東京モーターショー2005
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】ジープの最高峰「コマンダー」
ジープは、「クライスラー300C」と同じ5.7リッターV8OHV「HEMI」を搭載するジープブランドの最高峰「ジープ・コマンダー」を日本で初めて公開。2006年に導入される予定だという。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】セダンとミニバンを融合「トヨタ FSC」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。FSCはセダンの優雅さとミニバンのユーティリティを融合した、新カテゴリーのクルマだという。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】日産の着せ替えグルマ「ノート インスパイアードbyアディダス」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。日産ブースには、自分の好みに合わせて着せ替えができる「ノート」が展示される。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】20インチタイヤ装着のスポーティSUV「マツダ・MX-クロスポルト」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。マツダはお得意のロータリーエンジンを用いた、4シータースポーツカーや水素燃料のコンセプトカーなどを展示。さらに次期市販モデルの発表も行われる。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】日本人デザイナーが手がけた「クライスラー・あきの」コンセプト
PTクルーザーやクロスファイア、300Cなど、ユニークで存在感あるデザインのクルマをリリースするクライスラー。東京モーターショーには、ワールドプレミアとなるデザインコンセプト「あきの」などを出展する。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】レクサスのフラッグシップセダンコンセプトを出展!
日本でのブランド展開から間もないレクサスは、2006年に発売されるとウワサされるフラッグシップセダンのコンセプトモデルを展示する。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】爽快な走りの軽自動車「ダイハツ・SK-ツアラー」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。「小さいクルマが主役の真に豊かなクルマ社会」のリーディングカンパニーを目指すというダイハツからは、「ワンダフル・スモール」と題して、いくつものコンセプトカーおよび市販予定車が出展される。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】「トヨタ・エスティマハイブリッド」のコンセプト
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。トヨタは自慢のハイブリッド技術を採用した「エスティマハイブリッド」のコンセプトを出展する。
-
2005.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】車輪付きモビルスーツ? 「トヨタ i-swing」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。トヨタのi-swingは、1人乗りパーソナルモビリティのコンセプトである。
-
2005.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】ジャガーの注目は、アルミモノコックを採用した新型「XK」
フォードグループのPAGブースでは、ジャガー・コーナーにジャパンプレミアとして新型「XK」が参考出品される。2005年初頭のデトロイトショーにコンセプトカーとしてデビューしたものが、フランクフルトショーまでに生産型へと進化、それが東京ショーへやってくる。
-
2005.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】1.5リッターユニットを積む「ダイハツ・コペンZZ」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。「小さいクルマが主役の真に豊かなクルマ社会」のリーディングカンパニーを目指すというダイハツからは、「ワンダフル・スモール」と題して、いくつものコンセプトカーおよび市販予定車が出展される。
-
2005.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】マツダは次期型の「MPV」を先行公開
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。マツダはお得意のロータリーエンジンを用いた、4シータースポーツカーや水素燃料のコンセプトカーなどを展示。さらに次期市販モデルの発表も行われる。
-
2005.10.12 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】コンパクトオープンカーにハイブリッドを搭載!「ダイハツHVS」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。「小さいクルマが主役の真に豊かなクルマ社会」のリーディングカンパニーを目指すというダイハツからは、「ワンダフル・スモール」と題して、いくつものコンセプトカーおよび市販予定車が出展される。
-
2005.10.12 自動車ニュース 道田 宣和
【東京モーターショー2005プレビュー】フィアット、可愛さ路線全開
数的には本国と逆にアルファの後塵を拝しているフィアットだが、それだけにというべきか、今回の東京モーターショーでは、全車日本初公開のモデルを投入し、話題性を訴えている。
-
2005.10.12 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】フォードはフォーカスのバリエーションを中心に
フォード・モーター・カンパニーは「フォーカス」とそのバリエーションをはじめ、市販型「モンデオ」「エクスプローラー」、そしてコンセプトカーの「イクエイター」などを出展する。
-
2005.10.10 自動車ニュース 道田 宣和
【東京モーターショー2005プレビュー】アルファ・ロメオ、発売前の「公衆内覧会」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。アルファ・ロメオはスポーティクーペのニューモデル「ブレラ」や「159」を出展する。いずれも、発売予定モデルばかりだ。
-
2005.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】「日産 GT-R」プロトタイプのスケッチを公開
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。日産自動車は2005年10月7日、「GT-R PROTO」のスケッチを公開した。
-
2005.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】マイバッハ 57のスポーティバージョン「57S」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。マイバッハは参考出品車として、短いマイバッハ 57のスポーティバージョンを展示する。
-
2005.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】スマートは現行車種を5台展示
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スマートは現行モデル5車種を展示する。
-
2005.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】日本初お披露目が……メルセデス・ベンツ
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。メルセデス・ベンツは日本で初公開となるモデル数車種を参考出品するほか、欧州を走る乗用車の約半分を占めるディーゼルエンジンなどの技術展示を行う。