アウディが「A6/A6アバント/A7スポーツバック」を一部改良
2023.12.07 自動車ニュース![]() |
アウディ ジャパンは2023年12月7日、「A6/A6アバント/A7スポーツバック」に一部改良を実施し、同日、販売を開始した。
「A6」シリーズに新グレード「アドバンスト」を設定
アウディのA6シリーズは、欧州Eセグメントに属するアッパーミドルモデルであり、A6がセダン、A6アバントがステーションワゴンである。A7スポーツバックはA6シリーズと基本コンポーネントを共用するモデルで、優雅でスポーティーな5ドアハッチバックのスタイリングを特徴としている。
今回の改良では、ハイパフォーマンスモデルの「S6/S6アバント/S7スポーツバック」を含め、全車においてシングルフレームグリルを「RS」スタイルのハニカムパターンに変更(「Sライン」はクロームトリム付き)。A6シリーズでは新デザインのリアディフューザーも採用した。
またA6シリーズではラインナップも見直しており、排気量2リッターのディーゼルモデルとガソリンモデルに「アドバンスト」を新設定。同グレードはスタンダード仕様の位置づけだが、5ダブルスポークデザインの18インチアルミホイールや、ハイビームアシスト付きLEDヘッドランプ、ダイナミカレザースポーツシート、液晶メーターパネルの「バーチャルコックピットプラス」などを標準装備としている。
一方、スポーティーな仕様の「Sライン」には、プラチナグレーで塗装された5スポークデザインの19インチホイールや、スポーツサスペンション、HDマトリクスLEDヘッドランプ、ダイナミックインジケーター付きLEDリアコンビネーションランプ、「S line」のロゴ付きバルコナレザースポーツシート、マットブラッシュトアルミニウムデコラティブパネルなどを装備している。
A7スポーツバックでは、Sラインを除くベースモデルに、グラファイトグレーで塗装した10Yスポークデザインの19インチアルミホイールや、ハイビームアシスト付きLEDヘッドランプ、ダイナミカレザースポーツシート、バーチャルコックピットプラスを採用。Sラインには、グラファイト塗装を施した5ツインスポークVデザインの20インチアルミホイール、スポーツサスペンション、HDマトリクスLEDヘッドランプ、ダイナミックインジケーター付きLEDリアコンビネーションランプ、「S line」のロゴ付きバルコナレザースポーツシート、マットブラッシュトアルミニウムデコラティブパネルなどを採用している。
またS7スポーツバックでは、アルミホイールをグレーの20インチ5ツインスポークデザインに変更した。
価格は以下のとおり。
- A6:795万円~1140万円
- S6:1404万円
- A6アバント:832万~1171万円
- S6アバント:1436万円
- A7スポーツバック:880万~1213万円
- S7スポーツバック:1507万円
(webCG)
関連キーワード:
A6,
A6アバント,
A7スポーツバック,
S6,
S6アバント,
S7スポーツバック,
アウディ, 自動車ニュース