ホンダ オデッセイ 試乗記・新型情報
-
2014.1.15 試乗記 サトータケシ
ホンダ・オデッセイ アブソルート EX 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】
2013年11月に発売された「ホンダ・オデッセイ」のスポーティーグレード「アブソルート」に試乗。すっかり普通のミニバンらしくなった5代目オデッセイだが、実際に走らせてみると、ライバルにはないとがった個性を持ち合わせていた。
-
2013.12.6 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・オデッセイ G(FF/CVT)/オデッセイ アブソルート EX(FF/CVT)【試乗記】
背の高いミニバンへと大変身を遂げた新型「オデッセイ」。その走りを箱根で確かめた。
-
2013.11.2 試乗記 青木 禎之
ホンダ・オデッセイ/オデッセイ アブソルート【開発者インタビュー】
本田技術研究所 栃木研究所 LPL室 主任研究員 中川真人(なかがわ まこと)さん 背が高くなり、初めてスライドドアが採用されるなど、大きく様変わりした新型「ホンダ・オデッセイ」。その目指したところとは? 開発者に聞いた。
-
2013.10.31 試乗記 青木 禎之
ホンダ・オデッセイ G プロトタイプ/オデッセイ アブソルート EX プロトタイプ【試乗記】
見た目も作りも大きく変わった、ホンダのミニバン「オデッセイ」。2種類のプロトタイプに乗って、その仕上がりをチェックした。
-
2012.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ・オデッセイにナビなど搭載の新グレード
本田技研工業は2012年7月5日、ミニバン「オデッセイ」に新グレード「MX」「MXエアロパッケージ」を追加し、発売した。
-
2010.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
北米「ホンダ・オデッセイ」、もうすぐ(!?)フルモデルチェンジ
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2010年2月10日からアメリカで開催されるシカゴショーに、北米市場用次期「オデッセイ」のコンセプトモデルを出展すると発表した。
-
2009.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「オデッセイ」「ストリーム」に新グレード&一部装備変更
「オデッセイ」の一部装備を変更するとともに新グレードを設定。「ストリーム」にも新グレードを追加。
-
2009.1.19 試乗記 島下 泰久
ホンダ・オデッセイ アブソルート(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……350万9500円 総合評価……★★★★★ 第一印象では大きな変化はみられないが、中身は格段に進化した新型「オデッセイ」。スポーティモデルでその走り、使い勝手を試す。
-
2008.12.26 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・オデッセイM(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……307万3000円 総合評価……★★★★ フルモデルチェンジで、さらなる正常進化を果たしたという「ホンダ・オデッセイ」。その走りは? 居住性は? 最も売れ筋のベーシックグレード「M」で試した。
-
2008.11.5 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ホンダ・オデッセイLi(FF/CVT)/アブソルート(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・オデッセイLi(FF/CVT)/アブソルート(FF/5AT) ……418万3250円/378万7750円 ホンダの売れセン7シーター「オデッセイ」が、4代目にバトンタッチ。5年ぶりの新型は、どこがどう変わったのか? 『webCG』のコンドーと関が都内をチョイ乗り、チェックしてみた。
-
2008.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・オデッセイ」、“超熟”の4代目へ
本田技研工業は2008年10月16日、7人乗りミニバン「オデッセイ」をフルモデルチェンジ。翌17日に発売する。
-
2008.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ホンダ・オデッセイ」10月発売前にウェブで先行公開
本田技研工業は、2008年9月19日、10月に発表される新型「オデッセイ」のサイトを一般公開した。
-
2007.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・オデッセイ」にベース車より安い新グレード追加
本田技研工業は2007年8月30日、ミニバン「オデッセイ」にお買い得グレードを新設定。同時に、HDDナビを装備した特別仕様車も発売した。
-
2007.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・オデッセイ」に、シンプルグレード「Sタイプ」追加
本田技研工業は、ミニバン「オデッセイ」の装備を見直し、2007年2月15日に発売した。
-
2006.6.20 試乗記 森口 将之
ホンダ・オデッセイアブソルート(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・オデッセイアブソルート(FF/5AT)……340万7250円2006年4月、内外装を変更するなどのマイナーチェンジを受けた3代目「オデッセイ」。いわゆるミニバンとは一線を画すホンダ・ミニバンのスポーティ版「アブソルート」には、ハードウェアの進化などには“ホンダらしさ”を感じたが……。
-
2006.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・オデッセイ」をマイナーチェンジ
本田技研工業は、ミニバン「オデッセイ」をマイナーチェンジ。外観をよりスポーティに変更したほか安全装備などを充実させ、2006年4月13日に発売した。225万7500円(FF)と手の届きやすい新グレード「B」を追加したこともニュース。
-
2005.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・オデッセイ」マイナーチェンジ、特別仕様車も
本田技研工業は、ミニバン「オデッセイ」をマイナーチェンジし、特別仕様車とともに2005年10月31日に発売した。
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
ホンダ・オデッセイe:HEVアブソリュートEXブラックエディション(FF)【試乗記】 2024.2.21 試乗記
-
ホンダ・オデッセイ アブソルート EX 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】 2014.1.15 試乗記
-
ホンダ・オデッセイ ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ(FF)/オデッセイ ハイブリッド(FF)【試乗記】 2016.3.2 試乗記
-
国産高級ミニバンは、なぜ「トヨタ・アルファード」の独り勝ちになったのか? 2023.7.17 デイリーコラム
-
テールゲートは足で開けてスライドドアは手で開ける 「ホンダ・オデッセイ」のジェスチャー装備の不思議 2020.11.11 デイリーコラム