ルノー メガーヌ 試乗記・新型情報
-
2005.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティな特別仕様車「ルノー メガーヌ スポーツウェイ」発売
ルノー・ジャポンは、コンパクトカー「メガーヌ」に、スポーティな装備を追加した特別仕様車「メガーヌ スポーツウェイ」を設定。2005年6月30日に発売する。 全国限定100台。
-
2005.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「メガーヌ」づくし!(ルノー)
2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の“大”輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は動画で突撃インタビューを敢行。今回はフランスの雄、ルノーに登場していただく。導入されたばかりの「メガーヌ・グラスルーフカブリオレ」やMT版「メガーヌ・ハッチバック1.6」、そして今年半ばにやってくるという「メガーヌRS」(5ドア)、とメガーヌシリ…
-
2005.1.7 試乗記 鈴木 真人
ルノー・メガーヌ・グラスルーフカブリオレ【試乗速報】
ルノー・メガーヌ・グラスルーフカブリオレ……388万5000円 ルノー・メガーヌのオープンモデルは、「グラスルーフカブリオレ」。人気のクーペカブリオレの屋根をガラスとし、クローズ時にも開放感を持たせようというアイディアを盛り込んだモデルに『NAVI』編集委員鈴木真人が乗った。
-
2004.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「メガーヌ・ルノースポール」
2004年10月12日、「メガーヌ・ルノースポール」のプレス向け試乗会が箱根にて開催された。ルノースポール最新モデルの姿を、動画でご覧ください。
-
2004.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・メガーヌ」にマニュアル車加わる
ルノージャポンは、オシリが特徴のルノーのハッチバック「メガーヌ」に、マニュアルトランスミッション仕様を追加設定、2004年11月26日に発売する。
-
2004.2.28 試乗記 笹目 二朗
ルノー・メガーヌ2.0(4AT)【試乗記】
ルノー・メガーヌ2.0(4AT)……253.0万円緊急時にドライバーを補助して事故を防ぐ電子デバイス「ESP」が、コンパクトカーにも普及しつつある。「ルノー・メガーヌ」が搭載する、最新の「ESP8.0」に加わった新機能「アンダーステアコントロール」を試すイベントが、富士スピードウェイで開かれた。自動車ジャーナリストの笹目二朗が、テストにのぞんだ!
-
2004.2.6 試乗記 金子 浩久
ルノー・メガーヌ2.0 プレミアム(4AT)【試乗記】
ルノー・メガーヌ2.0 プレミアム(4AT)……278.0万円量販モデルにもかかわらず、「退屈へのレジスタンス」をキーワードにアヴァンギャルドなデザインで登場した新しい「ルノー・メガーヌ」。2リッターの上級グレード「2.0 プレミアム」に、自動車ジャーナリストの金子浩久が乗った。
-
2004.1.8 試乗記 青木 禎之
ルノー・メガーヌ2.0(4AT)【ブリーフテスト】
……253.0万円総合評価……★★★「アヴァンタイム」「ヴェルサティス」に続く、驚きのデザイン・シリーズ第3弾「ルノー・メガーヌ」。フランス版「カローラ」「サニー」はどうなのか? 『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
-
2003.12.12 エッセイ 小沢 コージ
第81回:キブンはハムレット!?“退屈へのレジスタンス”「ルノー・メガーヌ」に日本で乗る
新型「ルノー・メガーヌ」に乗ってきました。ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを獲ったってこともそうだけど、すんげぇ気になるモデルだったから。だってカッコいいじゃん。やたら“挑戦的”なデザインが気になるじゃん! 人もクルマも“チャレンジャー”ってのは魅力あるよね。松井稼頭央とかさ。
-
2002.10.30 試乗記 笹目 二朗
ルノー・メガーヌII【海外試乗記】
ルノー・メガーヌIIクリフカットと見まがうばかりの個性的なCピラーを特徴とする「ルノー・メガーヌII」。次期ブルーバードが使うと噂される「プラットフォームC」を用いた新型メガーヌはどうなのか? 自動車ジャーナリストの笹目二朗がルクセンブルクで乗った。
-
2002.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーの注目株「メガーヌII」【パリサロン02】
2002年9月26日のプレスディで開幕した「パリサロン」こと「パリ・モーターショー」(Paris Mondial de l'automobile)。地元メーカー、ルノーのブースから、webCG記者がレポートする。
-
2002.7.3 自動車ニュース 大澤 俊博
これが次期メガーヌだ!
ルノーは、2002年7月2日、欧州におけるCセグメントカー「メガーヌII」こと次期メガーヌのスタイリングとインテリアを発表した。本国フランスでは、2002年末から発売される市販モデルである。
-
1999.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー、「新型メガーヌ」を発売
フランス・モーターズは、「ルノー・メガーヌ」のマイナーチェンジモデルを9月4日から発売する。今回導入される「メガーヌ」シリーズは、5ドア・ハッチバックとカブリオレの2種。全車1.6リッター直4エンジンを搭載、右ハンドルとし、5ドア・ハッチバック・モデルは4AT、5MTの2タイプ、カブリオレ・モデルは4ATのみとなる。外観で目を引くのは、2分割のグリルを持つ新しいフロント・マス…
-
1998.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
メガーヌ・セニックにルノー100周年記念限定車(7/2)
株式会社フランスモーターズはルノー社創立100周年を記念し「メガーヌ・セニック」に限定車を設定した。5座席とも色の違うマルチシートをもつのが特長だ。価格はベースモデルと同じ279.0万円。この限定車には加えてルーフメインバー、ボディ同色のバンパーおよびドアミラーが装着されている。より楽しく、遊び感覚を取り入れたモデルというふれこみである。メガーヌ・セニックは'96年秋に…