アウディ RS 3セダン 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】アウディの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
“ドイツ御三家”や“ジャーマンスリー”と呼ばれる、ドイツプレミアムブランドの一角を担うアウディ。いつの時代にも、その時々の先進技術を貪欲に製品に取り入れてくるこのブランドのクルマから、今おすすめの一台を紹介する。
-
2025.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
一部仕様変更とコストアップで「アウディA3/S3/RS 3」値上げ
アウディ ジャパンは2025年9月25日、「アウディA3」シリーズと、その高性能バージョン「S3」「RS 3」シリーズの一部仕様を変更するとともに、価格改定を実施すると発表した。
-
-
2025.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「S3」「RS 3」を一部改良 動力性能をさらに向上
アウディがコンパクトスポーツ「S3スポーツバック/セダン」「RS 3スポーツバック/セダン」に一部改良を実施。S3の最高出力を333PSに高めたほか、RS 3ではより高いコーナリング速度を実現すべく、サスペンションに改良が加えられた。
-
2024.9.23 エッセイ 清水 草一
第293回:さらば5気筒 うおおおお
清水草一の話題の連載。アウディ最後の直列5気筒エンジン搭載車とされる「RS 3セダン」に試乗した。そこで思い出すのは同じく直5を積む、37年前に自腹で買った初の愛車「日産サンタナXi5 DOHCアウトバーン」だった。
-
2024.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが改良型「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」を発表
独アウディは2024年8月20日(現地時間)、高性能モデル「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」の改良型を発表した。最新モデルはよりスポーティーなデザインをまとい、さらに意のままになるコーナリングを実現したという。
-
-
2022.12.15 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「アウディRS 3セダン」
こだわりの5気筒エンジンを搭載する、アウディのハイパフォーマンスモデル「RS 3セダン」。スーパーカーを思わせる個性的なエクステリアや、スポーティーなインテリア、そして走行シーンを動画で紹介する。
-
2022.12.7 試乗記 河村 康彦
アウディRS 3セダン(4WD/7AT)【試乗記】
2033年までにエンジン搭載車の生産を終了すると発表しているアウディのハードコアスポーツモデル「RS 3セダン」に試乗。アウディが長年にわたりこだわり続け磨き上げてきた、直列5気筒エンジンの集大成たるそのパフォーマンスやいかに。
-
2022.1.5 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
まだまだエンジン車も元気いっぱい! 2022年に導入予定のニューモデル【輸入車編】
2022年に国内導入が予定されている輸入車のニューモデルを紹介。世の中の変化に合わせた電動モデルが数多くやってくる一方で、魅力的な内燃機関搭載車もまだまだ盛りだくさんだ。
-
2021.12.9 試乗記 河村 康彦
アウディRS 3セダン(4WD/7AT)【試乗記】
ニュルブルクリンク北コースで7分40秒748のラップタイムをマークし、コンパクトクラス最速記録を更新した「アウディRS 3」が上陸。そのパフォーマンスを味わうべく、日本屈指の高速サーキット富士スピードウェイでステアリングを握った。
-
2021.11.27 自動車ニュース 生方 聡
コンパクトなハイパフォーマンスカー 新型「アウディRS 3スポーツバック/RS 3セダン」上陸
アウディ ジャパンは2021年11月27日、ハイパフォーマンスモデル「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」の国内導入を発表した。2022年4月下旬から販売を開始する。
-
2021.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
新型「アウディRS 3スポーツバック/RS 3セダン」デビュー 走行性能がさらに向上
独アウディは2021年7月19日(現地時間)、ハイパフォーマンスモデル「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」の新型を発表した。欧州では同年8月半ばに注文の受け付けがスタートし、同年秋に発売される。
-
2020.12.26 エッセイ 堀田 剛資
第636回:アウディのスポーツモデルにイッキ乗り! フォーシルバーリングスが掲げる速さの流儀とは?
webCG編集部員が、富士スピードウェイでアウディのスポーツモデルの走りを体験。「RS」モデルに試乗し、レーシングカーに揺さぶられ、おまけに電気自動車「e-tronスポーツバック」までサーキットでドライブした記者が、“走りのアウディ”の今と未来をリポートする。
-
2020.12.16 試乗記 山田 弘樹
アウディTT RSクーペ/RS 3セダン/RS Q3/R8クーペ【試乗記】
アウディのモータースポーツ活動を担い、そこで得た知見をもとに特別なハイパフォーマンスモデルを開発するアウディスポーツ。彼らが手がけた3台のRSモデル「TT RS」「RS 3セダン」「RS Q3」と、スーパーカー「R8」を、富士スピードウェイで試した。
-
2020.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが「RS 3スポーツバック/セダン」を2年ぶりに導入
アウディ ジャパンは2020年7月21日、ハイパフォーマンスモデル「RS 3スポーツバック/セダン」を再導入すると発表した。同モデルの販売は約2年ぶりとなり、RS 3スポーツバックは同年8月18日、RS 3セダンは同年9月15日に発売される。
-
2018.5.17 試乗記 下野 康史
アウディRS 3セダン(4WD/7AT)【試乗記】
コンパクトなセダンボディーに最高出力400psの直5ターボエンジンを詰め込んだ、ホットハッチならぬ“ホットセダン”、それが「アウディRS 3セダン」だ。大仰な空力パーツなどではアピールしない、隠れた高性能モデルの実力とは?
-
2017.4.3 試乗記 河村 康彦
アウディRS 3セダン(4WD/7AT)/RS 3スポーツバック(4WD/7AT)【海外試乗記】
アウディの高性能ハッチバック「RS 3スポーツバック」がマイナーチェンジ。さらなるパワーアップを果たした最新型の走りを、新たに追加された4ドアモデル「RS 3セダン」と併せて、中東・オマーンでテストした。
-
2017.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの新型高性能モデル「RS 3セダン」登場
アウディ ジャパンは2017年3月28日、コンパクトセダンの高性能モデル「アウディRS 3セダン」を発表した。価格は785万円。同年7月上旬に、販売を開始する。