webCG 編集部 の記事一覧(29446件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2025.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
「ロイヤルエンフィールド・ショットガン650」にレーシーな装いの限定モデル登場
ロイヤルエンフィールドがミドルサイズクルーザー「ショットガン650」の限定モデル「アイコンエディション」を発表。バイク用アパレルブランド、アイコン モータースポーツとのコラボモデルで、トリコロールのグラフィックなどが特徴となっている。
-
2025.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
ヤマハが大型スポーツバイクの新型「MT-07」を発表 自動トランスミッションを初採用
ヤマハが700ccクラスのロードスポーツモデル「MT-07」をモデルチェンジ。排気量688ccの並列2気筒エンジンは受け継ぎつつ、電子制御スロットルや自動トランスミッション「Y-AMT」などを新採用。運動性能を高めるべくフレームもつくり直している。
-
2025.2.4 自動車ニュース webCG 編集部
改良型「トヨタGRカローラ」の注文受け付けがスタート
トヨタ自動車は2025年2月4日、改良型「GRカローラ」の注文受け付けを開始した。モータースポーツに参戦するなかで得られた知見を生かし、高速コーナーでの旋回性能、加速性能、冷却性能などの向上が図られている。
-
2025.2.3 自動車ニュース webCG 編集部
日本レース写真家協会(JRPA)が写真展「COMPETITION」を開催
日本レース写真家協会(JRPA)による写真展「COMPETITION」が、東京と大阪の2会場で開催される。写真展では、世界各地のレースイベントで会員が撮影した数々の写真のなかから、よりすぐりのショットが展示される。
-
2025.1.31 自動車ニュース webCG 編集部
迫力ある外観のオフロードEV「アウディQ6 e-tronオフロード コンセプト」登場
独アウディは2025年1月24日(現地時間)、フル電動モデル「Q6スポーツバックe-tron」をベースとするプロトタイプ「Q6 e-tronオフロード コンセプト」を発表した。
-
2025.1.31 自動車ニュース webCG 編集部
ミシュランがプレミアムコンフォートタイヤ「プライマシー5」を発表
日本ミシュランタイヤは2025年1月31日、プレミアムコンフォートタイヤ「プライマシー」シリーズの新商品「プライマシー5」を発表した。従来の「プライマシー4+」と「プライマシーSUV+」を統合した新たなラインナップとなる。
-
2025.1.30 画像・写真 webCG 編集部
「スズキ・ジムニー ノマド」発表会の会場から
導入を待ち望むファンの期待に応え、2025年1月30日、「スズキ・ジムニー」の5ドアモデル「ジムニー ノマド」の国内販売が正式発表された。同日に東京都内で開催された発表会の様子や、登壇した関係者のコメントなどを紹介する。
-
2025.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ・コマンダー」の特別仕様車が登場 グリーンの限定色を採用
ステランティス ジャパンは2025年1月30日、ジープの3列シートSUV「コマンダー」に特別仕様車「Limited Techno Green(リミテッド テクノグリーン)」を設定し、同年2月8日に100台の台数限定で発売すると発表した。
-
2025.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
グロッシーブラックがアクセント 「ボルボXC60」の特別仕様車が登場
ボルボ・カー・ジャパンは2025年1月29日、SUV「XC60」の特別仕様車「XC60ウルトラB5 AWDダークエディション」を発売した。グロッシーブラックのアクセントが備わるダークエクステリアとYスポーク20インチホイールなどを採用する。
-
2025.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、ダイハツ、トヨタの3社が商用軽バン電気自動車の導入時期を発表
スズキおよびダイハツ工業、トヨタ自動車は2025年1月29日、現在3社で共同開発を進めている商用軽バン電気自動車について、2025年度中にそれぞれの導入を目指すと発表した。
-
2025.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
改良型「トライアンフ・スピードトリプル1200RS」が登場 ライダーをアシストする最新技術も搭載
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは2025年1月27日、スポーツネイキッドバイク「スピードトリプル1200RS」の2025年モデルを導入すると発表した。発売時期は、同年4月になる見込み。
-
2025.1.29 基礎知識 webCG 編集部
自動車保険の「等級」とは? 引き継ぐには? わかりやすく解説
自動車保険(任意保険)においてよく見聞きする「等級」とは、何でしょうか? 個人による9台以下の自動車保険契約は「ノンフリート契約」と呼ばれ(10台以上は「フリート契約」)、そのノンフリート契約における契約者間の保険料負担を公平なものにするために定められている「ノンフリート等級別料率制度」。ここではその“等級制度”について、詳しく説明します。 執筆・編集:webCG …
-
2025.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 5シリーズ ツーリング」に2リッターのガソリンモデル「523i」が登場
「BMW 5シリーズ ツーリング」に2リッターのガソリンモデル「523i」が登場。2リッター直4ターボエンジンと48Vマイルドハイブリッド機構を搭載しており、WLTCモード燃費は14.3km/リッターとされている。価格は840万円から910万円。
-
2025.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
新エンジンを搭載した「インディアン・チーフテン/ロードマスター」が登場
ポラリスが「インディアン・チーフテン/ロードマスター」の2025年モデルを発表。1834ccの排気量を持つ新型水冷Vツインエンジン「パワープラス112」を搭載しており、充実したライディングアシストシステムも特徴として挙げられている。
-
2025.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
目指すは世界シェア5割! ホンダが二輪事業の今後の展開を発表
ホンダが二輪事業の今後の展開を発表。2030年には6000万台規模になると見込まれるマーケットの拡大に対応し、ラインナップの拡充やサービスの強化を通して世界シェア5割を目指すと表明した。また電動車の拡販などを通じ、環境負荷の低減も推し進めるとしている。
-
2025.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
英ロータスの新CIを採用した正規ディーラー「ロータス仙台」がオープン
英ロータスは2025年1月25日、宮城・仙台に正規ディーラー「ロータス仙台」をオープンした。同年1月19日にオープンした「ロータス神戸」に続くロータスの新CI(コーポレートアイデンティティー) が導入された2つ目の店舗となる。
-
2025.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
BYDが2025年の国内事業計画発表 プラグインハイブリッド車のほか新型EVバスとEVトラックの導入も明言
BYDジャパンは2025年1月24日、「BYD事業方針発表会2025」と題した記者発表会を東京都内で開催し、2024年の業績を報告するとともに、製品の導入計画をはじめとする2025年の見通しについて説明した。
-
2025.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
特別なカラーをまとうディーゼルの「プジョー308」限定発売
ステランティス ジャパンは2025年1月23日、プジョーのCセグメントハッチバック「308」に台数60台の限定車「308シエロBlueHDi」を設定。同日、販売を開始した。
-
2025.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー・イヴォーク」のPHEVに充実装備の限定車「キュレーテッドエディション」登場
レンジローバーのコンパクトSUV「イヴォーク」に特別仕様車「キュレーテッドエディション」が登場。PHEVモデルをベースに人気のオプション装備を標準で採用したモデルとなっている。車体色はホワイト、ブラック、グレーの3種類で、販売台数は240台のみ。
-
2025.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが「ヴァンテージ ロードスター」のマイナーチェンジモデルを発表
英アストンマーティンは2025年1月15日、2シーターオープンカー「ヴァンテージ ロードスター」のマイナーチェンジモデルを発表した。6.8秒でオープン/クローズが可能なファブリック製の電動ルーフは、4種類からカラーが選択できる。
