フェラーリ ローマ 試乗記・新型情報
-
2021.12.5 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
フェラーリ・ローマ(後編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師による2+2 FRクーペ「フェラーリ・ローマ」の試乗リポート後編。エレガントでセクシーなスタイルとスポーティーな走りを高く評価した同氏だが、果たして死角はないのか? その最終ジャッジやいかに。
-
-
2021.11.28 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
フェラーリ・ローマ(前編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師がフェラーリの新型FRクーペ「ローマ」に試乗。これまで多くのフェラーリを愛車にしてきた漫画界のレジェンドは、古くて新しいコンセプトで生み出された“マラネッロの新種”をどう評価したのか。
-
2020.12.31 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
フェラーリ・ローマ(後編)
フェラーリの新型2+2クーペ「ローマ」の走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価するのか? 後編では、走行モードによる挙動の変化やV8ターボエンジンの特性などについてもリポートする。
-
2020.12.24 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
フェラーリ・ローマ(前編)
これまでとは趣の違うデザインをまとって登場した、フェラーリのニューモデル「ローマ」。その走りは過去の跳ね馬とはどう違うのか? レーシングドライバー谷口信輝が、ワインディングロードでむちを当てた。
-
-
2020.11.18 試乗記 渡辺 敏史
フェラーリ・ローマ(FR/8AT)【試乗記】
近年のフェラーリとは大きくイメージの異なる、エレガントで女性的なデザインをまとう新型4シーター「ローマ」。果たして、どんな走りが味わえるのか? 紅葉まっさかりの日本の道で、美しき跳ね馬にむちを入れた。
-
2020.9.10 エッセイ 大矢 アキオ
第672回:跳ね馬の最新V8モデル 大矢アキオ「フェラーリ・ローマ」を駆る!
現代版“ドルチェヴィータ”をコンセプトに掲げてデビューしたフェラーリの最新V8モデル「ローマ」に大矢アキオが試乗! イタリア北部のワインディングロードで「なぜローマ?」の質問に対する回答を考えてみた。
-
2020.4.2 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ・ローマ
フェラーリ・ジャパンがニューモデル「ローマ」を日本初公開。個性的なスタイリングが目を引く2+2のラグジュアリークーペで、最高出力620PS、最大トルク760N・mを発生する3.9リッターV8ターボエンジンを搭載している。新しい跳ね馬のディテールを、写真で紹介する。
-
2020.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリの新型FRクーペ「ローマ」日本デビュー 最高出力620PSのV8エンジンを搭載
フェラーリ・ジャパンは2020年4月1日、東京・港区のコーンズ芝ショールームにおいてV8ツインターボエンジンを搭載する新型2+2クーペ「ローマ」を日本で初披露した。すでに受注が開始されており、納車は2021年初頭を予定しているという。
-
2019.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
「フェラーリ・ローマ」登場 最高出力620PSのV8ツインターボエンジンを搭載する2+2の新型FRスポーツ
フェラーリは2019年11月13日(現地時間)、2+2の新型FRスポーツモデル「ローマ」を発表した。最高出力620PS、最大トルク760N・mの3.9リッターV8ツインターボエンジンをフロントミドに搭載している。
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集