クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アバルト 500 試乗記・新型情報

アバルト 500 試乗記 アバルト 500 ニュース アバルト 500 画像・写真
  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「500」や「パンダ」などフィアット車の国内価格が値上げに

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、フィアットのコンパクトカー「500」「500C」「パンダ」およびSUV「500X」の価格を同年8月22日に変更すると発表した。

  • 2021.12.16 エッセイ 大矢 アキオ

    第736回:華麗な愛車遍歴にそぐわない!? 赤い「フィアット500」を秘蔵する歯医者さん

    かつて世話になった歯科医院で、久しぶりに歯のメンテナンスを受けた大矢アキオ。院長のエリザベッタ先生がクルマ好きであることは知っていたが、この度の訪問では想像もしていなかった秘蔵の愛車があることを明かされた。赤い「フィアット500」にまつわる物語。

  • 2021.10.23 試乗記 佐野 弘宗

    フィアット500ev(RWD/4MT)【試乗記】

    日本でも大人気の2代目「フィアット500」をベースに、パワートレインを電動化した「フィアット500ev」。電気で走る“往年の名車”は、私たちにどんな景色を見せてくれるのだろうか? モダンなのにクラシックなその走りと、唯一無二の魅力をリポートする。

  • 2021.10.7 自動車ニュース webCG 編集部

    FCAジャパンがフィアットとアバルトの価格を改定 4.8~10.5%の値上げを実施

    FCAジャパンが、フィアットとアバルトの全ラインナップの価格を改定すると発表。2021年10月18日から適用される新価格は、フィアットでは6.1~10.5%、アバルトでは4.8~6.7%の値上げとなっている。

  • 2021.5.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「フィアット500/500C」に新グレード登場 内外装をリフレッシュ

    FCAジャパンは2021年5月25日、フィアットのコンパクトカー「500/500C」に新グレード「Cult(カルト)」ならびに「Dolcevita(ドルチェヴィータ)」を設定し、同年6月5日に発売すると発表した。

  • 2021.3.8 自動車ニュース webCG 編集部

    「フィアット500/500C」の限定車「ミモザ2」登場

    FCAジャパンは2021年3月5日、「フィアット500/500C」に特別仕様車「ミモザ2」を設定し、同年3月20日に250台の台数限定で発売すると発表した。ミモザの花をイメージしたという「ハッピーイエロー」の専用ボディーカラーを採用している。

  • 2020.11.24 試乗記 堀田 剛資

    フィアット500ev ONE BATTERYプロトタイプ(RWD/4MT)【試乗記】

    日本でも大人気の“ヌオーバ チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」をベースに、パワーユニットを電動化した「500ev」。日本の博物館がプロデュースしたというキュートな電気自動車は、他のクルマでは得られない魅力とドライブフィールの持ち主だった。

  • 2020.10.29 エッセイ 大矢 アキオ

    第679回:新型「フィアット500」にも観音開きの「3+1」登場 イタリア人が“3ドア”を好む理由

    新型「フィアット500」にリアヒンジ式の後席用ドアを備えた「3+1」が追加設定された。利便性を追うのであれば素直に5ドア化すればよさそうなものだが、そうはしないのがイタリア流だ。その理由を大矢アキオが解説する。

  • 2020.9.23 デイリーコラム 武田 公実

    電気で走るチンクエチェント!? 「フィアット500クラシケev」が示した新しいクラシックカー像

    世界中で愛される“ヌオーバ・チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」。このクルマを電動化した「フィアット500クラシケev」には、どんな提案が込められているのか? 「日々に彩りを添える、日常を楽しむクラシック」という、新しいクラシックカー像に迫る。

  • 2018.7.14 自動車ニュース webCG 編集部

    「フィアット500」に“熱帯”をモチーフにした赤い限定車が登場

    「フィアット500」の特別仕様車「トロピカーレ」登場。サンゴをイメージしたという「コーラルレッド」のボディーカラーが特徴で、インテリアも特別にコーディネートされている。価格は235万円。150台の台数限定で販売される。

  • 2017.9.8 自動車ニュース webCG 編集部

    「フィアット500」に“おしゃれな”特別仕様車

    「フィアット500」に特別仕様車「アッラモーダ」が登場。1.2リッターエンジンを搭載したエントリーグレードをベースに、外装に上級グレードに準じたクローム装飾を採用。シート表皮にはポルトローナ・フラウのレザーを用いている。

  • 2017.2.20 画像・写真 webCG 編集部

    アバルト595

    FCAジャパンは2017年2月17日、マイナーチェンジを施した「アバルト595」シリーズを発表した。発売は2月25日。前後バンパーのデザインがよりアグレッシブになり、エアインテークには「ABARTH」の浮き文字があしらわれた。

  • 2017.2.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「アバルト595」シリーズがマイナーチェンジ

    FCAジャパンは2017年2月17日、マイナーチェンジを施した「アバルト595」シリーズを発表した。同年2月25日に発売する。

  • 2015.2.26 JAIA輸入車試乗会2015 近藤 俊

    第7回:エントリーモデルで味わう異国情緒
    輸入車チョイ乗りリポート~アンダー400万円編~

    今が旬の最新輸入車に一挙試乗! まずは400万円以下の注目モデルをご紹介。

  • 2014.2.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「アバルト500/595」バリエーション拡大

    「アバルト500」と「アバルト595」に、MT/ATのバリエーションが追加される。

  • 2013.4.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「アバルト500」に左ハンドル仕様が復活

    フィアット クライスラー ジャパンは2013年4月4日、同年1月に仕様変更を受けた新型「アバルト500」に左ハンドル仕様を追加し、販売を開始した。

  • 2013.2.8 試乗記 山田 弘樹

    アバルト500/595コンペティツィオーネ/595Cツーリズモ【試乗記】

    アバルト500(FF/5MT)/595コンペティツィオーネ(FF/5AT)/595Cツーリズモ(FF/5AT) ……269万円/344万円/364万円  小さなハイパフォーマンスカー「アバルト500」に、新たな兄弟が続々登場。各モデルの走りを、サーキットで試した。  

  • 2012.10.24 自動車ニュース webCG 編集部

    フィアット、「アバルト500/500C」の限定車発売

    フィアット クライスラー ジャパンは2012年10月24日、「アバルト500」「アバルト500C」の限定車として、「500 Grigio Record」(チンクエチェント グリージョ レコード)および「500C Grigio Record」(チンクエチェントシー グリージョ レコード)を、それぞれ40 台、30 台の限定で発売した。

  • 2009.10.15 試乗記 熊倉 重春

    アバルト500(FF/5MT)【試乗記】

    アバルト500(FF/5MT) ……295.0万円   復活なった「アバルト500」に試乗した熊倉重春は、そのあまりの走りやすさに複雑な気持ちを抱くのだった。

  • 2009.9.18 自動車ニュース webCG 編集部

    フィアット、「アバルト500」に左ハンドル仕様追加

    「フィアット500」ベースのスポーツモデル「アバルト500」に左ハンドル仕様を追加設定し、2009年10月1日に発売すると発表した。

アバルト 500の記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。