大谷 秀雄 の記事一覧(8件)

大谷 秀雄

大谷 秀雄

  • 2008.8.21 試乗記 大谷 秀雄

    アストン・マーティンV8ヴァンテージ【海外試乗記(後編)】

    アストン・マーティンV8ヴァンテージ ……1554.0万円〜1756万6500円  いよいよテストカーに乗り込んだリポーターは、走り出した途端に違いを実感する。アウトバーンから峠道にいたるまで、試乗を終えて振り返る「アストンの世界」とは?  『CG』2008年8月号から転載。

  • 2008.8.20 試乗記 大谷 秀雄

    アストン・マーティンV8ヴァンテージ【海外試乗記(前編)】

    アストン・マーティンV8ヴァンテージ ……1554.0万円〜1756万6500円 アストン・マーティンのピュアスポーツカー「V8ヴァンテージ」がビッグマイナーチェンジを受けた。別物となったV8ユニット、新装されたインテリア。CG大谷英雄がドイツで試乗した。  『CG』2008年8月号から転載。

  • 2007.10.9 試乗記 大谷 秀雄

    フィアット500(FF/6MT)【海外試乗記(後編)】

    フィアット500 フィアットの本拠地であるトリノ・ムラッツィ地区。小回りの良さとコンパクトなサイズをフルに生かせる本国でCG大谷秀雄が試乗した。

  • 2007.10.8 試乗記 大谷 秀雄

    フィアット500(FF/6MT)【海外試乗記(前編)】

    フィアット500 50年ぶりのフルモデルチェンジとなる「フィアット500」。2007年7月4日、ちょうど50年が経つその日に執り行われたワールドプレミアは、その長い歴史に引けをとらないものだった。

  • 2000.11.7 自動車ニュース 大谷 秀雄

    BMW「5シリーズ」が一部改良

    BMWジャパンは、アッパーミドルサルーン「5シリーズ」を一部改良し、2000年11月11日から発売する。最大の特徴は、「M54」と呼ばれる直6DOHCエンジンの採用だ。既に「330i」などで導入済みの3リッターユニットに加え、2.5リッターを投入する。従来型「M52」をベースに、性能の向上、日米欧の排出ガス規制への対応、自然なスロットルレスポンスの追求が図られた。2.5リッターは192ps/25.0k…

  • 2000.11.6 試乗記 大谷 秀雄

    日産エクストレイルX(4AT)【試乗記】

    日産エクストレイルX(4AT)……220.0万円2000年10月19日に発表された日産の小型ヨンク「X-TRAIL(エクストレイル)」。「ターゲットユーザー」ならぬ「パートナーユーザー」に、「横乗り系」若者を据えた「新生」日産の意欲作。CG編集部大谷秀雄が、北海道で乗った。

  • 2000.8.31 自動車ニュース 大谷 秀雄

    軽く、冷えて、止まるGT-R

    日本の宝、世界のスーパーカー、日産スカイラインGT-Rが、8月28日、マイナーチェンジを受けた。マイナーチェンジの眼目は、Vspecに、量産車初のカーボン製エンジンフードを採用したこと。ノーマルGT-Rのスチール製と較べ、7kgも軽い約4kgとなった。「エンジンフードという車両前方かつ上方にある“大物部品”の軽量化を図ることで、前後重量配分をさらに理想へと近づけると同時に、重心位…

  • 2000.8.30 試乗記 大谷 秀雄

    ホンダS2000タイプV(6MT)【試乗記】

    ホンダ・S2000 タイプV(6MT)……376.0万円-追補-「CAR GRAPHIC」誌で、ホンダS2000の長期リポートを担当する大谷秀雄CG編集部員が、タイプVに搭載されたステアリング可変ギアレシオを評価する。VGSは、魔法のデバイスなのか?