ロールス・ロイス ファントム 試乗記・新型情報
-
2022.8.15 エッセイ 武田 公実
第715回:名車と郷愁の街並みがコラボ 山形の「ノスタルジック・フェスタ金山」に参加した
歴史的名車と郷愁の街並みが、世界のどこにもなかった景色を見せてくれる──。そんな発想からスタートしたのが、山形・金山町で初開催された「ノスタルジック・フェスタ金山」。多くのヘリテージカーが顔をそろえたイベントの模様を報告する。
-
-
2021.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが初の電気自動車「スペクター」を発表
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2021年9月29日(現地時間)、同ブランド初の電気自動車「Spectre(スペクター)」を2023年の第4四半期に発売すると発表した。ロールス・ロイスでは2030年までに全モデルを完全電動化する予定だ。
-
2018.4.30 試乗記 佐野 弘宗
ロールス・ロイス・ファントム エクステンデッドホイールベース(FR/8AT)【試乗記】
押しも押されもしない英国の名門、ロールス・ロイス。そのラインナップの頂点に君臨するのが、1925年からの伝統を受け継ぐハイエンドモデル「ファントム」である。8代目となる最新型の試乗を通し、このクルマだけが持ち合わせる無二の世界観に触れた。
-
2018.3.16 JAIA輸入車試乗会2018 webCG 編集部
第5回:これぞ紳士の国の乗り物
輸入車チョイ乗りリポート~イギリス編~(その2)みんな大好き英国車の試乗リポートも、いよいよ後半戦! JAIA特集のトリを飾る今回は、「ジャガーFタイプ」「ランドローバー・ディスカバリー」、紳士のスポーツカー「アストンマーティンDB11 V8」、そして最新の「ロールス・ロイス・ファントム」を紹介する。
-
-
2018.3.9 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブモーターショー2018(その16)
第88回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)におけるロールス・ロイスブースを写真で紹介する。
-
2018.1.22 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス、8代目となる新型「ファントム」を日本に導入
ロールス・ロイスが8代目「ファントム」の日本導入を開始した。今回の新型にはロールス・ロイス専用に開発された「アーキテクチャー・オブ・ラグジュアリー」が採用されており、快適な乗り心地と高い静粛性が徹底的に追求されている。
-
2017.11.22 試乗記 西川 淳
ロールス・ロイス・ファントム/ファントム エクステンデッド ホイールベース【海外試乗記】
「ロールス・ロイス・ファントム」がフルモデルチェンジを果たし、8代目に移行した。新型は外観こそまがうかたなきロールス・ロイスだが、新設計のアルミアーキテクチャーが用いられるなど、新時代の幕開けを感じさせる内容となっている。スイスで試乗した。
-
2017.7.28 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが新型「ファントム」を発表
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2017年7月27日(現地時間)、新型「ファントム」を発表した。ファントムはロールス・ロイスのフラッグシップサルーンである。約14年ぶりにフルモデルチェンジされた新型は、通算で8代目のモデルとなる。
-
2017.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス、新型「ファントム」を7月末に発表
英ロールス・ロイスが、新型「ファントム」を7月末にロンドンのメイフェアで公開すると発表した。ファントムは1925年に誕生したロールス・ロイスの最上級モデルであり、今回披露される新型は、その8代目にあたる。
-
2015.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
世界限定25台、特別な内外装のファントムが登場
ロールス・ロイスが、ビスポーク部門が仕立てた「ファントム」の限定モデル「ライムライト コレクション」を日本に導入すると発表した。同車は世界販売25台の限定モデルで、日本への割り当ては1台のみ。価格は8105万5000円となっている。
-
2008.11.6 試乗記 大谷 達也
ロールス・ロイス・ファントム・クーペ(FR/6AT)【海外試乗記】
ロールス・ロイス・ファントム・クーペ(FR/6AT) ……4998.0万円 庶民には縁遠い存在のロールス・ロイスだが、「ファントム・クーペ」に乗り込んだ『CG』大谷達也は、試乗しているうちに親しみが湧いてきたという。その理由とは? 『CG』2008年9月号から転載。
-
2007.8.22 試乗記 高平 高輝
ロールス・ロイス・ファントム・ドロップヘッド・クーペ(FR/6AT)【海外試乗記(後編)】
ロールス・ロイス・ファントム・ドロップヘッド・クーペ(FR/6AT) ロールス・ロイスのフル4シータ・クーペ「ファントム・ドロップヘッド・クーペ」に試乗。世界最大級のコンバーチブルはどんな走りを見せるのか。
-
2007.8.21 試乗記 高平 高輝
ロールス・ロイス・ファントム・ドロップヘッド・クーペ(FR/6AT)【海外試乗記(前編)】
ロールス・ロイス・ファントム・ドロップヘッド・クーペ(FR/6AT) 約2年ぶりの新モデルとなるロールス・ロイスのコンバーチブル「ファントム・ドロップヘッド・クーペ」。『CAR GRAPHIC』高平高輝がイタリアはトスカーナで試乗した。
-
2003.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
ロールスロイス「ファントム」発売
ロールスロイスの正規代理店であるコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、ロールスロイス社がBMW傘下となって初のニューモデル「ファントム」を発表。2003年10月17日から販売を開始した。
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集