webCG 編集部 の記事一覧(29377件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(プジョー/マセラティ/ヒョンデ)
オートモビル カウンシル2022にプジョーは、新型「308」とともに懐かしのハッチバックモデルを出展した。マセラティやヒョンデのブースとあわせて、写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(ガレージイガラシ)
トライアンフのスポーツカー「TR3」やクラシックオープンスポーツカー「バンディーニ750S」を出展。オートモビル カウンシル2022におけるガレージイガラシのブースを写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(コレツィオーネ)
オートモビル カウンシル2022にコレツィオーネは日本向けの最終仕様車「ランチア・デルタ インテグラーレ コレッツィオーネ」を出展。深みのある赤いボディーカラーに、ランチアカラーのストライプを配したその姿を写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(ガレーヂ伊太利屋)
フルレストアされた「ランチア・デルタHFインテグラーレ8V」や、3列シートのコンパクトカー「フィアット600ムルティプラ」を展示。オートモビル カウンシル2022のガレーヂ伊太利屋ブースを写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(ヤナセクラシックカーセンター その2)
オートモビル カウンシル2022にヤナセは、「フォルクスワーゲン・ゴルフ」を2台出展。第2世代モデルで登場したハイパフォーマンスモデル「ゴルフGTI」と、1991年のオープンモデル「ゴルフ カブリオ」の姿を写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(主催者テーマ展示 その2)
オートモビル カウンシル2022の主催者テーマ展示“その2”は「スーパーカードリーム」。往年のフェラーリやランボルギーニなど、クルマ好きにとってのヒーローが会場を彩った。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(主催者テーマ展示 その1)
オートモビル カウンシル2022では、「DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)の主役たち」をテーマに、3台の“ハコ型”レーシングマシンが並べられた。その姿を写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(セイコー自動車/アウトニーズ)
オートモビル カウンシル2022の会場で「シトロエン2CV」のレストアを実演してみせたアウトニーズ。NA/NB型「ロードスター」のレストアを得意とするセイコー自動車とあわせて、ブースの様子を紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(ヤナセクラシックカーセンター その1)
長きにわたりメルセデス・ベンツのインポーターであったヤナセが、オートモビル カウンシル2022にヤングタイマーと呼ばれる1980年代~1990年代の「SL」や「ミディアムクラス」「190クラス」の各車を出展。その姿を写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(WINS AUTO/CRANK TOKYO)
「911T」や「911S」といったナローポルシェを出展したWINS AUTOと、直線的なデザインが懐かしいフェラーリやランチアを展示したCRANK TOKYO。オートモビル カウンシル2022における2社のブースを写真で紹介する。
-
2022.4.15 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティンDBX707」が日本上陸 最高出力707PSの4リッターV8ツインターボ搭載
アストンマーティン ジャパンが「DBX707」を国内初披露した。「DBX」のハイパフォーマンスバージョンであり、車名が示すとおり4リッターV8ツインターボエンジンは最高出力707PSを発生。グリルを大型化するなどエクステリアにも手を加えている。
-
2022.4.15 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー ヴェラール」2023年モデルの受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年4月15日、ランドローバーのミッドサイズSUV「レンジローバー ヴェラール」2023年モデルの注文受け付けを開始した。ブラック基調の装備でドレスアップした「エディション」が復活。全7グレードで展開される。
-
2022.4.14 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが電気自動車「ソルテラ」の価格を発表 2022年5月12日に注文受け付けを開始
スバルは2022年4月14日、SUVタイプの新型電気自動車「SOLTERRA(ソルテラ)」のラインナップと価格を発表した。同年5月12日に注文受け付けを開始する。初年度は月販150台を予定している。
-
2022.4.14 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「シビックe:HEV」の情報を先行公開 エンジンを新規開発
本田技研工業は2022年4月14日、「シビック」のハイブリッドモデル「シビックe:HEV」を同年7月に発売すると発表し、ティーザーサイトを公開した。2リッターエンジンを新開発しており、直噴技術などの採用によって最大熱効率41%を実現している。
-
2022.4.14 自動車ニュース webCG 編集部
名車「スポーツスター」のスタイルを受け継ぐハーレー「ナイトスター」がデビュー
ハーレーダビッドソン ジャパンは2022年4月13日、新型車「ナイトスター」の国内予約販売を開始した。往年の「スポーツスター」を思わせるスタイルや、力強い走りを実現する975ccエンジンが特徴となっている。
-
2022.4.13 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニ・ウラカン テクニカ
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2022年4月12日(現地時間)、V10エンジン搭載の最新モデル「ウラカン テクニカ」を発表した。サーキットでの性能や安定性、優れたエアロダイナミクスを強調したエクステリアを特徴とする、その姿を写真で紹介する。
-
2022.4.13 画像・写真 webCG 編集部
プジョー308
ステランティス ジャパンは2022年4月13日、新型「プジョー308/308SW」の日本導入を発表し、注文受け付けを開始した。9年ぶりにフルモデルチェンジされたCセグメントモデルのディテールを写真で紹介する。
-
2022.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
新型「プジョー308」上陸 プラグインハイブリッドを含め3つのパワーユニットをラインナップ
ステランティス ジャパンは2022年4月13日、新型「プジョー308/308SW」の日本導入を発表し、注文受け付けを開始した。パワーユニットは、ガソリン/ディーゼルエンジン、プラグインハイブリッドの3種類を設定している。
-
2022.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
「ランボルギーニ・ウラカン テクニカ」デビュー 新しいエクステリアで空力性能を追求
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2022年4月12日(現地時間)、「ウラカン テクニカ」を発表した。テクニカの名称はウラカンの技術的能力の進化を表現したとされており、サーキットでの性能や安定性、優れたエアロダイナミクスを強調したエクステリアを特徴としている。
-
2022.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース」2023年モデルの受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年4月13日、ジャガーブランドのSUV「Fペース」2023年モデルの注文受け付けを開始した。全10グレード展開となっており、そのすべてにクリーンな室内環境を提供する「空気清浄システムプラス」を標準装備としている。
