スマート 自動車ニュース
-
2006.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
新型スマート発表、ボディを約20cm延長、エンジンは1リッターに
独ダイムラー・クライスラー社は、2006年11月9日、2人乗りマイクロカー「スマート・フォーツー」の新型を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
スマートとウニモグが合体!新型スマート「フォーファン」
超コンパクトカーの「スマート・フォーツー」と、多目的自動車「ウニモグ」が合体、「スマート・フォーファン2(forfun2)」なるものがあらわれた! しかし、もちろん市販される予定はない。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.7.20 自動車ニュース 桃田 健史
スマート北米上陸決定! 日本の軽自動車も海を渡るか?
ダイムラー・クライスラーとユナイテッド・オート(ロジャー・ペンスキー社長)は、2006年6月28日、2008年から「スマート・フォーツー」を北米で発売すると発表した。これを受けて、アメリカの自動車関係者の間で、ジャパニーズマイクロカー(軽自動車)へ関心が集まっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.7.20 自動車ニュース webCG 編集部
【ロンドンショー2006】スマートが電気自動車に!「スマートev」発表
2006年7月18日、「2006年英国国際モーターショー」(2006 British International Motor Show)の会場で、「スマート・フォーツー」の新顔がお披露目された。ずばり、「スマートev」、電気自動車スマートである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート・フォーツー クーペ BRABUS」を50台限定で発売
ダイムラー・クライスラー日本は、専用チューニングを施した「スマート・フォーツー クーペ」の限定モデルを、2006年5月10日発売した。50台限定で、価格は228.0万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.3.23 自動車ニュース webCG 編集部
日本における最後の「スマート・ロードスター/ロードスタークーペ」30台限定販売
ダイムラー・クライスラー日本は、スマートのライトウェイトスポーツカー「ロードスター」と「ロードスタークーペ」の特別仕様車を、2006年3月23日に発売した。日本における最終モデルであり、30台限定で販売される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
三菱のエンジン、次期「スマート・フォーツー」に搭載
三菱自動車とダイムラー・クライスラー社の子会社であるスマート社は、三菱製のターボエンジンを、スマートの次期「フォーツー」に供給する契約を締結したと、2005年10月28日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】スマートは現行車種を5台展示
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スマートは現行モデル5車種を展示する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
「スマートブラバス」合わせて100台限定発売!
ダイムラークライスラー日本は、「スマート」のハイパフォーマンスモデル「ブラバス」を「フォーツークーペ」「ロードスタークーペ」に設定。それぞれ70台、30台の限定車として、2005年6月28日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート」軽仕様にグラスルーフ付きの限定車
ダイムラークライスラー日本は、「スマート・フォーツーK」に装備充実の特別仕様車「リミテッド」を設定、2004年11月2日に発売した。販売台数は200台限定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
5人乗りのスマート「フォーフォー」発表
ダイムラークライスラーは、スマートブランドとして初の5人乗りコンパクトハッチ「フォーフォー」を、2004年9月6日に発表、同日販売を始めた。1.3リッターモデル「フォーフォー1.3」と1.5リッター「フォーフォー1.5」の2種類で、価格はそれぞれ184.8万円と228.9万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
ヤナセ、「スマート」販売店を一挙に28店舗増設
輸入車販売大手のヤナセは、コンパクトカー「スマート」の正規取り扱い店を28店舗増設。新拠点は2004年7月31日から営業を始めた。これにより、ヤナセのスマート正規販売店は全45店舗となった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート・ブラバス」、限定180台
ダイムラークライスラー日本は、「スマート」の上級モデル「ブラバス」4車種を、合計180台の限定車として、2004年6月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート」、装備も名前も変わる
ダイムラークライスラー日本は、「スマート」の「クーペ」「カブリオ」「K」の一部を改良するとともに、導入前の4人乗り「フォーフォー(for four)」との差別化を図るため、上記モデル名称を「フォーツー(for two)」に改名、2004年5月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.6 自動車ニュース webCG 編集部
スマート、特別金利などのキャンペーン期間延長
ダイムラークライスラー日本は、「スマート」新車購入者を対象とした「ご成約キャンペーン」の期間を1ヶ月延長、2004年5月31日までとした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.10 自動車ニュース webCG 編集部
東京・銀座に「スマート」大集合!
ヤナセは、東京・銀座にある「ヤナセ銀座スクエア」において、「スマート」各車を展示する「GINZA smart week」を開催する。期間は、2004年3月13日から20日まで。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート」購入者に、金利優遇などのキャンペーン実施
ダイムラークライスラー日本は、2人乗りのシティコミューター「スマート」の購入者を対象に金利優遇などを行う「ご成約キャンペーン」を、2004年3月1日から開始した。期間は同年4月30日まで。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
「スマート クーペ」と「カブリオ」にスポーティな限定仕様車
ダイムラークライスラー日本は、2人乗りのシティコミューター「スマート・クーペ」と、オープンモデル「スマート・カブリオ」に、スポーティさを演出した特別仕様車を設定。2004年2月18日から、計60台の台数限定で販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
「スマートK」に黄色い特別限定車
ダイムラークライスラー日本は、2人乗りのコンパクトカー「スマート」の軽仕様「K」に、特別仕様車「リミテッド」を設定、2003年11月21日に発売した。販売台数は300台限定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003】スマート「マルチプロダクト化が進むコンパクトカーブランド」
2003年10月22日のプレスデイで幕を開けた「第37回東京モーターショー」。ダイムラークライスラーのコンパクトカーブランドであるスマートは、初の4人乗りモデル「forfour」をはじめ、続々と増えつつあるラインナップを披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る