クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

バイク の検索結果 14ページ目

  • 2023.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    トライアンフが新型バイク「スピード400」「スクランブラー400 X」を発表

    トライアンフが新型バイク「スピード400」「スクランブラー400 X」を発表。排気量400ccクラスのエンジンを搭載した中型セグメントのモデルで、前者がネイキッドスタイルのロードスポーツ、後者が悪路走行も考慮したスクランブラーとなっている。

  • 2023.6.26 自動車ニュース webCG 編集部

    KTMジャパンが日本でMVアグスタ製品の取り扱いを開始

    KTMジャパンは2023年6月26日、日本におけるMVアグスタ製品の取り扱いを同年8月1日に開始すると発表した。今までに販売されたMVアグスタの新車保証は継続。サプライチェーンの全般的な強化が図られる。

  • 2023.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ロイヤルエンフィールドが「スーパーメテオ650」を日本に導入 排気量650cc級のクルーザーモデル

    ロイヤルエンフィールドの新たなフラッグシップ「スーパーメテオ650」が日本で発売される。完全新設計のシャシーに排気量648ccの空冷2気筒エンジンを搭載したクルーザーモデルで、価格は97万9000円から103万9500円となっている。

  • 2023.6.16 画像・写真 webCG 編集部

    「ハーレーダビッドソンCVOストリートグライド/CVOロードグライド」発表会の会場から

    ハーレーダビッドソンのラインナップにおいて頂点と位置づけられる「CVOストリートグライド」「CVOロードグライド」の2023年モデルが上陸。東京・虎ノ門ヒルズの展望フロアに展示された、両モデルの姿を写真で紹介する。

  • 2023.6.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ハーレーのプレミアムモデル「CVOストリートグライド」「CVOロードグライド」の新型が上陸

    ハーレーダビッドソン ジャパンは2023年6月16日、「CVOストリートグライド」および「CVOロードグライド」の2023年モデルを国内初公開した。ともにハーレーの最高級モデルで、新開発の2リッターエンジンと豪華な装備が特徴となっている。

  • 2023.6.15 画像・写真 河野 正士

    電動カスタムバイクの祭典「Reload Land」の会場より

    趣味の世界もいよいよ脱炭素? ドイツ・ベルリンで電動バイクの祭典「Reload Land(リロード・ランド)」が開催された。マニアックな欧州のカスタムバイク界で、電動化はどのように浸透しているのか? 懐かしくも新しい、バイクカルチャーの最前線に触れた。

  • 2023.6.12 試乗記 後藤 武

    トライアンフ・ストリートトリプル765 RS(6MT)【レビュー】

    世界最高峰のレースで鍛えた技術により、さらなる進化を遂げた「トライアンフ・ストリートトリプル765」。走りのよさと扱いやすさ、そしてエキサイトメントと、全方位的に魅力が増した英国発のネイキッドスポーツは、今日における“最良の一台”に仕上がっていた。

  • 2023.6.7 試乗記 青木 禎之

    モータリストVMS6(4MT)【レビュー】

    世界中から魅力的なバイクを取り寄せているモータリスト合同会社が、独自ブランドの電動バイク「モータリストVMS6」をリリース。その特徴は、4段セミATの採用にあった! バイクならではの操る喜びを追求した意欲作を、箱根のワインディングロードで試した。

  • 2023.6.2 試乗記 後藤 武

    スズキVストローム1050DE(6MT)【レビュー】

    スズキの大型アドベンチャーツアラー「Vストローム1050」に、オフロード性能を高めた「DE」が登場。21インチのフロントホイールと専用のトラクションコントロールを備えたデュアルパーパスモデルの旗艦は、どんな走りを見せてくれるのか?

