クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

イギリス車 の検索結果

  • 2025.1.25 試乗記 佐野 弘宗

    アストンマーティンDBX707(4WD/9AT)【試乗記】

    最高出力707PS、最大トルク900N・mのメルセデスAMG製4リッターV8ツインターボを搭載する、アストンマーティンのハイパフォーマンスSUV「DBX707」がマイナーチェンジ。最新のインフォテインメントシステムを組み込み大きくリニューアルされたインテリアと、熟成した走りのハーモニーを味わった。

  • 2025.1.15 自動車ニュース webCG 編集部

    アストンマーティンが「ヴァンテージ ロードスター」のマイナーチェンジモデルを発表

    英アストンマーティンは2025年1月15日、2シーターオープンカー「ヴァンテージ ロードスター」のマイナーチェンジモデルを発表した。6.8秒でオープン/クローズが可能なファブリック製の電動ルーフは、4種類からカラーが選択できる。

  • 2025.1.8 試乗記 サトータケシ

    アストンマーティン・ヴァンテージ(FR/8AT)【試乗記】

    従来型に対して155PS/115N・m増しとなる4リッターV8ツインターボを搭載した「アストンマーティン・ヴァンテージ」のマイナーチェンジモデルが上陸。個性を磨き上げ大きく進化した内外装の仕上がりや、最高出力665PS、最大トルク800N・mを誇るパフォーマンスに迫る。

  • 2024.12.26 デイリーコラム 櫻井 健一

    マクラーレンの新型スーパーカー「W1」は何がすごいのか

    マクラーレンが最新テクノロジーとレースの世界で培ったノウハウを駆使し、開発した新型スーパーカー「W1」が日本に上陸。フェラーリともランボルギーニとも違う、どん欲なまでのパフォーマンスへのこだわりを分析する。

  • 2024.12.19 デイリーコラム 河村 康彦

    BEVから高性能モデルまで出そろった新世代MINI それぞれの特徴を探る

    「クロスオーバー」から改名した「MINIカントリーマン」、グレード名の「クーパー」が車名となった「MINIクーパー」、ピュアEV専用モデル「MINIエースマン」と、気づけば大家族になっていた最新世代MINIのラインナップと特徴を総括する。

  • 2024.12.11 自動車ニュース webCG 編集部

    アストンマーティンの電動ハイパーカー「ヴァルハラ」の量産が間もなくスタート

    英アストンマーティンは2024年12月11日(現地時間)、新型ミドシップスーパーカー「Valhalla(ヴァルハラ)」の開発が最終段階を迎えたと発表した。ヴァルハラは999台のみの限定生産モデルで、納車は2025年下半期に開始される予定。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。