アウディ Q3 試乗記・新型情報
アウディのSUVは「Qシリーズ」と呼ばれる。2011年に登場したこのコンパクトSUV「アウディQ3」は、全長×全幅×全高=4400mm×4830mm×1595mmの比較的小さなボディーに大人4人が楽に乗れるスペースを確保。最低地上高を170mmとすることで、オフロード、オンロードを問わず、快適なドライビングが楽しめる。2015年には初のマイナーチェンジが実施されている。駆動方式はFFと4WDの2タイプで、FFには150psの1.4リッター直列4気筒ターボが、4WDには180psまたは220psの2リッター直列4気筒ターボが搭載される。トランスミッションはFFがデュアルクラッチ式の6段AT、4WDは7段ATとなる。
-
失敗しない中古車選び
2023年版 アウディの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
“ドイツ御三家”や“ジャーマンスリー”と呼ばれる、ドイツプレミアムブランドの一角を担うアウディ。いつの時代にも、その時々の先進技術を貪欲に製品に取り入れてくるこのブランドのクルマから、今おすすめの一台を紹介する。
-
2023.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
装備が充実した「アウディQ3/Q3スポーツバック」の限定車「high style」発売
アウディ ジャパンは2023年9月25日、コンパクトSUV「Q3」「Q3スポーツバック」の限定車「high style(ハイスタイル)」を発表。同日、それぞれ250台と350台の台数限定で販売を開始した。
-
-
2021.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが価格を改定 2021年10月1日から新価格に
アウディ ジャパンは2021年8月26日、同年10月1日に販売車両の価格改定を行うと発表した。今回の価格改定は原材料の価格上昇によるもので、一部モデルについては仕様変更も実施している。
-
2021.1.21 自動車ニュース webCG 編集部
アウディは今年も注目モデルが盛りだくさん【輸入車ブランドに聞きました2021】
電気自動車(EV)「e-tronスポーツバック」の発売に、ハイパフォーマンスモデル「RS」シリーズのモデルチェンジと、ここのところ話題が盛りだくさんのアウディ。その勢いは2021年も止まらない! これから登場する注目モデルの情報を、アウディ ジャパンに聞いた。
-
2021.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
アウディは2021年も意欲的に新車導入 「Q4 e-tron」にも期待を
アウディ ジャパンは2021年1月13日、「New Year Press Conference 2021」と題したオンライン発表会を開催し、2020年のビジネス概況と、2021年の事業計画や導入予定モデルについて説明した。
-
-
2020.10.27 自動車ニュース webCG 編集部
エンジンは最高出力400PSの直5ターボ 新型「アウディRS Q3/RS Q3スポーツバック」登場
アウディ ジャパンは2020年10月27日、新型「RS Q3/RS Q3スポーツバック」を導入し、同年12月8日に発売すると発表した。「Q3/Q3スポーツバック」のトップパフォーマンスモデルであり、より高出力なエンジンなどによって走行性能が高められている。
-
2020.10.12 試乗記 河村 康彦
アウディQ3 35 TFSIアドバンスト(FF/7AT)【試乗記】
フルモデルチェンジで2代目となったアウディのCセグメントSUV「Q3」。ラインナップの中核をなすと目される「Q3 35 TFSIアドバンスト」を郊外に連れ出し、最新のシャシーやパワーユニットの出来栄え、ユーティリティー性をチェックした。
-
2020.9.15 試乗記 佐野 弘宗
アウディQ3 35 TDIクワトロSライン/Q3スポーツバック35 TFSI Sライン【試乗記】
プレミアムな小型SUVの元祖として、各社がこぞってお手本にしたという「アウディQ3」。その新型がいよいよ日本に上陸した。クーペスタイルの「スポーツバック」とともに箱根のワインディングロードに連れ出し、仕上がりをテストした。
-
2020.7.7 画像・写真 webCG 編集部
アウディQ3/Q3スポーツバック
フルモデルチェンジされたアウディのコンパクトSUV「Q3」と、クーペスタイルの派生モデル「Q3スポーツバック」が日本上陸。フラッグシップSUV「Q8」のデザインを受け継ぐ両モデルの姿を写真で紹介する。
-
2020.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
アウディのコンパクトSUV「Q3」とクーペスタイルの「Q3スポーツバック」が日本デビュー
アウディ ジャパンは2020年7月7日、初のフルモデルチェンジを行ったコンパクトSUV「Q3」と、その派生モデルとなるクーペスタイルのSUV「Q3スポーツバック」を日本で初披露した。同年8月中旬に販売開始を予定している。
-
2019.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
独アウディが新型SUV「Q3スポーツバック」を発表 クーペライクなエクステリアを採用した「Q3」の派生モデル
独アウディは2019年7月24日(現地時間)、コンパクトSUV「アウディQ3スポーツバック」の概要を発表した。2017年7月に発表された2代目「Q3」(日本未導入)の派生モデルで、クーペライクなボディースタイルが特徴となる。
-
2018.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが2代目「Q3」の概要を発表
従来モデルよりもボディーサイズが拡大された新型「アウディQ3」が、2018年7月25日(現地時間)にデビューした。デリバリーの開始時期は、ドイツを含む欧州諸国で2018年11月になる見込み。
-
2018.7.26 画像・写真 webCG 編集部
アウディQ3
2011年のデビュー以来、初のモデルチェンジが実施された「アウディQ3」。2代目となる新型は従来モデルに比べて、ボディーサイズ、居住空間ともに拡大されている。その姿を写真で紹介する。
-
2018.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「Q3」など4モデルに充実装備の限定車を設定
アウディの「A3セダン」「A3スポーツバック」「TT」「Q3」に充実した装備が魅力の限定車登場。通常はオプション扱いとなるSラインパッケージや、運転支援システムのアシスタンスパッケージなどが標準装備となる。
-
2017.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「Q3」と「TT」「TTS」「TT RS」の装備を強化
アウディが「Q3」と「TT/TTS/TT RS」を仕様変更。アウディパーキングシステムの設定を拡大するなど、装備を充実させた。ラインナップの見直しも図っており「Q3」では「2.0 TFSI 220ps」を廃止。「TT RS」については、速度リミッターの設定が280km/hに変更された。
-
2017.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディQ3」が、よりスポーティーなデザインに
アウディがSUV「Q3」の仕様を一部変更。「1.4 TFSIスポーツ」「2.0 TFSIクワトロ」の2グレード、およびオプションである「Sラインパッケージ」「Sラインエクステリアパッケージ」に、よりスポーティーな新デザインのバンパーを採用した。
-
2016.10.4 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2016の会場から(その11)
パリモーターショー2016で、アウディはSUV「Q5」の第2世代となる新型を世界初公開した。メキシコに建設した新工場で生産し、2017年に発売するという。また、4リッターディーゼルを電動コンプレッサーとツインターボで過給する「SQ7」や、「Q3」なども展示した。
-
2016.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディQ3」価格変更 3モデルが10万円ダウン
アウディ ジャパンは2016年8月23日、1.4リッター直4ターボエンジンを搭載する「Q3 1.4 TFSI」と「Q3 1.4 TFSIスポーツ」、2リッター直4ターボエンジンの「Q3 2.0 TFSI 180PS」について、販売価格を変更した。
-
2015.6.4 試乗記 生方 聡
アウディQ3 2.0 TFSIクワトロ 180PS(4WD/7AT)【試乗記】
デビューから3年を経てマイナーチェンジが施された、アウディのSUV「Q3」。内外装やパワーユニットがリファインされた最新型に乗ってみると、このクルマが幅広いユーザーに選ばれる理由がわかってきた。
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集