ジャガー Sタイプ 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】ジャガーの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
優雅なスタイリングと刺激的な走りを身上とする英国のプレミアムブランド、ジャガー。セダンやクーペ、コンバーチブルはもちろんのこと、はやりのSUVにおいてもその“こだわり”を貫き続ける同ブランドの、ユーズドカー事情を紹介する。
-
-
2007.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Sタイプ」の後継「XF」をワールドプレミア【フランクフルトショー07】
ジャガーは、2007年9月11日から開催される第62回フランクフルトショー(IAA)に、新型サルーンの「XF」を出展する。
-
2007.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー、「Sタイプ」の後継モデルと噂される「C-XF」を披露
ジャガー&ランドローバージャパンは、コンセプトカー「C-XF」を都内ホテルでお披露目した。
-
2007.5.14 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーSタイプ」の最終限定車、150台を発売
ジャガー&ランドローバージャパンは、ミディアムサルーン「Sタイプ」に特別な装備を施した限定車を2007年5月11日に発売した。
-
-
2007.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
次期「Sタイプ」はこんな感じ?ジャガーのサルーンコンセプト「C-XF」【デトロイトショー07】
ジャガーは、2007年1月7日のプレスデーで幕を開けた北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー)に、新型サルーンのコンセプト「C-XF」を出展した。
-
2006.3.29 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーSタイプ」ラインナップが変わる
ジャガー&ランドローバージャパンは、ジャガーのミディアムクラスサルーン「Sタイプ」のラインナップを新しくし、2006年4月1日に発売する。
-
2006.2.11 自動車ニュース webCG 編集部
【JAIA試乗会2006】新型「XK」は夏頃に導入されます(ジャガー)
2006年1月31日から3日間、神奈川県は大磯で、JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』では各インポーターの広報部にアンケートを実施、今年の見通しなどを聞いた。
-
2006.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー拡販役を担うエントリーモデル、「XJ」「Sタイプ」に
ジャガー&ランドローバージャパンは、高級大型セダン「XJ」およびミディアムクラスの「Sタイプ」に、廉価版となる「3.0 Executive」を追加設定、2006年1月14日に発売した。
-
2005.11.17 試乗記 鈴木 真人,本諏訪 裕幸
ジャガーフルラインナップ試乗会(前編)
英国が誇る格調高きブランド「ジャガー」は、フォード傘下になってからもアイデンティティを保ち続けている。その孤高の輝きは、表面的な言葉で左右されるものではない。それを証明するため、フルラインナップ試乗会の模様を、昨今流行りの方言を交えつつお届けすることにしよう。
-
2005.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーSタイプ」に上級車の廉価版「3.0ソブリン」加わる
ジャガー&ランドローバージャパンは、ジャガーのミディアムサルーン「Sタイプ」に、特別限定車「3.0ソブリン」を設定、2005年4月9日に発売した。販売台数は100台限定。
-
2004.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーSタイプ」にアイボリーレザー内装の限定車
ジャガージャパンは、ミディアムサルーン「Sタイプ」に、特別仕様車「プレミアムアイボリー」を設定、2004年10月2日に発売する。販売台数は90台限定。
-
2004.6.6 試乗記 笹目 二朗
ジャガーSタイプR【試乗記】
ジャガーSタイプR……1070万4500円「リンカーンと離婚しました」(ジャガージャパン、デービッド・ブルーム代表)の言葉どおり、ジャガーらしさを求めて改良し続けてきた「Sタイプ」。フェイスリフトした最新型はどうなのか? 最強グレード「R」に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。
-
2004.5.28 試乗記 生方 聡
ジャガーSタイプ 2.5 V6(6AT)【ブリーフテスト】
……580.0万円総合評価……★★★★1998年のデビュー以来、姉妹車「リンカーンLS」と差別化を図るべく、改良を重ねてきた「ジャガーSタイプ」。内外装をリファインしてジャガーネスを高めた新型の「2.5 V6」に、自動車ジャーナリストの生方聡が乗った。
-
2004.5.3 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ジャガーになったSタイプ
内外装をリファインし、よりスタイリッシュになった「ジャガーSタイプ」と、伝統の名を冠する「XJ6」の試乗会が、2004年4月20日に行われた。両車について、ジャガージャパン代表のデービッド・ブルーム氏にお話をうかがった。
-
2004.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Sタイプ」、マイナーチェンジ
ジャガージャパンは、ミディアムクラスのサルーン、ジャガー「Sタイプ」をマイナーチェンジし、2004年5月15日に発売する。
-
2004.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー「Sタイプ」に安全装備を加えた特別モデル
ジャガージャパンは、ミディアムセダン「Sタイプ」に、安全装備のオプションパッケージを付けた特別装備車「Sタイプ3.0V6インテリジェントセーフティパッケージ」を、2004年1月10日に発売する。販売台数は80台限定。
-
2002.8.2 試乗記 笹目 二朗
ジャガーSタイプ 4.2V8【試乗記】
ジャガーSタイプ 4.2V8 ……772.0万円 リンカーンLSとの部品共用が意外な不評を招いたジャガー「Sタイプ」。デビュー以来4年ぶりのビッグマイナーチェンジで、インテリアに大きく手を入れ、またエンジンラインナップを大幅に拡充した。自然吸気の4.2リッターV8を搭載する最もラグジュアリーなモデルを、自動車ジャーナリストの笹目二朗がハード面から分析する。
-
2002.7.16 自動車ニュース 松本 英雄
【Movie】ジャガーの新型「Sタイプ」を斬る!(その2)
2002年7月3日、山梨県は山中湖周辺でジャガーの新型「Sタイプ」プレス向け試乗会が行われた。
-
2002.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ジャガーの新型「Sタイプ」を斬る!(その1)
2002年7月3日、山梨県は山中湖周辺でジャガーの新型「Sタイプ」のプレス向け試乗会が行われた。
-
2002.7.9 試乗記 河村 康彦
ジャガーSタイプ R(6AT)【試乗記】
ジャガーSタイプ R(6AT)……960.0万円1998年のバーミンガムショー以来、4年ぶりのマイナーチェンジを受けたジャガー「Sタイプ」。ニューバージョンの目玉は、6段(!)ATと、406ps(!!)ヴァージョン「R」。自動車ジャーナリスト、河村康彦が、Sタイプの最強モデルに乗った。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集