  • 2023.5.29 試乗記 青木 禎之

    モートロン・ヴィジョン/フェローFW-06【レビュー】

    グローバルでじわじわと浸透しつつある電動バイク。新興のメーカーがさまざまなモデルをリリースしているが、その実力はどれほどのものなのか? オーストリアの「モートロン・ヴィジョン」と中国の「フェローFW-06」に試乗し、電動バイクの“今”を確かめた。

  • 2023.5.26 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「GB350/GB350 S」の仕様の一部を変更 新しいカラーリングを採用

    ホンダが350ccクラスのロードスポーツモデル「GB350/GB350 S」の仕様を変更。カラーリングの設定を変更し、GB350に「マットパールグレアホワイト」を、GB350 Sに「プコブルー」を新たに採用した。価格はGB350が56万1000円。GB350Sが60万5000円。

  • 2023.5.23 試乗記 後藤 武

    スズキGSX-8S(6MT)【レビュー】

    スズキから800ccクラスの新型ネイキッドモデル「GSX-8S」が登場。エンジンも車体も新しい次世代の旗手は、どんなスズキの未来像を見せてくれるのか? 私たちが愛したスズキらしさは健在か? エッジの効いたスタイルが目を引く、ニューモデルの走りを試す。

  • 2023.5.19 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「EM1 e:」を2023年8月に発売 脱着式バッテリーを使った電動スクーター

    ホンダが原付一種の電動二輪車「EM1 e:(イーエムワン イー)」を2023年8月24日に発売する。交換式バッテリーを用いた電動スクーターで、一充電走行距離は53km(30km/h定地走行テスト値)。価格はバッテリー1個と充電器込みで、29万9200円となっている。

  • 2023.5.17 試乗記 田村 十七男,宮崎 正行

    ハーレーダビッドソン・パン アメリカ1250スペシャル(6MT)/ドゥカティ・デザートX(6MT)/ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ(5MT)【試乗記】

    数あるバイクのジャンルのなかでも、今、世界的に人気を博しているのが“アドベンチャー”だ。JAIA二輪輸入車試乗会より、ブランドの個性が光る「ハーレーダビッドソン・パン アメリカ」「ドゥカティ・デザートX」「ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ」の走りを報告する。

  • 2023.5.15 試乗記 宮崎 正行

    ドゥカティ・スクランブラー アーバンモタード(6MT)/アプリリアRS660リミテッドエディション(6MT)/モト・グッツィV100マンデッロS(6MT)【試乗記】

    軽快でスタイリッシュな「ドゥカティ・スクランブラー」に、全米選手権を制した「アプリリアRS660」、温故知新のハイテクツアラー「モト・グッツィV100マンデッロS」。JAIA二輪輸入車試乗会で、伝統と情熱が宿るイタリアンモーターサイクルの魅力に触れた。

  • 2023.5.12 画像・写真 webCG 編集部

    BMW R12 nineT

    BMWから、伝統のボクサーツインエンジンを搭載する新型ネオクラシックモデル「R12 nineT」が登場。人気の「R nineT」の後継を担う一台は、どんなマシンとなっているのか? 100年の伝統をまとい、細部までこだわりが込められたモーターサイクルを写真で紹介する。

  • 2023.5.12 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型のネイキッドスポーツモデル「R12 nineT」を発表

    BMWが新型の大型ネイキッドスポーツモデル「R12 nineT」を発表。2013年に登場した「R nineT」の後継を担うモデルで、排気量1.2リッターの空/油冷ボクサーツインエンジンを搭載。カスタムしたいオーナー向けに、純正アクセサリーも豊富に用意されるという。

  • 2023.5.10 自動車ニュース webCG 編集部

    「KTM 890 SMT」発売 パワフルで機敏な走りが自慢のニューモデル

    KTMが新型車「890 SMT」を2023年8月に発売すると発表した。オフロードモデルをベースに舗装路向けの改良を施した“モタード”と呼ばれるジャンルのバイクで、最高出力105PSの「LC8c」エンジンを搭載。クラストップレベルのパワー/トルクウェイトレシオを標榜(ひょうぼう)している。

  • 2023.5.10 試乗記 青木 禎之

    ヤマハMT-10 SP ABS(6MT)【レビュー】

    ヤマハのネイキッドスポーツである「MT」シリーズの、フラッグシップにあたる新型「MT-10」。リッタークラスの4気筒エンジンを搭載したハイエンドな一台は、圧倒的なパフォーマンスを備えながらも、同時に幅広いライダーが走りを楽しめるマシンに仕上がっていた。

  • 2023.5.9 自動車ニュース webCG 編集部

    ベスパから上級スクーターの新型「GTS」シリーズが登場

    ピアッジオグループジャパンが新型「ベスパGTS」を発売。イタリアのスクーターブランドであるベスパのフラッグシップモデルであり、新型では全4車種の充実したラインナップや、キーレスシステムや液晶ディスプレイといった充実した装備が特徴となっている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。