジャガージャパンは、フラッグシップサルーン「XJシリーズ」に、ロングホイールベースボディの「XJ L」モデルの追加を発表。2004年7月16日から、先行予約を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXタイプ」にワゴン加わる
ジャガージャパンは、ジャガーブランドとしては初の量産ワゴン「Xタイプエステート」を、2004年7月17日から販売する。2.1リッターと2.5リッターのV6が2種類で、価格は490.0万円と545.0万円である。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.20 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーXタイプ」に最上級「ソブリン」を名乗る限定車
ジャガージャパンは、ジャガーのエントリーモデル「Xタイプ」に、最上級モデルとして「3.0ソブリン」を設定、2004年6月1日に発売する。販売台数は120台限定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.7 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガージャパン、神奈川県は厚木に正規販売店を開設
ジャガージャパンは、神奈川県厚木市に正規販売店「ジャガー厚木」を開設。2004年5月8日から営業を開始する。同店舗は「ランドローバー厚木」とのジョイント拠点だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.3 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ジャガーになったSタイプ
内外装をリファインし、よりスタイリッシュになった「ジャガーSタイプ」と、伝統の名を冠する「XJ6」の試乗会が、2004年4月20日に行われた。両車について、ジャガージャパン代表のデービッド・ブルーム氏にお話をうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.2 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「ジャガーXJ6」のテクノロジーと“ジャガーネス”
内外装をリファインし、よりスタイリッシュになった「ジャガーSタイプ」と、伝統の名を冠する「XJ6」の試乗会が、2004年4月20日に行われた。両者について、ジャガージャパン代表のデービッド・ブルーム氏にお話をうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Sタイプ」、マイナーチェンジ
ジャガージャパンは、ミディアムクラスのサルーン、ジャガー「Sタイプ」をマイナーチェンジし、2004年5月15日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「XJ」に3リッターV6搭載の廉価モデル登場
ジャガージャパンは、ジャガーの高級大型セダン「XJ」シリーズに、3リッターV6エンジンを搭載した廉価版「XJ6 3.0」を追加設定、2004年4月1日に発売する。価格は849.0万円(税込み)。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「XJ」シリーズ専用の新ファイナンスプログラム
ジャガージャパンは、トップモデルである高級大型セダン「XJ」シリーズを対象としたファイナンスプログラム「シェアホルダー」を、2004年2月1日から導入した。新車購入時に半額を現金で支払えば、その後2年間の支払いが猶予される内容。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.19 自動車ニュース 有吉 正大
ジャガーF1の新型「R5」はコンサバ
ジャガーレーシングは、2004年1月18日、新しいGPマシン「R5」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.10 自動車ニュース 桃田 健史
【デトロイトショー2004】プレミアムが主流の欧州メーカー
アメリカで行われる国際自動車ショー「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、2004年1月4日のプレスデイで幕を開けた。欧州メーカーからは、堅実なモデルではなく、ハイパフォーマンスカーや高級車の発表が目立った。自動車ジャーナリストの桃田健史がリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Sタイプ」に安全装備を加えた特別モデル
ジャガージャパンは、ミディアムセダン「Sタイプ」に、安全装備のオプションパッケージを付けた特別装備車「Sタイプ3.0V6インテリジェントセーフティパッケージ」を、2004年1月10日に発売する。販売台数は80台限定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガーとランドローバー、茨城・つくば市に新たな複合店舗
ジャガージャパンとランドローバージャパンは、2004年1月9日、茨城県つくば市内に「ジャガーつくば」と「ランドローバーつくば」の複合店舗を開設した。これまで別々だったそれぞれの専売店を移転してのリニューアルオープンで、オープニングフェアを1月10日〜12日と17、18日に行う。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー、新リースプログラムを開始
ジャガージャパンは、ジャガーの新車全車種を対象としたリースプログラム「マイジャガーリース」を、2003年11月1日に開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Xタイプ」の新ラインナップを発表
ジャガージャパンは、エントリーモデル「Xタイプ」をマイナーチェンジするとともに、新たなラインナップを発表した。2.1リッターエンジンを搭載するエントリーグレードに、豪華装備の「SE」を加える一方、2.5リッターモデルは「2.5 V6 SE」に絞られた。3リッターV6には、スポーティモデル「Sport」が追加される。ニューXタイプは、2003年11月15日に一部モデルを先行発売し、2004年1月に全…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.22 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003】ジャガー「世界3位の市場」
2003年10月22日のプレスデイで幕を開けた「第37回東京モーターショー」。ジャガーのプレスブリーフィングは、今年4月から就任したジャガー・カーズ社長のマイク・ライトが簡単に全世界におけるジャガーの好調ぶりを述べた後、ジャガー・ジャパンのデイヴィド・ブルーム代表が日本市場の現況と将来について語った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る