パリモーターショー2022
-
2022.10.28 画像・写真 大矢 アキオ
大矢アキオ視点のパリモーターショー2022
第89回パリモーターショーは、大矢アキオにとっては4年ぶりとなるリアル参加のモーターショーだ。会場内はもちろんのこと、会期中のパリの街の様子も合わせて、写真とともにリポートする。
-
2022.10.27 エッセイ 大矢 アキオ
第780回:2022年のパリモーターショーに近未来の自動車環境を見た
日本やドイツのブランドが欠席し、盛り上がりに欠けるという声も一部ではあった2022年のパリモーターショーだが、大矢アキオにとっては収穫十分の取材だった。そこで見たのは既存の自動車ブランドとは違った道を模索する人々が示す、近未来の自動車環境だった。
-
2022.10.23 エッセイ 山本 佳吾
第727回:パリモーターショー2022を現地リポ 花の都で感じたクルマの魅力とエネルギー危機
世界ラリー選手権(WRC)の取材などで世界各地を飛び回っていた山本佳吾カメラマンが、なにを思ったか“花の都”パリのモーターショーに潜入! 4年ぶりの開催となったショーの様相を、戦争とエネルギー危機で混乱する現地の様子とともにリポートする。
-
2022.10.21 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(NamX/Hopium/Mobilize)
ピニンファリーナの手になる燃料電池車(FCV)のSUVや、フランスのFCVメーカー「Hopium(ホピウム)」のプロトタイプ、ルノーの新ブランド「Mobilize(モビライズ)」の電動モビリティーにも注目! パリモーターショーの会場から、気になる展示車両を写真で紹介する。
-
2022.10.19 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(CITY TRANSFORMER/VILEBREQUIN ほか)
大小さまざま自動車メーカーが、自慢のニューモデルを展示するパリモーターショー。その会場の一角に並んだ、個性的なコミューターやラリーマシンなどの姿を写真で紹介する。
-
2022.10.19 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(BYD)
独自開発のEVプラットフォーム「e-Platform 3.0」を採用した電気自動車「アットスリー」や「シール」を展示。パリモーターショー2022におけるBYDブースの様子を写真で紹介する。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(GWM)
中国の自動車メーカーGWMが、パリモーターショーの会場にプラグインハイブリッドモデル「WEYコーヒー01」と、電気自動車「ORAファンキーキャットGT」「ネクストORAキャット」を展示。欧州での市販を予定している3モデルの姿を写真で紹介する。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(eゴー)
ブラジルのサッカー選手ネイマール氏がブランドアンバサダーを務めるドイツの電気自動車メーカー、ネクストeゴーモバイルSE。同社が2022年5月にドイツ・ベルリンで発表した新世代の4人乗り電気自動車「eウエーブX」の姿を、写真で紹介する。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(エクサム)
エクサムは、フランスの超小型モビリティーメーカー。フランスでは8時間の講習を受けた後に発行されるAMライセンスを取得すれば、14歳からマイクロカーの運転ができる。超小型モビリティーに特化したエクサスのブースとEVを中心とした展示車両を写真で紹介。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(ジープ・アベンジャー)
パリモーターショーでジープは「レネゲード」よりも小型の電動SUV「アベンジャー」を発表した。一充電航続距離は400kmで、クラス最高レベルの最低地上高とブレークオーバー/アプローチアングルを誇る新たな電動専用モデルの姿を写真で紹介する。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(セレス/サイレンス/XEV/ヴィンファスト)
中国メーカーのセレスやスペインの電動モビリティーメーカー・サイレンス、小型EVを扱うイタリアのXEV、ベトナムのEVメーカーであるヴィンファストなど、日本であまり知られていないブランドのEVを写真で紹介する。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(プジョー/DSオートモビルズ)
「パリモーターショー2022」におけるプジョーの目玉といえば、なんといっても基幹モデル「408」の新型だ。巨大バルーンにクルマを浮かべるという、ユニークな展示も注目を集めたブースの様子を、DSオートモビルズの展示と合わせて写真で紹介する。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(ダチア)
ルノーの傘下で、良心価格のモデルを展開するダチア。2022年10月にブランドロゴを刷新した彼らは、いかついオフロードカーのコンセプトモデル「マニフェスト」を出展した。パリサロンの会場から、新しいイメージを模索するダチアの展示を紹介する。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(ルノ―)
ネオクラシックなイメージで話題の「R5」に、新型SUV「オーストラル」、そして世界初公開のコンパクトSUV「コンセプト4エバー トロフィーE-TECH」と、ルノーのブースは電気自動車やフルハイブリッド車がめじろ押し! パリショーの会場からルノーの展示を紹介。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2022(アルピーヌ)
水素で走るレーシングカー「アルペングロー」や、F1マシン「A521」に加え、最高出力300PSの「A110 R」や、電動スポーツカー「A110 E-ternite」などを出展! パリモーターショー2022の会場から、アルピーヌの展示を紹介する。