アルファ・ロメオ アルファ147 自動車ニュース
-
2009.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオ「147」の後継モデル「ジュリエッタ」を公開【ジュネーブショー2010】
2010年のジュネーブショーで、新型車「アルファ・ロメオ ジュリエッタ」がデビューする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2009.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」シリーズが、お安くなって新登場
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは、アルファ・ロメオのハッチバックモデル「アルファ147」のラインナップを見直し、2009年10月10日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオ、白いボディに赤内装の特別仕様車
アルファ・ロメオの4モデルに、白ボディ×赤内装の特別仕様車「ホワイトエディション」が限定で登場!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ147に「ドゥカティ」とのコラボモデルが登場
「アルファ・ロメオ・アルファ147」に2輪メーカーとのコラボモデル「ドゥカティ コルセ」が登場する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2008.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ147にコダワリのモデル追加
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンが、「アルファ147」に新グレードと特別仕様車を追加し、2008年2月2日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」にコラボ仕様の特別限定モデル
「アルファ147」に、カジュアルブランド「マーフィー&ナイ社」とのコラボレーションモデル「アルファ147 2.0ツインスパーク セレスピード マーフィー&ナイ」を設定、2007年9月15日に全国限定50台で発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」に、専用パーツで飾った特別仕様車
フィアット・オート・ジャパンは、アルファ・ロメオのハッチバック「アルファ147」に特別仕様車「スポルティーバ」を設定。2007年3月10日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」、1.6リッターにもスポーティな「TI」
フィアット・オート・ジャパンは、アルファ・ロメオのハッチバック「アルファ147」の1.6リッターモデルに、スポーティな装備を与えた新グレード「TI」を追加設定、2006年6月17日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
約29万円分お得、iPod付き「アルファ147」特別限定モデル
フィアット・オート・ジャパンは、アルファ・ロメオのハッチバック「アルファ147」に、特別限定モデル「ブラックライン2.0ツインスパーク・セレスピード」を設定、2006年6月17日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」にスポーティな「TI」を追加
フィアット オート ジャパンは、フェイスリフトした新しい「アルファ147」に、スポーティなTIシリーズを追加。2005年9月10日から販売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】だんだん好きになる新型「パンダ」(フィアット&アルファロメオ)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。 フィアットオートジャパンのコーナーでは、「アルファ147」「アルファGT」、新型「パンダ」などについて、サラ・セレリ広報本部長に紹介していただいた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
ちょっと“ワル顔”になったニュー「アルファ147」発売
フィアットオートジャパンは、鋭い目つきのフロントマスクを持つ新型「アルファロメオ・アルファ147」3車種を、2005年4月16日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」と「156」シリーズに赤い限定車
フィアットオートジャパンは、アルファロメオのコンパクトハッチ「アルファ147」と、ヒット作「アルファ156」「同156スポーツワゴン」に、赤で内外装をコーディネートした特別仕様車「リネアロッサ」を設定。2004年7月10日から、台数限定で販売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
アルファロメオ「147GTA」に2ペダル6MTモデル追加
フィアットオートジャパンは、アルファロメオのスポーティハッチ「アルファ147」のホットバージョン「147GTA」に、6段ギアのシーケンシャルトランスミッション「セレスピード」仕様を追加。2004年5月15日から販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
アルファロメオ「アルファ147」に1.6リッターモデル追加
フィアットオートジャパンは、スポーティハッチバック「147」に、1.6リッターツインスパーク+5段MTを搭載する「147 1.6 ツインスパーク」(5ドア、右ハンドル)を追加。2004年3月6日から販売を開始する。価格は239.0万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147/156」にスポーティグレード「TI」追加
フィアットオートジャパンは、アルファロメオブランドのハッチバック「アルファ147」と、セダン「アルファ156」に、スポーティ装備を与えた新グレード「TI」を追加設定。2004年1月17日に発売する。同時に、「156 2.0JTS」にマニュアルトランスミッション車が設定される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.5.6 自動車ニュース webCG 編集部
ホットハッチ「アルファ147GTA」発売!
フィアットオートジャパンは、アルファロメオのスポーティハッチ「アルファ147」のハイパフォーマンスバージョン「GTA」を、2003年5月17日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ147」に、5ドア/5段MT/左ハンドル仕様加わる
フィアットオートジャパンは、アルファロメオのコンパクトハッチ「アルファ147」の「2.0ツインスパーク」5ドアモデルに、5段MTの左ハンドル仕様を追加設定、2003年2月15日に販売を開始する。価格は、280.0万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.2.6 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】アルファロメオ・147 2.0ツインスパーク セレスピード 5ドア(5MT ATモード付き)
2000年のトリノショーでデビューした「145」の跡を継ぐアルファロメオのボトムレンジ、3/5ドアハッチバックモデル「147」が、2001年10月13日から日本市場へ導入された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.7.11 自動車ニュース 河村 康彦
「アルファ147」展示される
2001年7月10日、フィアットオートジャパンは、東京都渋谷区の「セルリアンタワー東急ホテル」において、アルファ147の報道撮影会を行った。アルファ147は、2000年のトリノショーでデビューし、翌年の「ヨーロピアン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したアルファロメオのハッチバックモデル(写真・上)。ベースは、上級サルーン「アルファ156」である。展示されたのは、3ドアと5ドアの2…
記事を読む|画像ギャラリーを見る