webCG 編集部 の記事一覧(29354件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2024.9.19 画像・写真 webCG 編集部
ホンダN-BOXジョイ
「ホンダN-BOX」シリーズに第3のモデル「N-BOX JOY(ジョイ)」が登場。道具感を強調したエクステリアや、こだわりのチェック柄が目を引くインテリア、簡単操作でくつろぎの空間に変身するラゲッジスペースなど、見どころ満載のニューモデルを写真で紹介する。
-
2024.9.18 自動車ニュース webCG 編集部
クーペとコンバーチブル合わせて40台限定 エンジンまわりが特徴的な「シボレー・コルベット」登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2024年9月18日、「シボレー・コルベット」に台数40台の限定車「SILVER FLAME(シルバーフレイム)シリーズ」を設定し、同日、販売を開始した。
-
2024.9.17 自動車ニュース webCG 編集部
ロータスがフル電動スポーツカーのコンセプトモデル「セオリー1」を発表
英ロータスは2024年9月17日、新たなコンセプトモデル「Theory 1(セオリー1)」を発表した。最高出力1000PSを発生する3人乗りのフル電動スポーツカーで、ドライバーに最高の没入型ドライビング体験をもたらすという。
-
2024.9.17 自動車ニュース webCG 編集部
NISMOブランドが誕生40周年 「NISMO Festival at Fuji Speedway 2024」を12月に開催
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年9月17日、NISMOブランドが誕生40周年を迎えたと発表した。40周年を記念した特別展示や、富士スピードウェイで「NISMO Festival at Fuji Speedway 2024」と題したイベントが開催される。
-
2024.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが新型「ティグアン」「パサート」および改良型「ゴルフ」の価格を発表
フォルクスワーゲン ジャパンは2024年9月13日、フルモデルチェンジした新型「ティグアン」「パサート」、およびマイナーチェンジした「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」の価格を発表し、予約注文受け付けを開始した。
-
2024.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがクラシカルな新型バイク「GB350 C」を発表
本田技研工業は2024年9月12日、クラシカルなスタイリングを特徴とする、350ccクラスの新たなロードスポーツバイク「GB350 C」を発表した。同年10月10日に販売を開始する。
-
2024.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・シビック」がマイナーチェンジ スポーティーな「RS」グレードが新登場
ホンダが「シビック」をマイナーチェンジ。6段MTと専用チューニングの足まわりなどにより、意のままに操れる軽快な走りを実現しているという。またインフォテインメントにGoogleのシステムを採用するなど、機能・装備の強化も図っている。
-
2024.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型車「シフォン トライ」のプレサイトをオープン
スバルは2024年9月5日、新型車「シフォン トライ」のプレサイトを公開した。同車は「ダイハツ・タント ファンクロス」のOEMモデルで、タフなイメージの外観や機能的な内装などが特徴。同年秋の正式発表が予定されている。
-
2024.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが電気自動車「XC40リチャージ」の名称を「EX40」に変更 導入記念の特別仕様車も登場
ボルボ・カー・ジャパンは2024年9月11日、電気自動車(BEV)「XC40リチャージ」の名称を「EX40」に変更するとともに、特別仕様車「EX40ウルトラシングルモーターブラックエディション」を設定し、同日、オンラインで販売を開始した。
-
2024.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
530PSにパワーアップ 「BMW M3」のマイナーチェンジモデルが上陸
BMWジャパンは2024年9月10日、マイナーチェンジした高性能スポーツモデル「BMW M3セダン」と「M3ツーリング」の導入を発表し、同日販売を開始した。納車は同年10月を予定している。
-
2024.9.10 画像・写真 webCG 編集部
フィアット600e
フィアットブランドの新型電気自動車(BEV)「フィアット600e(セイチェントイー)」が上陸。1955年に登場した初代「600」や、2022年4月に上陸したBEV「500e」からインスピレーションを得たという個性的な姿を、写真で詳しく紹介する。
-
2024.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
“かわいい”をまとった電気自動車「フィアット600e」が上陸
ステランティス ジャパンは2024年9月10日、新型電気自動車「フィアット600e(セイチェントイー)」の販売を開始した。導入されるのは最上級グレード「La Prima(ラプリマ)」の右ハンドル仕様車で、価格は585万円。
-
2024.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「M4」の軽量・高性能バージョン「M4 CS」を40台限定で発売
BMWジャパンは2024年9月4日、「BMW Mモデル」の限定車「M4 CS」の注文受け付けを同日から同年9月17日午後11時59分まで専用ウェブサイト上にて行うと発表した。日本には40台限定での導入となる。
-
2024.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
ボッシュが神奈川・横浜の新本社を公開 日本での事業強化のために開発体制を再構築
ボッシュが神奈川・横浜の新本社を公開。分散していた研究開発能力を横浜市都筑区の2拠点に集約することで、シームレスでスピーディーな開発体制を実現するとしている。また敷地内には「都筑区民文化センター(ボッシュ ホール)」も開設される。
-
2024.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「2030年までの新車全EV化」を調整 EVとPHEVで90~100%を構成
スウェーデンのボルボ・カーズは2024年9月4日(現地時間)、2030年までに新車の全ラインナップを電気自動車にするというこれまでの電動化目標を調整し、2030年までに世界販売台数の90~100%を電動化車両とすることを目指すと発表した。
-
2024.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエンC5 X」の特別仕様車「オーディトリアムエディション」が登場
ステランティス ジャパンは2024年9月6日、「シトロエンC5 X」の特別仕様車「Auditorium Edition(オーディトリアムエディション)」を発売した。BEWITH製の高音質Hi-Fiカーオーディオを装備しながら、価格を据え置きとしている。
-
2024.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが水素活用でトヨタとの協業を強化 2028年に燃料電池車の量産を開始
独BMWは2024年9月5日(現地時間)、2028年に燃料電池車(FCEV)の量産を開始すると発表した。燃料電池車のパワートレインはトヨタ自動車との共同開発によるもので、既存モデルにもFCEVのバリエーションを設定する予定だ。
-
2024.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実で最安価格 「ジープ・グランドチェロキー」の限定車が登場
ステランティス ジャパンは2024年9月5日、ジープブランドのハイエンドモデル「グランドチェロキー」に台数100台の限定車「グランドチェロキー リミテッド スペシャルエディション」を設定。同年9月14日に発売すると発表した。
-
2024.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
三菱グループ3社がタッグ EV普及への総合サービスが2024年10月スタート
三菱自動車および三菱ふそうトラック・バス、三菱商事は2024年9月4日、3社の出資により設立した、電気自動車関連の総合サービスプラットフォームの運営会社であるイブニオンが、同年10月1日に始業すると発表した。
-
2024.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型「パトロール」を発表 中東市場で発売
日産自動車の子会社である中東日産会社は2024年9月3日(現地時間)、新型「パトロール」を発表した。最高出力425PS、最大トルク700N・mを発生する3.5リッターV6ターボエンジンを搭載している。