webCG 編集部 の記事一覧(29354件)

webCG 編集部

webCG 編集部

1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。

  • 2025.4.2 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「プレリュード」の内装を公開 2025年秋に発売予定

    本田技研工業は2025年4月2日、同年秋に発売を予定している新型「ホンダ・プレリュード」のプロトタイプを披露。そのインテリアを初公開した。車内の開発コンセプトは「GLIDING COCKPIT」で白×青のハイコントラストが目を引く。

  • 2025.4.2 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・プレリュード(プロトタイプ)

    本田技研工業は2025年4月2日、同年秋に発売を予定している新型「ホンダ・プレリュード」の、量産型に限りなく近いプロトタイプを披露した。その外装と、これが初公開となる内装を写真で紹介する。

  • 2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱が「デリカD:5」の価格を改定 5月1日より値上げ

    三菱自動車は2025年4月1日、ミニバン「デリカD:5」の価格を改定すると発表した。新価格は、同年5月1日以降に販売する車両に適用される。装備等に変更はなく、全グレード共通で6万6000円の値上げとなる。

  • 2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ベース車から価格は据え置き! 「アルファ・ロメオ・トナーレ」の特別仕様車発売

    ステランティス ジャパンが「アルファ・ロメオ・トナーレ」に特別仕様車「アクティブパッケージ」を設定。MHEVとPHEVの「ヴェローチェ」グレードをベースに、価格はそのままにルーフレール、クロスバー、カーゴトレイを特別装備としている。

  • 2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    高性能タイヤ「ピレリPゼロ」が第5世代に進化 電気自動車向け技術を採用

    伊ピレリは2025年3月31日、ピレリブランドのフラッグシップタイヤ「P Zero(Pゼロ)」の第5世代モデルを発表した。18インチから23インチまでのサイズを網羅し、50種類以上のラインナップを展開。日本には同年4月1日から順次導入される。

  • 2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    BYDが「ドルフィン」と「ATTO 3」を値下げ 300万円を切るエントリーモデルも設定

    BYDオートジャパンが日本における「ドルフィン」と「ATTO 3」の価格を値下げ。「ドルフィン ロングレンジ」の価格を374万円、「ATTO 3」の価格を418万円としたほか、ドルフィンには299万2000円の新グレード「ベースライン」を設定した。

  • 2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「レンジローバー」など3モデルの価格を改定

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年4月1日、「レンジローバー」「レンジローバー・スポーツ」「ディフェンダー」の価格改定を行った。レンジローバーの「ヴェラール」「イヴォーク」および「ディスカバリー・スポーツ」は現在の価格から変更はない。

  • 2025.3.31 自動車ニュース webCG 編集部

    あのマルティーニレーシングとの初コラボモデルも 機械式クロノグラフ「ブライトリング・トップタイムB01レーシング」登場

    スイスの時計メーカーであるブライトリングは2025年3月31日、機械式クロノグラフ「TOP TIME(トップタイム)B01レーシング」3モデルを発表した。マルティーニレーシングとのコラボモデルも含め、それぞれ750本限定で販売する。

  • 2025.3.31 自動車ニュース webCG 編集部

    スバルがSTIのコンプリートカー「S210」の抽選応募開始時期と外板色ラインナップを発表

    スバルは2025年3月31日、STIのコンプリートカー「S210」プロトタイプのオフィシャルウェブサイトを公開した。抽選エントリーは2025年5月下旬開始予定とされ、ボディーカラーは「WRブルー・パール」をはじめとする全5色の設定となる。

  • 2025.3.29 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(マットモーターサイクルズ)

    クラシックでワイルドなカスタムスタイルを提案する、英国のカスタムビルダー、マットモーターサイクルズ。「東京モーターサイクルショー2025」の会場より、彼らが擁するライバル不在のラインナップを、写真で紹介する。

  • 2025.3.29 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(ビモータ)

    「KB4RC」に加え、日本導入予定の新型車「テージH2テラ」「KB998リミニ」も出展! 「東京モーターサイクルショー2025」の会場より、独創的な設計とデザインが魅力のイタリアのバイクメーカー、ビモータの展示を写真で紹介する。

  • 2025.3.29 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(カワサキ)

    人気の「ニンジャ」や「Z」「Z900RS/Z650RS」シリーズはもちろん、新世代の「KLX」シリーズも注目。EVバイクや、話題のハイブリッドモデル「ニンジャ7ハイブリッド」も外せない! 東京モーターサイクルショーより、カワサキの展示車両を一挙紹介する。

  • 2025.3.29 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(ヤマハ)

    日本限定カラーの「XSR900」や、新型スーパースポーツ「YZF-R9」、新型スクーター「ファッジオ」、そしてオフロードバイクのコンセプトモデルも出展。「東京モーターサイクルショー2025」の会場より、ヤマハの展示車両を写真で紹介する。

  • 2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(インディアン)

    人気の「スカウト」や空冷の「サンダーストローク」エンジンを搭載したクルーザーに加え、最新鋭の「チーフテン パワープラス」の姿も! 東京モーターサイクルショーより、1901年創業のアメリカの名門、インディアンの展示車両を一挙紹介する。

  • 2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(ハーレーダビッドソン その2)

    無駄をそぎ落としたクルーザーに、軽快なスポーツスター、アグレッシブなアドベンチャーモデルも出展。「東京モーターサイクルショー2025」の会場より、話題の2025年モデルを含むハーレーダビッドソンの展示車両を写真で紹介する。

  • 2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(ハーレーダビッドソン その1)

    きらびやかな巨体とカウリングで、どこまでも走っていけそうなハーレーのアメリカンツアラー。東京モーターサイクルショーより、2025年モデルが一挙に発表されたハーレーダビッドソンの「グランドアメリカンツーリング」ファミリーを、写真で紹介する。

  • 2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(トライアンフ)

    東京モーターサイクルショー2025の会場において、改良型「スピードトリプル1200RS」を披露したトライアンフ。クラシカルなスタイリングが魅力の「ボンネビル」「スピードツイン」シリーズも含め、出展車両を写真で紹介する。

  • 2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(スズキ)

    東京モーターサイクルショー2025のスズキブースには、新たなスーパーモトモデル「DR-Z4SM」や、パナソニックと共同開発した「e-PO」が登場。ド派手な「SUZUKI×STREET FIGHTER GSX-8R」なども合わせ、写真で紹介する。

  • 2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(ロイヤルエンフィールド その2)

    ロイヤルエンフィールドのブースには、ニューモデルの他にも注目車種がめじろ押し。東京モーターサイクルショーより、「ヒマラヤ」や「ショットガン650」「ブリット350」「コンチネンタルGT650」など、ロイヤルエンフィールドの人気モデルを写真で紹介する。

  • 2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    東京モーターサイクルショー2025(BMW)

    BMWは東京モーターサイクルショー2025の会場において、大胆なカスタムバイク「R20コンセプト」や戦闘力をアップした「M1000RR」など幅広いジャンルの新型車を出展した。その姿を写真で紹介する。