フォルクスワーゲンID.4(前編)
2022.12.11 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「フォルクスワーゲンID.4」に試乗。欧州の巨人が次世代の世界戦略車に位置づける電気自動車(BEV)を、果たして山野はどうジャッジするのだろうか。箱根のワインディングロードに持ち込んだ。「ゴルフ」の感動がよみがえる
「これはいいクルマだ!」と、フォルクスワーゲンID.4から降りてくるなりレーシングドライバーの山野哲也が叫んだ。ID.4は、2022年11月22日に日本でも発売されたBEVである。いきなりの高評価に少々とまどうwebCGスタッフ……。
山野:初めて「ゴルフ」に乗ったときの感動がよみがえりました。
webCG:具体的には、まず何でしょう?
山野:ゴルフの伝統的な特徴のひとつに「ボディー剛性の高さ」がありますが、ID.4にも見事に引き継がれています。
webCG:ID.4が使うBEV専用のMEBプラットフォームは、底部のバッテリーそのものがフロアの一部となってボディー剛性の一端を担うそうです。
山野:アルミニウム製のハウジングでバッテリーモジュールを上下でサンドイッチしています。一種の二重フロア、いやむしろ立方体が存在しているから、剛性が一気に高まるんです。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!