webCG 編集部 の記事一覧(29359件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2023.10.22 webCG Movies webCG 編集部
これがハーレー!? 中排気量の新型バイク「ハーレーダビッドソンX350/X500」日本上陸!
普通二輪免許で乗れる排気量353ccの「X350」と、同500ccの「X500」。これまでのハーレーのイメージをくつがえす2台の新型バイクは、果たして日本で売れるのか? ハーレーダビッドソン ジャパンの野田一夫社長に聞いた。
-
2023.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
クルマのコックピットはこう変わる トヨタが次世代の知能化技術を公開
トヨタ自動車は2023年10月21日、現在開発を進めている、自動車に関する知能化技術の概要を公表した。将来的には市販車両に実装することにより、ユーザーに新しい移動体験を提供するという。
-
2023.10.20 画像・写真 webCG 編集部
ハーレーダビッドソンX350/X500
これまでのハーレーダビッドソンのイメージとは全く異なる、排気量の小さな都市型ハーレー「X350」「X500」が上陸。2023年10月20日に国内販売がスタートした。その外観および細部を写真で紹介する。
-
2023.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
軽量都市型のハーレーダビッドソン、「X350」「X500」販売開始
ハーレーダビッドソン ジャパンは2023年10月20日、中排気量クラスの新型モーターサイクル「X350」「X500」の販売を開始した。価格はX350が69万9800円で、X500が83万9800円。
-
2023.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース」に台数105台の限定車「R-DYNAMIC CURATED FOR JAPAN」登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年10月19日、「ジャガーFペース」に台数105台の限定車「R-DYNAMIC CURATED FOR JAPAN(キュレーテッドフォージャパン)」を設定し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2023.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダとGMが日本での自動運転タクシーサービスを2026年初頭に開始へ
ホンダとGMクルーズ、ゼネラルモーターズは2023年10月19日、日本での自動運転タクシーサービスを2026年初頭に開始するために、サービス提供を担う合弁会社の設立に向けた基本合意書を締結したと発表した。
-
2023.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
プレミアム感がアップした「プジョー3008/5008」の限定車発売
ステランティス ジャパンは2023年10月19日、プジョーブランドのSUV「3008」と「5008」の限定車「Executive Edition(エグゼクティブエディション)」を発売した。
-
2023.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLM」が正式にデビュー 4座仕様で価格は2000万円
トヨタ自動車は2023年10月19日、新型「レクサスLM」の国内仕様車を発表した。グレード名は「LM500h“エグゼクティブ”」で、4座の2.4リッターハイブリッドのみ。同日に注文の受け付けを開始し、同年12月下旬に発売する。
-
2023.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
日産の電動コンセプトカー第4弾はコンパクトクロスオーバー【ジャパンモビリティショー2023】
日産自動車は2023年10月19日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)に出展する電動コンセプトカーの第4弾となるコンパクトクロスオーバー「日産ハイパーパンク」を発表した。
-
2023.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
三菱は3つのゾーンで車両を展示 『モンスターハンター』とのコラボレーションも【ジャパンモビリティショー2023】
三菱自動車は2023年10月18日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)のブースについて、概要を発表した。会場では、3つのゾーンに分けて車両が展示される。
-
2023.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがピックアップタイプのコンセプトモデル「IMV 0」を発表【ジャパンモビリティショー2023】
トヨタ自動車は2023年10月18日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)に出展するコンセプトモデル「IMV 0(アイエムブイ ゼロ)」の概要を発表した。
-
2023.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「カローラ クロス」を一部改良 パワーユニットを変更し安全装備を強化
トヨタ自動車は2023年10月18日、コンパクトSUV「カローラ クロス」に一部改良を実施し、販売を開始した。ハイブリッド車では電動モジュールを刷新し、ガソリン車は従来の1.8リッターから2リッターに搭載エンジンが変更された。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが“超拡張型モビリティー”「KAYOIBAKO」を発表【ジャパンモビリティショー2023】
トヨタ自動車は2023年10月17日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)に出展するコンセプトモデル「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」の概要を発表した。
-
2023.10.17 webCG Movies webCG 編集部
ソニー・ホンダモビリティの次世代EV その車内はこうなっている!
ソニー・ホンダモビリティが立ち上げた新ブランド「AFEELA(アフィーラ)」が2025年にリリース予定の新型電気自動車。その車内ではどんなことが体験できるのか? 東京都内で開催された、デモの様子を紹介する。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
ソニー・ホンダモビリティが新型電気自動車「AFEELA Prototype」を国内初披露
ソニー・ホンダモビリティは2023年10月17日、東京・虎ノ門において、現在開発を進めている電気自動車「AFEELA Prototype(アフィーラ プロトタイプ)」を国内初公開した。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
いすゞとホンダが大型の燃料電池トラック「ギガ フューエルセル」を出展【ジャパンモビリティショー2023】
いすゞとホンダが大型燃料電池トラック「ギガ フューエルセル」をジャパンモビリティショーに出展すると発表。車体は都市間輸送で定番の「低床4軸8×4」で、航続距離は800kmを標榜している。両社は2027年の製品化へ向け、燃料電池トラックの研究を進めている。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型ライトジェット機の名前を発表 「ホンダジェット・エシュロン」と命名
ホンダ エアクラフト カンパニーが、新型ジェット機の名前を「ホンダジェット・エシュロン」にすると発表。2028年に製品化予定の乗員11人のライトジェット機で、機名の“エシュロン”は高効率な空力性能を実現する「梯形(ていけい)編隊飛行」の意味であるという。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
BYDが日本初披露のSUVとミニバンを含む電気自動車5モデルを出展【ジャパンモビリティショー2023】
BYDオートジャパンは2023年10月17日、ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:10月28日~11月5日)への出展概要を発表した。BYDの3モデルに加え、電動SUV「ヤンワンU8」と電動ミニバン「デンツァD9」を初披露する。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンTロック」に内外装を黒でコーディネートした特別仕様車登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年10月17日、コンパクトクロスオーバーSUV「T-Roc(Tロック)」に特別仕様車「Black Style(ブラックスタイル)」を設定し、同日、販売を開始した。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
装備が充実した「アウディQ5/Q5スポーツバック」の限定車「high style(ハイスタイル)」発売
アウディ ジャパンは2023年10月17日、SUV「Q5」「Q5スポーツバック」の限定車「high style(ハイスタイル)」を発売した。いずれも装備の充実がセリングポイントで、250台ずつの台数限定で販売される。