松井 勉 の記事一覧(7件)

松井 勉

松井 勉

  • 2024.3.19 試乗記 松井 勉

    KTM 1390スーパーデュークR EVO(6MT)【海外試乗記】

    誕生30周年を迎えたKTMのロードモデル「デューク」シリーズ。その頂点に立つ新型車「1390スーパーデュークR」にいち早くライディングする機会を得た。既存のモデルからの進化の度合いと、“THE BEAST(猛獣)”という愛称のゆえんを、スペインから報告する。

  • 2023.11.18 試乗記 松井 勉

    BMW R1300GS(6MT)【海外試乗記】

    BMWが誇るアドベンチャーバイクの王者が「R1300GS」に進化。車体もエンジンもサスペンションも、すべてが刷新されたニューモデルはどのような走りを身につけているのか? スペイン・マラガで試乗し、その実力を確かめた。

  • 2023.3.13 試乗記 松井 勉

    スズキVストローム800DE(6MT)【レビュー】

    注目の新型アドベンチャーバイク「スズキVストローム800DE」に、イタリア・サルデーニャで試乗。盛り上がりを見せるセグメントの“ど真ん中”にスズキが投じた一台は、市街地でストレスなく、峠道やオフロードでは爽快に楽しめる、まさに万能マシンに仕上がっていた。

  • 2019.6.15 試乗記 松井 勉

    ヤマハ・テネレ700(MR/6MT)【レビュー】

    デカくて重いアドベンチャーツアラーに対する、強烈なアンチテーゼ。ヤマハがリリースした“中量級”のニューモデル「テネレ700」は、シンプルでありながらも、「オフロードバイクはこれでいい」とライダーをうならせる一台に仕上がっていた。

  • 2019.3.23 試乗記 松井 勉

    BMW S1000RR Mパッケージ(MR/6MT)【レビュー】

    2009年に誕生するやいなや、ファンと業界の話題をさらってみせた「BMW S1000RR」。“速さ”と“乗りやすさ”を兼ね備えたドイツのスーパーバイクは、フルモデルチェンジによってどのような進化を遂げたのか。雨のポルトガル・エストリルサーキットでその実力に触れた。

  • 2019.3.15 試乗記 松井 勉

    ドゥカティ・ムルティストラーダ950S(MR/6MT)【レビュー】

    ドゥカティのアドベンチャーバイク「ムルティストラーダ」シリーズに、新グレード「950S」が登場。937ccのLツインエンジンと、上級モデルに通じる充実した装備がかなえた走りを、スペイン・バレンシアの地から報告する。

  • 2018.10.16 試乗記 松井 勉

    BMW R1250GS(MR/6MT)【レビュー】

    単気筒、並列2気筒、並列4気筒、並列6気筒など、魅力あるエンジンを多数取りそろえるBMWだが、看板となっているのはなんといっても水平対向2気筒だ。新しい「R1250GS」に積まれた最新のフラットツインは、まさに“進化する宝石”だった。